飲みラボ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 飲みラボスタッフさん
2025/02/06 10:00:02
icon
「飲みラボ」でお酒・ドリンクとのひとときを話しましょ♪
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
「飲みラボ」のご参加、ありがとうございます。
みなさんは普段どんなふうにお酒と付き合っていますか?
最近では、飲む場所やお酒やドリンクの選び方が変わった…という方もいるかもしれませんね。
「飲みラボ」は、お酒を飲む人はもちろん、ノンアル派の方も含めて、「飲む時間や過ごし方、楽しみ方」についてゆるっと楽しくお話しできる場を目指しています。
家でのリラックスタイムや、特別な日の乾杯、お気に入りの1杯、ノンアルの楽しみ方のほか、昔とこんなことが変わったな…と感じているエピソードなどなど、ぜひ自由にコメントしていただけたらうれしいです^^
コミュニティでこんな話をしてみたい!というアイデアがあれば、ぜひ気軽に教えてくださいね。
みなさんと一緒に楽しい「飲みラボ」をつくっていければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
それでは、みなさんからの投稿を楽しみにしています。
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 202
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 60
icon拍手者リスト
三毛猫、 ぽ〜りん、 たんぼマスター、 どなるど。、 翼が欲しい虎、 ちゅうきちくん、 はび、 てら、 キムラ、 まう8、 琳葉、 Runa、 Rena、 さん、 gumgum、 Rika、 けいたつ、 ミッキー、 kcuree、 ccc、 ばなな、 ぢゆんか、 福ちゃんはるちゃん、 kuro、 あんじぇりか、 りりる、 にとへい、 美味しい北日本、 ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱、 クレスタ、 さぼ、 織、 いちごの小春、 よっし、 ブラザートム、 もめむ、 ぷちとまと、 どろん、 やまちゃん、 野うさぎ、 teruteruwasi、 masa、 さくらりんご、 みゅうこちん、 yoshinoriyoshinori666、 Honesta!、 わんこ、 ぼぼの母、 りん、 mika、 ひまわりママ、 あゆ、 Peach Melon Cherry Fizz、 inako、 あまろん、 バニラルル、 プリモのママ、 aoi、 ミドリガメ、 草取り名人、
-
コメント: 全202件
from: 松岡さん
2025/04/08 22:51:49
icon
こんばんわよろしくお願いします。日本のビールだけが苦手なので、乾杯は、たとえ一人でも焼酎ロックを頼みます!飲食店で働いてたので、焼酎ロックが一番素早く作れる事は分かっているので、そこは気づかいです。楽しくお酒を飲んでいきます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: とりでさん
2025/04/08 11:41:01
icon
濃いめのハイボールを、ぐぐっと焼酎グラスで3杯飲み干し、肴は梅干・焼鳥・烏賊燻製類と家族の晩御飯のメニー.....
ハイボールの後は1対1の割合でグレープルーツ果汁若しくはシークワーサーと割って肴を鰹のタタキ変更して3〜4杯....週4〜5の割合ペースで肴を変えながら午前1〜2時まで独り晩酌です
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: はとやまさん
2025/04/08 11:22:10
icon
買い物に行こうと思ったら雨が降りだしました。すぐ、やんだので行きましたが・・・。夫が今晩は何?と聞くので答えたら「仕事、終わったらビール買いに行こう」と言ってましたが暑くて断念した模様。
鱧、柚子胡椒で。餃子、タコス、ささみとオクラの梅肉ワサビ和え、小松菜ともやしの炒め物で焼酎ロックで。
今日も蒸し暑かったけど、雨が降ったから、少しマシ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 三毛猫さん
2025/04/08 01:46:06
icon
コロナ禍以降、収束しても、家呑みが多くなりました。
平日の晩酌は、明日の車の出勤、仕事のことを考えて、お風呂上がりに、ビールを飲み、焼酎でしめます。グラスで3杯ぐらいです。おつまみは3品に小魚の煮付けです。
休日の晩酌は、香りがフルーティで爽やな大吟醸のお酒を気にすることなく、ゆっくりと、味わいながらいただけるので、超至福のひとときですね。
from: 大沢さん
2025/04/07 23:03:01
icon
わたしはいろいろな種類を、食事や気分に合わせて飲みます。中華料理や揚げ物や焼肉はビール類やチューハイが多い。刺身や焼き魚、野菜の煮物は日本酒か焼酎のお湯割り。シチューやパスタなど洋食系はワインを飲む事が多い。風呂上りはのど越しの良いビールかチューハイ。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/04/07 16:33:41
icon
焼酎や泡盛を強炭酸で割り、柑橘類を入れるのが好きです
一年中、氷を入れてアイスで飲みます
缶チューハイ、缶ハイボールも大好きで、フレーバーはやはり柑橘系を選びます
おつまみは、柿ピーやピリ辛スナックを食べるとエンドレスです
ビールも好きですよ
アルコールは、ブランデーロック以外は何でも飲めるかも…
外の飲食店で友達とワイワイ話ながら飲むのも好きで、頼むのはお家で飲むのと代わりないです
from: ポテトあさひさん
2025/04/07 16:27:46
icon
やっぱり特別な時にはビールです また値上がりするとかみたいですが... いつもは安い発泡酒です ビールめっきり飲まなくなりましたが特別な時には頂くようにしています 頑張ったご褒美として特別に飲むようにしています
ワインとかもたまに飲むこともあります
日常と線引きして飲むと特別感がより味わえる気がします
これからもっとアルコールを楽しんでいきたいです
from: もずさん
2025/04/06 19:58:26
icon
仕事のため、飲みすぎないように(翌日に持ち越さないように)しています。そのかわり、休日前には好きなお酒を好きな量(とはいってもそんなに強くないですが)をゆったりリラックスして飲むのが好きです。チューハイやビール、焼酎、ワインなど、その日の気分やシーンによって、チョイスしています。
from: ブラザートムさん
2025/04/06 17:59:15
icon
ビールはサッポロ黒ラベルから始まりアサヒスーパードライ、キリン一番搾り、
サントリープレミアムモルツ、サッポロエビスビール、キリン晴風の順番で今も
楽しんでいただいています!!
from: 草取り名人さん
2025/04/05 08:35:25
icon
コロナ以降、外で飲むことがなくなりました
家飲み専門です
とても楽で良いですね、酔ったらそのままゴロンとできます
つまみも、好きなものを作ってもらえます。
from: せいぎんさん
2025/04/04 17:54:00
icon
外ではあまり飲まないので、家で家族と飲むことが多いです。
主にビールとチューハイが多いですね。
チューハイならレモン系がおいしいく
揚げ物といつも楽しんでいます。
ビールだとスーパードライで楽しんでいます!
これからもっとアルコールを楽しんでいきたいです
from: まつださん
2025/04/03 23:55:46
icon
ビールで言えばスーパードライ派。いつのまにか子供たちもそのキレとコクと旨さに感化されたようで、集まれば卓に並びます。日本酒で言えば「綿屋」「萩ノ鶴」どちらも宮城の地酒です。すっきりと飲みやすいお酒です。同じく地元産のかきの燻製やお刺身盛り合わせが肴にぴったりです。このごろで言えば、シークワーサーの缶チューハイが美味しく感じます。いずれも百薬の長としてたしなむ心を忘れず、休肝日をはさみながら楽しんでいます。
from: 三毛猫さん
2025/04/02 00:11:24
icon
コロナ禍の前は、職場の飲食を伴う飲み会は、温泉旅館・ホテル宿泊の新年会、送別会、お花見、宿泊歓迎会、暑気払い、夏のバーベキューパーティー、ビヤガーデン、〇〇踊りパレード、芋煮会、紅葉狩り、各団体、宿泊の忘年会などの懇親会が多くありました。コロナ禍で、全てが中止され、家呑みとなり、収束後は大幅に少なくなりましたね。
from: 草取り名人さん
2025/04/01 16:11:44
icon
最近は家飲みオンリーです
晩酌デーでは、お風呂に入って準備万端
つまみを5品ぐらい作ってもらい、じっくり約1時間かけて頂きます。
とは言っても、最近はお酒に弱くなって、ビールと焼酎、一杯づつです。
それでも、ほろ酔いになって、すぐにベットに直行です。
from: まきさん
2025/04/01 15:45:21
icon
お酒の新商品がでるとほぼ必ず買っています。
3年前だったかにさくらんぼロゼを飲んで気にいって箱買いしました。
翌年もまた期間限定で売り出したので2箱買いました。
さすがに2箱目を飲んでいるところで賞味期限がきれてしまいましたが美味しくいただきました。
from: あやさん
2025/04/01 11:38:20
icon
スーパードライ派。いつのまにか子供たちもそのキレとコクと旨さに感化されたようで、集まれば卓に並びます。日本酒で言えば「綿屋」「萩ノ鶴」どちらも宮城の地酒です。すっきりと飲みやすいお酒です。同じく地元産のかきの燻製やお刺身盛り合わせが肴にぴったりです。このごろで言えば、シークワーサーの缶チューハイが美味しく感じます。いずれも百薬の長としてたしなむ心を忘れず、休肝日をはさみながら楽しんでいます。
from: おにおんさん
2025/04/01 11:20:23
icon
特別な時にはビールです また値上がりするとかみたいですが... いつもは安い発泡酒です ビールめっきり飲まなくなりましたが特別な時には頂くようにしています 頑張ったご褒美として特別に飲むようにしています
ワインとかもたまに飲むこともあります
日常と線引きして飲むと特別感がより味わえる気がします
from: きなこさん
2025/04/01 11:11:40
icon
帰宅後お風呂に入りさっぱりしてからの飲みタイムが最高です。
深酒にならないように缶1本に我慢していますが。
帰宅前のスーパーであれこれおつまみを購入、何にするかを考えるのも楽しみも一つです。
最近は友人との会話で出てきた食べ物が無性に食べたくなる病に取りつかれています。
昨日はメンチカツの話をしたためデパ地下でメンチカツを購入して帰宅しました。
from: さくらもちさん
2025/04/01 11:04:46
icon
コロナ禍以前から宅飲みが好きです。
ネットで見つけたおつまみレシピを参考に作り1杯やるのが好きです。
最近は厚揚げレシピにハマり焼いたり煮たりと調理しています。
最近はお米が高いので厚揚げレシピが意外のもおなか一杯になりお米の消費減に役立っています。
飲みすぎないようにするのが大変です。
from: みゆきさん
2025/03/31 22:38:08
icon
わたしは、家で家族と飲むことが多いです。
主にビールとチューハイが多いですね。
チューハイならレモン系がおいしいく
揚げ物といつも楽しんでいます。
ビールだとスーパードライで楽しんでいます!
これからもっとアルコールを楽しんでいきたいです!
from: ぽ〜りんさん
2025/03/31 21:59:29
icon
お酒好きなので、普段はできるだけ多く飲まないように心がけています。
ビールが飲みたいけど、発泡酒の小さい缶を1本。
好きなワインは特別な時だけ。多くてもグラス3杯まで。
日本酒は2杯だけ。
でも飲み会の時はやっぱり満足するまで飲んじゃうんですよね...。
from: 珍念さん
2時間前
icon
スーパードライ派。いつのまにか子供たちもそのキレとコクと旨さに感化されたようで、集まれば卓に並びます。日本酒で言えば「綿屋」「萩ノ鶴」どちらも宮城の地酒です。すっきりと飲みやすいお酒です。同じく地元産のかきの燻製やお刺身盛り合わせが肴にぴったりです。このごろで言えば、シークワーサーの缶チューハイが美味しく感じます。いずれも百薬の長としてたしなむ心を忘れず、休肝日をはさみながら楽しんでいます
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト