新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: きっかけ取材班 防災担当さん

2025年01月17日 09時02分56秒

icon

1月17日 阪神・淡路大震災から30年 今私たちができることは

みなさん、こんにちは!きっかけ取材班防災担当です。「防災のきっかけコミュニティ」へお越しいただき、誠にありがとうございます。本日1月17日で、阪神・淡



みなさん、こんにちは!
きっかけ取材班 防災担当です。

「防災のきっかけコミュニティ」へお越しいただき、誠にありがとうございます。

本日1月17日で、阪神・淡路大震災からちょうど30年を迎えます。
震災によって多くの大切なものが失われ、大きな被害が出たことを覚えていらっしゃる方、当時はまだ生まれていなかったり、幼かったりでも、家族や友人から話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

この日を忘れることなく、当時の教訓を次の世代に伝え、私たち一人ひとりが今できる「防災への取り組み」を考え続けていくことが重要です。

今回は、阪神・淡路大震災の当時どんな様子だったか、どんな気持ちをもったか、見聞きした方はどのようなことを感じたか、あの時を教訓に、今に生かしていることや、続けている対策などについて語り合っていただければと思います。

:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
阪神・淡路大震災から30年 今私たちができることは

▼投稿はこちらから
https://x.gd/hGYJC


▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:

たとえば...

・当時神戸市内にいた1人です。我が家は家族も無事で、家も引き続き住めましたが、家の物はかなり散乱し、家や塀の一部が壊れたり崩れてしまったりしたので生活しながら片付けるのが大変でした。あれ以来、背の高い家具は突っ張り棒をしておく、棚の扉が開かないよう鍵をつけるなど、地震の被害を少なくする対策は欠かせません。

・母は結婚前、神戸で教師をしていたので、当時ニュースを見てとても心を痛めていました。被害に遭った友人も多かったようで、家にあるものやこちらで手に入るものなどを集めて支援物資を送っていました。阪神・淡路大震災は、災害時のボランティアや支援について、議論されるきっかけだったと最近知ったのですが、大きな災害が起こるたびに、あの時の母の姿を思い出し、自分にできる支援を小さくても何かするようにしています。

・私は当時小学5年生。広島在住でしたが結構揺れました。300km離れていてもこれほど揺れたのに、被災地の人たちはどれほど怖い思いをしたのだろうと、子供ながらに考えさせられました。小6の5月には大阪などへ修学旅行に行ったのですが、新幹線で神戸付近を通過する時、車窓からブルーシートが大量に残っている光景を目の当たりにし、クラスのみんなとショックを受けたことを今も覚えています。災害とは何かを学んだ初めての経験だった気がします。

...など、起こってほしくないけれどいつ起こるかわからない災害に備えて、この機会に立ち止まって一緒に考えてみませんか?そしてさまざまな境遇の皆さんと一緒に語り合いませんか?

みなさんのコメントをお待ちしております。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 190
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 68

from: あひるんさん

2025年01月17日 12時30分07秒

icon

思い出すこと、知ること、それを教訓に自分を備えることだと思います。
先ほど、ニュースで一緒に黙祷をしました。
私は中学生で大きな揺れ、火事に衝撃を受けました。学校では関東大震災もまた来る確率がとても高いので防災について学んだと思います。

その5年後、母が余命1ヶ月のため最後は治療しないで在宅医療を希望し、呼吸器などをつけて知人に介護ベッドなども借りて在宅看護などをお願いしたのですが私が一番不安だったのは、阪神大震災を思い出し、母の最後に、もし大きな震災が起きたら母は避難できないし、呼吸器が停電で使えなくなってしまったり、救急車で病院まで行けない道路になってしまうことでした。
いざという時、どうしたら対応できるのかよく考えて行動したいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16