新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

コメント: 全6件

from: ぽ〜りんさん

2025年02月01日 14時12分53秒

icon

そうですね。私もそう思います。大地震は冬の寒い時に起こると言われていますし。

ついこの前、東日本大震災で被災した職場の同僚と話をしたのですが、水は2週間くらい止まったとのことです。それで給水車まで水を汲みに並んだりしたそうです。

そのためお風呂にはしばらく入れなかったりしたようですが、場所によっては大丈夫で知り合いのところでお風呂に入らせてもらったなんてこともあったようです。

自分でウェットティッシュや汗拭きシート、水のいらないシャンプーなど用意するのはもちろんですが、普段から知り合いの輪を作っておくことも重要かもしれません。

あとはここでKさんに教えてもらったカセットボンベによるストーブなども用意しておくと良いのかもしれません。簡易カイロや電子カイロなども助かると思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: Kさん

2025年01月31日 18時19分22秒

icon

放射能が漏れた場合。
対策として有効なのがシャワーを浴びて洗い流す事なんですが。
地震とかだと シャワー確保するの難しいかもしれないですよね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: クロスケさん

2025年01月28日 21時27分48秒

icon

まずは生理的欲求が満たされる事が大切です。プライバシーの確保も。
お風呂の優先度は低いと思いますが、気持ちはわかります。いざ災害となったら、そんか事言ってられないと思いますが…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: りこぴんさん

2025年01月28日 11時24分05秒

icon

私自身、お風呂は1週間ぐらいなら入れなくても我慢できると思う。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: タラリラリンチャムさん

2025年01月23日 20時37分36秒

icon

冬のこの時期お風呂に入れず、身体を芯まで温められないと、
疲れが取れないだけではなく、ストレスも溜まりそうですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: うーちゃんさん

2025年01月23日 09時36分15秒

icon

とまとうふさん
ご心配は分かりますが自分のことは自分で対処するしか無いようです
東日本大震災の時には
食べる物はお握り、飲み水はペットボトル
お風呂は2週間以上入れず、自衛隊のお風呂が頼りでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト