MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

未来へつなぐコミュニティ

未来へつなぐコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
明日の自分を一緒に創ろう未来へつなぐコミュニティ チャレンジしたいこと、日々のお悩みを話しながら、これからの未来を一緒に描いてみませんか?プロゴルファーとして、母や指導者として頑張る若林プロ・藤井プロのチャレンジもお届けします。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    一歩踏み出すモトになった心の支えは?

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです。

    「未来へつなぐコミュニティ」に遊びにきてくださり、ありがとうございます。
    前回のテーマでは、みなさんの今までのターニングポイントや、その時の決断を振り返っていただきましたね。コメントいただきありがとうございました^^

    挑戦するときや、なにかの決断をするとき、不安や迷いがつきものですよね。でも、そんな時の心の支えになったことや誰かの言葉があったから、一歩を踏み出せたという経験はありませんか?

    みなさんが「よし、やってみよう!」と思えた瞬間や、実際に行動してみたことで新たに気づいたことなどをぜひ聞かせてください。

    ========================
    一歩踏み出すモトになった心の支えは?
    ========================

    これまでの経験や、今まさに悩んでいることでもOK。ぜひみなさんの話をお聞かせください。

    たとえば・・・
    ●就職活動がうまくいかなくて自信をなくしていたとき、「自分がいいと思うものと違う業界でもおもしろいかもなぁ...?」と考え方を変えてみました。「こだわらずにいろんな会社を受けてみよう」と思えて今の仕事に繋がっています。こだわりを捨てるのはつらかったですが、一歩踏み出してよかったなと思います。

    ●「周りの応援が力になる」とよく言われますが、私の場合は逆でした。応援されすぎてプレッシャーになり、むしろ動けなくなったんです。そんなとき、「やらなくてもいいんじゃない?」と親が言ってくれて、肩の力が抜けました。「応援しない応援」もあるんだな、と気づいた出来事でした。

    <藤井かすみプロにインタビュー>
    2021年に全米シニア女子オープンに出場するなど、自身のゴルフでもチャレンジを続けながら、これからのゴルフ界を担うジュニア育成に力を注ぐ藤井プロ。ご自身のチャレンジに関するエピソードや、ジュニア育成での気づきや想いなど、いろいろなお話を伺ってきました!

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    Q:ソフトボール選手からOL、プロゴルファーへの転身、そして今は現役を続けながらジュニアの育成をされるなど、様々なチャレンジを続けられていますね。「様々な一歩」を踏み出す原動力や、モットーとされていることは何ですか?
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    「今できることを今やる」ことを大切にしています。
    大学卒業後、一般企業に勤めはじめた後、23歳でゴルフに出会いました。当時、4歳くらい下の後輩たちと一緒に遊んでいたときに、「もう彼らの年齢には戻れないんだなぁ」と感じ、今できることに挑戦しようと決意してプロゴルファーを目指したんです。

    4年前に全米シニア女子オープンに挑戦したときは、コロナ禍でワクチン制限やPCR検査の制限もあり難しいタイミングでした。アメリカの地区予選の会場選びで迷った時にも、タロット占いで「6月のシカゴ」言われて、そこに即決でした(笑)。
    とりあえず行動し、問題があればその時に考えればいいという考え方でトライしました。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    Q:実際に行動してみて、つまづいたかもと感じたときはありますか?そういった時はどのように対処されるのですか?
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    1回でうまくいくことは少なくて、ほとんどのことが試行錯誤の連続です。だから、何度もトライ・アンド・エラーを繰り返すことが当たり前だと思っています。そして、大体3回目でうまくいくことが多いです。

    私は「3回目の女」だと思っているので、1回目と2回目は失敗しても、次は大丈夫だろうと思うようにしています(笑)
    後から考えると「ああ、そういえばあれもそうだったな」と思うことが多いですね。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    Q:気持ちの持ちよう、ということでしょうか?
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    何か問題が起きても、乗り越えようとすると苦しいので、横にある別の道を探すようにしています
    本来の性格は正面から受け止めてしまい、自分を追い込むタイプだと分かっているので、意識して「これじゃなきゃ絶対ダメ」とは考えないように変えていきました


    いかがでしたか?
    大事な場面での気持ちの持ち方や、若手の指導に当たるうえでの気づき、今後のチャレンジについても、今後コミュニティでお届けしたいと思います!

    藤井プロのインタビューの感想もお待ちしています^^

    ほかの方のコメントをご覧になって「いいですね」や、「それは素敵です!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね。
    それでは、みなさんからの投稿を楽しみにしています!

    ※投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 158
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 71

コメント: 全158件

from: いちごの小春さん

2025/04/08 05:14:14

icon

家族

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ブルーデージーさん

2025/04/08 02:28:02

icon

若い時は勇気が出ませんでした
今はこれが最後のチャンスかも…と何でもやってみる事にしました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: mamaさん

2025/04/07 23:17:54

icon

子ども

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: awaさん

2025/04/07 17:18:12

icon

安心!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ひまわりママさん

2025/04/07 17:14:26

icon

なかなか煮え切らない夫の背中をそっと押したことがあります。踏み込むときは優しく背中を押してもらったほうが心強いものですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/04/07 16:27:50

icon

家族の支え、信頼出来る方からの励ましの言葉

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: にゃんさん

2025/04/07 16:27:09

icon

いつも相談に乗ってもらっている友達に背中を押してもらいました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: teruteruwasiさん

2025/04/07 16:25:53

icon

となりの小父さんから、植え付けしなさいと野菜苗を貰って植え付けたのが野菜作り始めたきっかけ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon

\コメント募集中!/一歩踏み出すモトになった心の支えは?

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。

「未来へつなぐコミュニティ」に遊びにきてくださり、ありがとうございます。
春は年度も変わり、新たなスタートを迎える節目の季節ですね。
新しいことに挑戦したり、何かの決断を求められたりすることもあるのではないでしょうか。

ただいま、こんなテーマでみなさんにお話を聞いています。

========================
一歩踏み出すモトになった心の支えは?
========================

挑戦や決断が必要な時は不安や迷いを感じるものですが、そんな時に心の支えになった出来事や、周りの人からの言葉などをぜひ教えてください^^

これまでに「よし、一歩前に踏み出してみよう!」と思えた瞬間のエピソードや、実際に行動してみたからこそ新たに気づいたことなどをコメントでシェアしてくださいね。

ここで、これまでにお寄せいただいているコメントの一部をご紹介します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
from: teruteruwasiさん
入社した時先輩から覚えるのに必死でバタバタしていたらもっとマイペースで
行きなさいと言われたことが今となっては思い出しています
https://cs.beach.jp/scu/8141y

from: ちょびんちゃんさん
自分自身が前向きにもっと頑張ろう、と言う気持ちも大切ですが、
応援してくれる誰かがいる事はやっぱり力になります。
https://cs.beach.jp/scu/21421
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


藤井プロのインタビュー記事への感想もいただいています!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
from: わんこさん
私も「今できることに挑戦しよう」という気持ちを持とうと思います
https://cs.beach.jp/scu/9141z

from: ALLENさん
藤井プロの前向きな思考が素敵ですね。一つ一つ参考にしたいと思います。
https://cs.beach.jp/scu/11420
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


\藤井プロのインタビュー記事への感想もお待ちしています!/

■藤井かすみプロにインタビュー
2021年に全米シニア女子オープンに出場するなど、自身のゴルフでもチャレンジを続けながら、これからのゴルフ界を担うジュニア育成に力を注ぐ藤井プロ。ご自身のチャレンジに関するエピソードや、ジュニア育成での気づきや想いなど、いろいろなお話を伺ってきました!
https://cs.beach.jp/scu/31422


コミュニティのみなさんのコメントをご覧になって、「共感します!」や、「いいですね!」と思ったら、返信コメントや拍手で直接そのお気持ちを伝えてみてくださいね。

それでは、みなさんからの投稿を楽しみにしています!

※投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18

from: しづさん

2025/04/04 20:29:12

icon

「やりたいなら、やればいい❣」との主人の
一言で、押して貰いました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: 三毛猫さん

2025/03/31 12:58:34

icon

家族の応援です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: もちもちさん

2025/03/31 12:48:24

icon

信頼できる人からの心からの応援やエール、大好きなアーティストがいつまでも活躍している様子

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: くろみつさん

2025/03/31 12:41:05

icon

家族や友達からの応援はもちろんですが、好きなバンドの曲にめちゃくちゃ助けられました!

凹んだり疲れたりした時に曲を通してすごく元気を貰えてまた頑張ろうという気持ちになれたので今でもとても感謝しています!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: 詩音さん

2025/03/31 12:24:57

icon

一歩踏み出すきっかけになるのは家族や友人かなと思います☺️

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: aiさん

2025/03/31 12:20:14

icon

家族に相談したり、本を読みました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: れんじさん

2025/03/31 11:49:54

icon

最近よく思い浮かぶのが、
例え明日死ぬとしても今日頑張らない理由とはならない、
私が考えたわけではなくて、どこかで見知った言葉です。
衰えを感じてきていて、常に元気でいられないのですが、
なんとか自分自身を頑張らせています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: えもやんさん

2025/03/31 10:46:14

icon

家族の支えです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: sunnyさん

2025/03/31 09:45:55

icon

周りの人に相談すると、アドバイスをもらうというより口に出して説明することで
自分の頭の中が整理されて置かれている状況がクリアになる気がします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: レンスキさん

2025/03/31 08:53:16

icon

精神的に疲れていた時は音楽を聴いていました!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: キラギラさん

2025/03/31 08:41:43

icon

中学生の時に不登校で学校に行けない日が続いてとてもつらくて、でもクラスメイトが毎朝家まで迎えに来てくれて、その優しさに後押しされて、一緒に学校に行けるようになりました。いまでも感謝しています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: ナナミナさん

2025/03/31 07:35:49

icon

うつ病に苦しみ悩んでいた時期に、母や夫のココロの支えによって、気持ちがラクになり助かりました。頑張らなくてもいいんだよという一言にだいぶ救われました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: おおふじさん

2025/03/31 06:12:55

icon

手術後に三ヶ月ほど入院生活をしたことがあって、体力だけでなく気持ちも塞ぎ込んでしまって、リハビリ生活に嫌気がさしてしまっていて、そんな状態でも家族だけは真剣に向き合ってくれて、励まし続けてくれて一歩踏み出す勇気を与えてくれました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: たんぼマスターさん

2025/03/31 04:34:25

icon

一歩踏み出す…なんてことはまったく。さしたる夢とかなかったので挫折も。平々凡々に、酒ば食ろうて生きてきましたとですが。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: かなめんさん

2025/03/31 02:03:32

icon

頑張っている人を見ると、自分にも活を入れることができます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: Kさん

2025/03/31 02:00:13

icon

家族の支えです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: きなこさん

2025/03/31 00:26:48

icon

家族の存在です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: チャンプさん

2025/03/30 23:26:24

icon

目から鱗でした

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: ぐらたんさん

2025/03/30 17:01:34

icon

就職が決まって、働き始めて1年が経過した頃、自分が希望した職種では無かった事もあり、このままで良いのかと迷っていた時期がありました。
その頃応援していたアスリートが、インタビューに答えていた記事を読んだのですが。自分がプロである事に誇りを持っていて、プロであり続ける為には、努力を惜しまない事が書かれていました。
希望した職では無くても、自分が応対したお客様からしたら、その職種の「プロフェッショナル」である事に気付く事ができました。
それ以来、プロアスリートでないですが、自分も仕事のプロである意識を持って、取り組むようになると、自然と仕事が楽しくなった記憶がありますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: クロさん

2025/03/30 11:42:01

icon

家族の支え

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: よっしさん

2025/03/30 08:25:07

icon

家族の存在

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

もっと見る icon