はたらくみんなの部屋>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひまわりママさん
2025/01/26 17:05:58
-
from: 未来の「はたらく」を創ろう!コミュニティ スタッフさん
2025/03/19 10:00:02
icon
人手が足りないと思ったことはありますか?また何故、人手不足なのか考えてみましょう。
みなさん、ようこそ!
『Future of Work 未来の「はたらく」を創ろう!コミュニティ』運営スタッフのミライと申します。
現在、慢性的な人手不足が深刻な問題となっています。
この状況を受け、人員確保のために初任給の引き上げを発表する企業も少なくありません。
みなさんの職場では、人手は十分に確保されていますか?
今回の「はたらく」テーマは“人手不足”。
みなさんの職場の人手状況について、お伺いしたいと思います。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
人手が足りないと思ったことはありますか?
また何故、人手不足なのか考えてみましょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
現在、多くの職場で「人手が足りない」「もう少し人員がほしい」と感じる場面が増えています。皆さんの職場では、どのような状況でしょうか?人手不足を感じた具体的なエピソードがあれば、ぜひお聞かせください。
また、人手不足が発生する理由についても、ご意見をお寄せください。なぜ人手が足りなくなるのか、その原因について皆さんの考えをお聞かせいただければと思います。
「人手不足」による悪影響や、その原因として、以下のようなことが考えられます。
■人手不足による悪影響は?
・社員一人当たりの業務負担量や時間外労働の増加
→労働環境の悪化やモチベーションの低下
・有給取得率の低下
→ 働きやすさの低下による離職リスクの増加
・充分なサービスを提供できなくなる
→ 企業の評価低下、最悪の場合は廃業や倒産のリスク
■人手不足の主な原因
・少子高齢化による、生産年齢人口の減少
・働き方の多様化や一部業界・職業への需要の偏り
・専門的な知識や技術を持つ人材の不足
このほかにも、人手不足の懸念点や原因について、みなさんの視点からご意見をお聞かせください。
職場単位の問題としてだけでなく、「日本社会全体の課題」として捉えたご意見も歓迎いたします。
例えば、以下のような形式で自由にご記入ください
「介護職です。慢性的な人手不足を感じています。入居者の方に比べて、職員が圧倒的に少ないため、職員ひとりひとりの負担が大きいです。『大変なわりに待遇が良くない』といったイメージがついているようで、それが人手不足のひとつの原因なのかなと思っています。」
「物流業界で働いています。EC市場の拡大で物量が増加している一方で、高齢化によるドライバー不足や、働き方改革による残業時間の制限などにより、常に人手が足りません。体力仕事で業務量も多いことに加え、若者の車離れ(免許離れ)も原因だと思います。」
※投稿はページ最下部の「コメントする」ボタンをクリックして入力してください。
また、他の方の投稿を読んで「共感できる」「参考になる」と感じた際は、ぜひコメントや拍手をお願いします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【コメントするとプレゼントチャンス!】
Future of Work 未来の「はたらく」を創ろう!コミュニティ オープニング企画
<応募締切:2025年3月24日(月)13時まで>
※キャンペーンは終了しました。ご参加ありがとうございました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさんの「人手不足」「人材確保」についてのコメントを、心よりお待ちしております。
(コミュニティスタッフ ミライ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 100
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 56
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 yoshinoriyoshinori666、 ブルーデージー、 りん、 もも、 野うさぎ、 chiemoji、 ひまわりママ、 ドラミーゴ、 わんこ、 美味しい北日本、 のんちゃんまん、 Honesta!、 サルビア、 さっつ、 やぎ、 春、 鯉、 うさぎ、 teruteruwasi、 翼が欲しい虎、 ひめ、 ハミング、 sarisari、 いちごの小春、 三毛猫、 jun.ikuta、 なおぴぃ、 ナッチ、 アキ、 くるみ、 ヨーク、 くりゆみ、 よしし、 ゆずこ、 あひと、 nosmile、 inako、 sirotibi、 ALLEN、 タラリラリンチャム、 ゆず、 影丸、 トクちゃん、 トマトロ、 千尋、 りーちゃん、 フトンターレ、 もちもち、 クワガタ、 りりる、 ai、 草取り名人、 もめむ、 ベロベロベロ、 あゆ、
-
-
from: jun.ikutaさん
2025/04/08 08:10:55
from: 竜の落とし子さん
2025/04/11 09:43:38
icon
良かったですね!🎯🍀🌈(笑)😊
-
from: カヤックさん
2025/03/12 12:52:50
-
from: わんこさん
2025/01/02 10:37:41
icon
在宅ワークしていますか?
Well-beingのためにも在宅ワークが推奨されていますが、私の職場ではほとんど出来ていません皆さんは在宅ワークはされていますか?
Well-beingのためにも在宅ワークが推奨されていますが、私の職場ではほとんど出来ていません
皆さんは在宅ワークはされていますか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 363
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 50
icon拍手者リスト
やぎ、 春、 ジョーペン、 タラリラリンチャム、 ひまわりママ、 草取り名人、 ドラミーゴ、 ブラザートム、 mansun、 トマトロ、 フレネミーなルキ、 chiemoji、 ひと、 りん、 tokusyu、 kyuki、 kimi12、 さんまる子、 アスケ、 アンユキ、 ポンポンジー、 puuk、 ヨシ、 shigehiro、 yukigyu、 jamborin、 ヨシmail、 teruteruwasi、 mika、 とわ、 テクート、 心ととのー、 木村そんそん、 けしごむのみみ、 サンキペフ、 けいおんおやじ、 シーアル、 YUKIYAN、 和風まきがみ、 添加物ましまし、 工場の麺、 ぼっとてめぇ、 6zおっと、 ba00sxs、 じころん、 まな、 とぅき家、 街のぴんだ、 ぽ〜りん、 わんこ、
-
-
from: 未来の「はたらく」を創ろう!コミュニティ スタッフさん
2024/12/25 11:34:56
icon
コミュニティをはじめた理由
みなさん、はじめまして!ようこそ『Future of Work』へ!
私は、この「未来の『はたらく』を創ろう!コミュニティ」の運営スタッフ、ミライです。これからみなさんとご一緒できることをとても楽しみにしています。
このコミュニティは、「働く」というテーマを中心に、キャリア、仕事、働き方、それを取り巻く環境や社会について、みなさんとともに話し合ったり、学びあったりする場です。未来の「はたらく」を共に創造していくことを目指しています。
今回、このコミュニティ設立の背景について、「しのはら財団」のスタッフよりメッセージを預かりました。ぜひご一読ください。
■コミュニティをはじめた理由
-----------------------------------------------------
(しのはら財団様からのメッセージ)
私たちは、「人々の可能性や幸せ=Well-beingの最大限化」をミッションに掲げ、活動を続けてきました。
今、日本の働く環境は大きな転換期を迎えています。AIやテクノロジーの進化、価値観の多様化、グローバル化。これらの変化は、私たちに新たな可能性への扉を開いてくれています。
このコミュニティは、そんな「未来のはたらく」を、皆さまと一緒に創っていきたいという想いから生まれました。世代や立場を超えて、本音で語り合い、お互いの経験や知恵を分かち合える場所に。
私たちは信じています。一人ひとりの「変えたい」という想いが、より良い未来への確かな一歩になることを。そして、その一歩を共に歩む仲間がいることで、その歩みはより力強くなることを。
共に、希望に満ちた「はたらく」の未来を創っていきましょう。
-----------------------------------------------------
「しのはら財団」のスタッフの皆さん、メッセージをありがとうございました。
みなさん、ぜひ以下のテーマについてコメントをお寄せください。
<コメント募集>
「しのはら財団」のスタッフへのメッセージやご挨拶をお待ちしております。また、「働くこと」に関して話してみたいこと、聞いてみたいことなどを、自由にコメントしてください。
例えば、こんな話題について気軽にお話しするのはいかがですか?「なるほど、こういうことも話してみたい!」というものがあればぜひコメントください。
・今、働く中で感じていること
・将来の働き方への希望や不安
・みんなで一緒に考えたい workplace の課題
・なかなか人に言う機会のない、自分の夢やキャリアプラン など
どんな小さな気づきや想いでも大歓迎です。
他の参加者のコメントをご覧いただき、「共感した」「参考になった」と感じた際には、返信コメントや拍手でお気持ちをお伝えいただけますと幸いです。
みなさんからのメッセージを楽しみにしております。
このコミュニティを通じて、ぜひ一緒に未来の「はたらく」を創造してまいりましょう。
(コミュニティスタッフ ミライ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 801
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 72
icon拍手者リスト
サルビア、 うさぎ、 カフェ探訪家、 くるみ、 ばなな、 ヨーク、 りーちゃん、 mayu、 ムラオ、 さ、 はなまるおばけ、 ココロン☺︎︎、 ひよっこ、 アキ、 ともち、 草取り名人、 ほのり、 春よ来い、 ガブ大好き、 ドラミーゴ、 彩葉、 *スイートポテト*、 なないろ٭♫*、 パンナコッタ、 ⭐︎ゼリービーンズ⭐︎、 さいきん、 ミッキー、 ピンクトルマリン、 たんぼマスター、 あまろん、 ALLEN、 トッティ、 揚げパン、 てるてる、 あゆ、 パセリ★彡、 ウキット、 三毛猫、 一花、 ゆず、 ブラザートム、 福ちゃんはるちゃん、 みか、 ミダヤン、 フレネミーなルキ、 jamborin、 ヨシmail、 ひなたん♪♪、 ♥ホイップ♥、 くりーむぱん、 teruteruwasi、 モグモグ♪♪、 おさらZ、 ゆん、 美味しい北日本、 躑躅、 野うさぎ、 ひまわり、 Peach Melon Cherry Fizz、 ひこりーの、 わんこ、 いちごの小春、 jun.ikuta、 ミドリガメ、 フトンターレ、 紅ほっぺ♪♪♪、 リエ、 inako、 akiakiakimi、 aoi、 Luna、 ぼぼの母、
from: 躑躅さん
2025/04/01 15:33:23
icon
よろしく
from: teruteruwasiさん
2025/03/27 11:28:12
icon
皆さんともに働いって頑張ってください
-
-
from: とわさん
2025/01/27 19:26:53
-
from: 青空さん
2025/03/27 15:41:55
icon
休みの申請に理由は必要ですか?
皆さんの会社では、休みの希望を申請するとき、詳細な理由は必要ですか?以前働いていた会社は、理由は不要でした。今の会社は、休むと会社に迷惑がかかるので、
皆さんの会社では、休みの希望を申請するとき、詳細な理由は必要ですか?
以前働いていた会社は、理由は不要でした。
今の会社は、休むと会社に迷惑がかかるので、私用や用事ではなく、詳しく理由を書くようにと言われています。
なんか考えが古い…と思うのは私だけ?from: teruteruwasiさん
2025/03/28 20:32:55
icon
孤児の気ままに申請必要ありません
from: よししさん
2025/03/28 00:01:51
icon
古いというか、有給休暇取得に理由を言う必要はなく、聞くことも禁止されているのではなかったでしょうか。長期の病欠などの場合は、理由を明らかにしておいた方
-
from: あみあやかはるさん
2025/03/27 19:06:39
from: teruteruwasiさん
2025/03/28 20:31:44
icon
いろんな野菜作りしています
-
from: 三毛猫さん
2025/01/04 23:49:34
icon
AI時代、私たちに出来て、AIには出来ないことは何ですか。
AI時代、AIに仕事を代替されないため、人間には出来て、AIには出来ない、難しいと言われているものは何ですか。
AI時代、AIに仕事を代替されないため、人間には出来て、AIには出来ない、難しいと言われているものは何ですか。
from: teruteruwasiさん
2025/03/27 11:22:30
icon
人物の感情を読み取ること
from: ゆーさん
2025/03/25 10:43:40
icon
コンピュータやロボットで出来ないことは出来るようにAIが考えちゃうのでは?
from: ぷちとまとさん
2025/04/21 19:09:50
icon
旅に出ること