新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ぽ〜りんさん

2025年01月27日 13時10分07秒

icon

💡 蓄電器を用意していますか❓

我が家では小さな蓄電器なら普段からチャージ満タンにしています。しかしもっと大きな蓄電器ならびにソーラーパネルを準備した方が良いのではと考えています。皆

我が家では小さな蓄電器なら普段からチャージ満タンにしています。

しかしもっと大きな蓄電器ならびにソーラーパネルを準備した方が良いのではと考えています。

皆さんは蓄電器を用意していますか? どのような蓄電器をお持ちか宜しかったら教えてください。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 23
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: トッティさん

2025年02月02日 20時45分11秒

icon

ポータブル電気と、それに充電出来るソーラーパネルを購入しました

どのくらい充電出来るかで価格が大きく変わります
何人家族かで考えられるといいと思います 普段からキャンプなど行かれる方は3台くらいお待ちのようです
色んなプラグに使える穴の種類も、価格によって増えてきます
通販で沢山探して内容量がどのくらい我が家に必要かで決めました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ぽ〜りんさん

2025年02月02日 21時22分20秒

icon

トッティさん、

流石ですね、きちんと用意しておられる😊

書かれているとおり、どの程度の電気が最低限あればサバイブできると考えるかなのだと思います。
携帯電話が数日間使えれば十分か、ランタンが一週間使えれば良いのか、時折ラジオを聞ければ良いのか、電子レンジを1日数回を3日間使えれば良いのか、暖房器具を数時間使えれば十分なのか、冷蔵冷凍庫を出来るだけ維持したい、などなど。
家族何人いるのかでも大きく変わりますよね。

ソーラーパネルがあれば、使う一方ではなく、チャージすることが出来るので断然良いですよね。

東日本大震災では仙台市内では電気は比較的早く復旧したそうです。
だからといって自分の住む地域で大地震が起こったら数日で済むのかは全く分かりませんけどね...。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト