みんなの成田空港トークラウンジ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みんなの成田空港トークラウンジスタッフさん
2025/02/17 12:14:13
icon
【推しトピ】印象に残っている旅のエピソードをおしえてください♪~写真も歓迎!~
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのミドリです♪
「みんなの成田空港トークラウンジ」に遊びに来ていただき、ありがとうございます。
さっそくですがみなさん、「旅」はお好きですか?
旅に出ると、日ごろの暮らしとちょっと違う時間が流れたり、知らない土地で新しい発見や出会いがあったり♪
みなさんそれぞれに「旅」に感じる魅力があるのではないでしょうか^^
そこで、今回のテーマはこちら!
---------------------------------------
印象に残っている旅のエピソードをおしえてください♪~写真も歓迎!~
---------------------------------------
みなさんの中で印象に残っている旅について、訪れた場所や体験、出会った人のことなどのエピソードをおしえてください。写真も歓迎です!
また、あなたが「旅」をする理由や、その時間の魅力も聞かせてもらえるとうれしいです^^
★例えばこんなコメントをお待ちしています!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●私は国内旅行が好きで、まとまった休みはいろいろな地域へ出かけます。国内の旅でうれしいのはやっぱり食材が新鮮で豊かなこと。地物の食材は力強くて体も心も元気になります。もちろん、景色や歴史的な場所も楽しみです。最近で印象に残ってるのは香川の高松です。野菜も魚介類もお酒もとても美味しくて、栗林公園も美しくて、住みたくなりました!
●旅先ではトラブルがつきものですよね...。私が今でも笑ってしまうのは、イタリア旅行中に電車を乗り間違えた話。フィレンツェからローマへ向かうはずが、気づいたら全然違う町へ。しかも、その日はストライキで電車がほとんど運休!慌ててバスを探して乗ったら、今度は乗り継ぎを間違えて田舎町へ(涙)。でも、その町で偶然見つけた小さなカフェがすごく素敵で、店主のおばあちゃんが親切にしてくれました。『旅は計画通りにいかないもの』って実感したハプニングでしたが、結果オーライです!
●私にとって旅は、自分の限界に挑戦する時間。バックパック一つで知らない土地を歩くと、言葉が通じなかったり、電車の乗り方が分からなかったり、困ることもたくさん。でも、そのたびに現地の人が助けてくれて、なんとかなる!と実感します。一番印象的だったのは、スペイン巡礼の道を一人で歩いたこと。毎日20km以上歩き続け、足が痛くて泣きそうになったけど、ゴールした時の達成感は言葉にならないほどでした。
などなど...♪
印象に残っている旅のエピソードや、あなたが感じる「旅の魅力」を投稿してくださいね。
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
みなさんからの投稿を楽しみにしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 318
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 120
icon拍手者リスト
せー、 minnminn、 mipo、 カヤック、 アズ、 ガッチャマン、 よーちゃん、 クロ、 鮒寿司、 ばなな、 なおぴぃ、 むーあ、 さら、 komomo、 たそちゃん、 みか、 ぽんた、 アプリコット❤︎、 ash、 ガブ大好き、 れんじ、 あまろん、 きりん太、 ひと、 リンエ、 しか、 よこーた、 しんちゃん、 にとへい、 りーちゃん、 タラリラリンチャム、 yoshinoriyoshinori666、 たの、 フトンターレ、 白クマ兄ちゃん、 マツク、 クミ、 ドラミーゴ、 ひよっこ、 あっちゃん、 春よ来い、 qm、 はび、 ひじき、 ここ、 suunuupy、 あかね、 ひでみ、 モモンガ♥、 まみむーメモ、 美味しい北日本、 しづ、 けんじぶー、 鯉、 みのりん、 かんなきく、 みゅうこちん、 くりゆみ、 くるみ、 こあら、 カピバラ、 かもり、 ゆずこ、 kuro、 ちゅうきちくん、 あてこ、 ひでさん、 ブラザートム、 ちゅりっぷ、 しゅせんどぅー、 ミダヤン、 クレスタ、 ブルーデージー、 ta、 ぐらたん、 トクちゃん、 ココロン☺︎︎、 ハミング、 あずさ、 いちごの小春、 あもどん、 mansun、 のあ、 翼が欲しい虎、 gumgum、 ナッチ、 葉月、 inako、 ちょびんちゃん、 たんぼマスター、 竜の落とし子、 ひまわりママ、 き助、 あゆ、 三毛猫、 よっし、 福ちゃんはるちゃん、 ジェミニ、 mika、 りりる、 みーさん、 teruteruwasi、 くりーむちゃん、 ALLEN、 フレネミーなルキ、 ニックネーム、 ミッキー、 草取り名人、 ⭐︎ゼリービーンズ⭐︎、 ミドリガメ、 akiakiakimi、 さくらりんご、 のんちゃん、 いづみん、 ぼぼの母、 りん、 小樽大好き、 プリモのママ、 おおらん、 Kakkyna、
-
コメント: 全318件
from: ケビンさん
2025/03/27 06:32:35
icon
エジプトでの砂漠の中のホテルに泊まった事と、観光バスの最前列に観光警察の2名がマシンガンを隠し持っていたこと🇪🇬
公職に居た父親の代わりにイベントで中国訪問した時、人々の前で挨拶した事と公安の車(パトカー)の後部座席に乗せられた時🇨🇳
バーレーンからサウジアラビアに地上で入国した時、チェックポイントの入管担当の横にマシンガンを持った奴がいた事🇧🇭→🇸🇦
他に沢山ありますが、ドイツ鉄道の無人駅の写真とローカル線列車をupしときます
車内で一人の警官と対座でお話しして、ワッペンを貰った←紛失(笑)ドイツワールドカップの時でした🇩🇪
中東の写真もupしました
from: Snoopyさん
2025/03/27 02:30:09
icon
最後に行った海外旅行は10年前のシンガポールです。
あと半年しか残っていないパスポートを利用したら、チャンギで取り調べを受けてしまいました..皆様は気をつけてください!
その後は無事入国でき観光、ショッピングや当時の同僚たちのBBQに参加することができ、良い思い出になりました。
from: ブラザートムさん
2025/03/25 17:53:29
icon
ハワイ旅行で初めて家族で潜水艦に乗ったのですが、揺れが強いので船酔いするかもと出発前にゲロッピー袋を渡されて子供たちも「ビックリ」してましたが、なんとか海中散歩を楽しめました!!
from: mipoさん
2025/03/25 16:20:14
icon
新婚旅行で行ったフランスのパリでの出来事。
個人手配で航空券や宿泊場所を手配。
行先や行動時間も自分たちで決められて、時間に縛られず楽しい旅でした。
しかしながら海外ならではの怖い出来事に遭遇しまして・・・
橋の上で囲まれて気づいたらポシェットが開けられて中身が奪われる・・・というアクシデントもありました。
ボールペンや紙の地図などが盗まれ、お金、パスポートは無事でした。
痛かったのは紙のバウチャーで、印刷したものがないとレストランに入れないと言われネカフェで15分の利用料金支払いし、バウチャーを再度印刷しました。
↑を差引いても、フランス パリの魅力はすばらしく美しい
また訪れたい場所です( *´艸`)
from: コスモスさん
2025/03/25 08:29:50
icon
ウィーンに行った時
夜に、ホーフブルク王宮の前を歩いていると
タクシーや自家用車から
燕尾服やロングドレスを着た
若い人達が降りてきて、王宮へ歩いて行く。
え!?舞踏会?
後から調べたら、当日
舞踏会でデビュタント(社交界デュー)が
開催されていたみたいで
それで、若い人達。
王宮で、舞踏会!
さすが、ウィーン(^^♪
from: 三毛猫さん
2025/03/24 21:52:36
icon
イタリアへの旅行は、成田→ミラノ→ローマというイタリア国内での乗り継ぎで、ローマ・フィウミチーノ空港に到着し、入国審査を終えたあとは、機内預けの荷物を受け取るために荷物受取りへ進み、荷物受取所では、自分の乗ってきた飛行機の便名が表示されているターンテーブルへ行き荷物が出てくるのを待つわけですが、ターンテーブルがどこか、分からなくなってしまい、何時まで待っても、荷物が出てこなくて、困り果ててしまいました。近くにいた職員に聞いて、案内されたターンテーブルには、私たちだけのの荷物が虚しく廻っていました。本当に弥次喜多道中の大笑い!ほろ苦いローマへの到着という思い出がいっぱいの旅でした。
from: ちゅうきちくんさん
2025/03/24 18:17:52
icon
クロアチアのプリトヴィッツェ湖群国立公園に行ったとき、とても楽しみにしていたのに大雨で公園が閉鎖されてしまい、がっかりしていたところ、どこからともなく大きな黒い犬がやってきて、まるで私たちを慰めてくれるかのようにしばらく一緒に遊んでくれました🐕
そのことで雨のなか不思議と心地よく暖かな気持ちになれ、さらにホテルに帰るとサプライズのお誕生日会もしてもらい、現地の方達にもプレゼントをもらったりして幸せなひとときでした💝
from: わにわにすさん
2025/03/23 23:44:34
icon
全国の鉄印とマンホールカードを集める旅をしています。
先月は富山に行きました。
新幹線で2時間ぐらいでとても近くて便利。
ローカル電車も楽しいし、お寿司、富山ブラック美味しかった。
昆布締め、トロ昆布、蒲鉾、ますの寿司。とにかく食が魅力的。
天気が悪くて、立山連峰が見れなかったので、また行きたい。
from: よーちゃんさん
2025/03/23 22:56:32
icon
去年の夏、大雨で東海道新幹線が止まりました。
下りののぞみで横浜駅で10分ほど停車、その後小田原駅で停車し数時間待たされた挙げ句、先には進めないということで在来線で東京に引き返しました。
びっくりでした。
from: いちごの小春さん
57分前
icon
修学旅行
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
いちごの小春、