新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: とまとうふさん

2025/01/22 22:42:40

icon

いざとなった時、空腹もだけど寒さやお風呂に入れなかったりしたりとか耐えられるか心配

私は寒さがとても苦手で、肌も荒れやすいので、いざとなった時、そのあたりの対処が出来るかも心配です。

私は寒さがとても苦手で、肌も荒れやすいので、いざとなった時、そのあたりの対処が出来るかも心配です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ぽ〜りんさん

2025/02/01 14:12:53

icon

そうですね。私もそう思います。大地震は冬の寒い時に起こると言われていますし。

ついこの前、東日本大震災で被災した職場の同僚と話をしたのですが、水は2週間くらい止まったとのことです。それで給水車まで水を汲みに並んだりしたそうです。

そのためお風呂にはしばらく入れなかったりしたようですが、場所によっては大丈夫で知り合いのところでお風呂に入らせてもらったなんてこともあったようです。

自分でウェットティッシュや汗拭きシート、水のいらないシャンプーなど用意するのはもちろんですが、普段から知り合いの輪を作っておくことも重要かもしれません。

あとはここでKさんに教えてもらったカセットボンベによるストーブなども用意しておくと良いのかもしれません。簡易カイロや電子カイロなども助かると思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト