飲みラボ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 飲みラボスタッフさん
2025/02/06 10:00:02
icon
「飲みラボ」でお酒・ドリンクとのひとときを話しましょ♪
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
「飲みラボ」のご参加、ありがとうございます。
みなさんは普段どんなふうにお酒と付き合っていますか?
最近では、飲む場所やお酒やドリンクの選び方が変わった…という方もいるかもしれませんね。
「飲みラボ」は、お酒を飲む人はもちろん、ノンアル派の方も含めて、「飲む時間や過ごし方、楽しみ方」についてゆるっと楽しくお話しできる場を目指しています。
家でのリラックスタイムや、特別な日の乾杯、お気に入りの1杯、ノンアルの楽しみ方のほか、昔とこんなことが変わったな…と感じているエピソードなどなど、ぜひ自由にコメントしていただけたらうれしいです^^
コミュニティでこんな話をしてみたい!というアイデアがあれば、ぜひ気軽に教えてくださいね。
みなさんと一緒に楽しい「飲みラボ」をつくっていければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
それでは、みなさんからの投稿を楽しみにしています。
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 285
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 68
icon拍手者リスト
てるてる、 りーちゃん、 ひよな、 リオ、 カヤック、 jun.ikuta、 おおらん、 ちょびんちゃん、 三毛猫、 ぽ〜りん、 たんぼマスター、 どなるど。、 翼が欲しい虎、 ちゅうきちくん、 はび、 てら、 キムラ、 まう8、 琳葉、 Runa、 Rena、 さん、 gumgum、 Rika、 けいたつ、 ミッキー、 kcuree、 ccc、 ばなな、 ぢゆんか、 福ちゃんはるちゃん、 kuro、 あんじぇりか、 りりる、 にとへい、 美味しい北日本、 ꒰ঌ❦໒꒱ M A M I ꒰ঌ❦໒꒱、 クレスタ、 さぼ、 織、 いちごの小春、 よっし、 ブラザートム、 もめむ、 ぷちとまと、 どろん、 やまちゃん、 野うさぎ、 teruteruwasi、 masa、 さくらりんご、 みゅうこちん、 yoshinoriyoshinori666、 Honesta!、 わんこ、 ぼぼの母、 りん、 mika、 ひまわりママ、 あゆ、 Peach Melon Cherry Fizz、 inako、 あまろん、 バニラルル、 プリモのママ、 aoi、 ミドリガメ、 草取り名人、
-
コメント: 全285件
from: たけしさん
5時間前
icon
最近は一人でゆっくり飲むのも悪くないなって思えるようになってきた。音楽を流して、ちょっといいグラスにウイスキーを注いで、氷がカランと鳴る音を聞きながらぼーっとする時間。誰にも邪魔されず、自分のペースで飲むお酒は、ちょっと特別で、じんわりと心に染みる。
結局のところ、「美味しいお酒」って、味だけじゃなくて、そこに流れる空気とか、気分とか、思い出とか、全部ひっくるめたものなんだろうな。そんな風に思えるようになってから、お酒の楽しみ方がちょっと変わった気がする。
だから今日も、「美味しい一杯」に出会えるように、自分の気分にぴったりのお酒を探してみようと思う。たとえそれが、冷蔵庫に残ってた缶チューハイだったとしてもね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: かーりまんさん
8時間前
icon
普段は家でビールを仕事帰りに買って家飲みが基本。テレビ見ながら至福の時を過ごす。週末は家でも飲むし友達と居酒屋で飲んだりします。話しながら飲むと食も酒も進んでたくさん飲めますね。お酒があるから頑張れる、そういう気分です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: つるぴさん
18時間前
icon
初めてお酒を口にしたのは、大学の入学式のあとの歓迎会だった。先輩たちに囲まれて、緊張と期待が入り混じる中、差し出された一杯のビール。最初の一口は苦くて、正直おいしいとは思えなかったけれど、なぜか心が温かくなった。
その後、友人たちと何度も飲みに行き、笑い合った日々。失恋して泣きながら飲んだ夜もあったし、夢を語りながら朝まで語り合ったこともある。お酒はただの飲み物ではなく、思い出と感情を引き出してくれる不思議な存在だった。
今でも、ときどき一人でゆっくりとグラスを傾けながら、あの頃の自分たちを思い出す。お酒がくれたのは、味以上に、心のつながりだったのかもしれない。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: うらぬすさん
2025/04/29 14:27:45
icon
家ではもっぱら発泡酒で楽しんでますね。安いというのが一番の理由ですが。一人で飲むときはこれくらいでも十分楽しめるので。誰かと飲むときはお店で生ビールが基本となりますね。最初の一口がほんとうにたまらないうまさで、人生の楽しみの一つです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: まさるさんさん
2025/04/29 08:34:20
icon
家で普段はビールを飲んで、おつまみ食べてリフレッシュしています。週末は自分でおつまみ作って、いつもより豪勢にして週末を楽しんだりしてます。人と飲むときは居酒屋などのお店で飲むことが多く、料理に合わせてビール以外もよく飲むかな。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 瀬口 浜さん
2025/04/28 23:00:47
icon
いろんなお酒のことを幅広く知りたいなと思います。また、お酒とよく合うおつまみや料理の紹介や、おつまみのレシピも知りたいなって思います。最近は健康志向が高まっているので、ノンアルの魅力や、ノンアルの紹介なども良いなと思います。外国のお酒の知識も増やしたいなと思います。いろいろ飲む方なのですが、私はビールやワイン、日本酒が特に好きです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: かなでぃあんまんさん
2025/04/28 21:46:50
icon
だいたいひとりで飲むことが多いので、夕食やおつまみ食べながらビールを飲んで一日の疲れをいやしてます。友達とかと飲むときはビール以外にもハイボールも飲んで楽しみます。人と飲むとお酒の量も増えて、一層、飲む時間が楽しくなります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: にこっとさん
2025/04/28 21:29:00
icon
週末に夫婦でハイボールを楽しみます。
私はあまりお酒が飲めないのでノンアルだったり、ジュースだったりしますが、この時間が好きです。
ちょっとお高いおつまみを用意したりして、ちょっと贅沢な時間を過ごしています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: さいれんとさん
2025/04/28 06:49:35
icon
平日はノンアルコールで気分をリフレッシュさせて楽しんでます。ノンアルでもお酒の気分が味わえるのでいいですね。週末はお酒をのんで、気分や料理に合わせて楽しみます。1週間、仕事を頑張った自分へのご褒美もかねて、美味しいお酒と料理で自分をもてなします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: わしこうさん
2025/04/27 16:42:29
icon
友達と飲むお酒って、なんであんなに楽しいんだろうね。
最初の一杯、グラスをカチンって鳴らす瞬間から、もうワクワクが止まらない。
「最近どう?」「実はさ〜」って、普段言えないことまでポロっと話しちゃったり。
大笑いしたり、ちょっと熱く語ったり、時には酔っ払って変なダンス始めちゃったり。
でも、そんな全部ひっくるめて、あとから思い出すとすごくいい夜だったなーって思えるんだよね。
お酒って、ただ飲むだけじゃなくて、人と人をぐっと近づけてくれる魔法みたいなものかも。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: きなこもちさん
2025/04/27 16:28:06
icon
一日の終わり、ゆっくりとした時間が流れはじめる。
喧騒から少しだけ離れた静かな場所で、グラスを手に取る。
琥珀色の液体が、わずかな光にきらめき、
それだけで、心がすっとほどけていく気がする。
一口、口に含めば、
今日という一日がゆっくりと自分の中に染みこんでくる。
忙しかったこと、嬉しかったこと、ちょっとだけ後悔したこと。
すべてを受け止めながら、お酒はそっと寄り添ってくれる。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: かりんとまどうまさん
2025/04/27 15:25:11
icon
家では定番のビールです!仕事が終わって家で飲むビールが一番です。これからの暑い季節には枝豆が最高ですね!これからの定番になります。友達と居酒屋で飲むときは生ビールとおつまみで楽しみますね。これからのずっとビールの人生を送るでしょう!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: えりぽさん
2025/04/27 13:00:55
icon
若いときはチューハイやカクテルなど甘いお酒が好きでした。
最近は日本酒が美味しいと思えるようになり、年齢のせいなのかな?!
あまり強くないので量は飲めないけれど、ちびちびとおつまみと一緒に飲む週末が楽しみです^^
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: yoshinoriyoshinori666さん
2025/04/27 03:01:26
icon
神泡サーバーを手に入れました!
期待以上の効果で感激!
缶の直飲みでも使えますね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぴろっちさん
2025/04/27 01:49:00
icon
酒とおつまみって、意外とミスマッチに見えるほうがハマることあるよね。赤ワインと塩辛とか、ウイスキーとチョコレートとか。逆に、見た目はバッチリなのに、食べたら「うーん...」ってなる組み合わせもある。日本酒とこってりクリーム系とか。こういう発見も、お酒を飲む楽しさのひとつ。
逆に、相性よさそうでマズイ組み合わせ、もっと知りたい
from: てるてるさん
2025/04/26 23:26:33
icon
先日、軽食のつもりで入ったファミレスで
グラスワインが100円程だったので
ドリンクバーを利用せずワインを注文しました。
気軽にワインを飲みながら食事ができ、とても満足しました。
from: しょもなさん
2025/04/26 12:50:09
icon
家では平日は飲まない、あるいはノンアルコールで仕事に差し支えないように飲まないようにしています。土日はお気に入りのパーフェクトサントリービールで健康面にも気をつけながら嗜んでいます。外では飲む機会が減ってきたけども、これからは徐々に外でも飲み会など行きたいですね☆
from: まりしてんさん
2025/04/26 08:31:44
icon
家ではビールが一番飲むかな。上品に飲む必要もないし、手軽に飲めるお酒だと思います。一番おいしいのは居酒屋で生ビールですね。週末に時々、友達と飲みに行って近況報告しあいながら昔話をしたりして、会話も楽しみつつ食事とビールを楽しむ!
from: かろりあさん
2025/04/25 13:42:14
icon
平日での家のリラックスタイムはノンアルか低アルコール飲料です。あまり飲みすぎると疲れが出るので。週末は友達と飲みに行って、ワインをよく飲んでいます。専門店でいろいろ種類があり、おつまみもワインに合うものばかりでとても楽しめます。
from: たろいもさん
2025/04/25 08:27:42
icon
普段は発泡酒とサワーで安上がりに飲むことが多いですね。一人で飲むときはそんなに飲まないし、安いお酒で済ませてしまいます。週末のゆっくりできるときや、人と飲むときはお酒も進み、いつもよりいいお酒で盛り上がりますね。お酒は人と飲むものですね。
from: ひよなさん
2025/04/24 22:16:13
icon
昔はお酒といえばビール一択だったのですが、今は酎ハイも大好きになりました。飲みやすい!最近は色々なフレーバーの商品が陳列されているので、眺めているだけでも楽しいし、これは美味しいかな?と想像しながら買うのがワクワクします。たまに好みじゃない味に出会ったりもしますが、それもまたよし♩
from: ももちだゆうさん
2025/04/24 21:47:56
icon
多く飲むのは日本酒と焼酎かな。季節によって熱燗、お湯割り、冷酒にしたり、水割りにしたり。日本全国のいろいろな銘柄を飲み比べながら飲む楽しさもありますね。おつまみも季節によって変わるし、季節ごとに楽しめるのがお酒のいいところですね。
from: momoさん
2025/04/24 17:25:42
icon
昔はビールの美味しさが分からず,甘いお酒しか飲めませんでした🍹
今ではすっかりビールが大好きになり、日本のビール,海外のビール飲み比べるのも楽しみです🍺先日はハワイに出かけて、スーパーで何種類か購入してみました。
昭和の頃、市販のビールでカラフルでフルーティーなものがあったのですが今はあまり見かけないのが残念です。
from: とんでさいたまさん
2025/04/24 14:21:20
icon
家ではもっぱらビール系のお酒です。仕事帰りに、お酒とおつまみ買って、夕食を軽く食べた後に、おつまみ食べながらお酒を楽しむのが日課です。人と飲むときや居酒屋では日本酒が多くなりますね。ゆっくりできる時間があるのでお酒飲みながら会話も弾みます。
from: ばるばろっささん
2025/04/23 22:38:50
icon
家でのんびりするときは、ワインに合うおつまみを買ってきて、読書などしながらワインをたしなんでいます。たまには専門店に行って高級なワインを友達と飲みながら最近の出来事などを語り合いながら楽しみますね。これからもワインにお世話になる人生になるでしょう。
from: さえこさん
2025/04/23 17:58:39
icon
好きなお酒は、断然ウイスキー。
最初は「大人が飲む苦いやつ」って印象だったけど、ある日、バーでバーテンダーさんにすすめられて飲んだスモーキーなアイラモルトに衝撃を受けた。
グラスを傾けた瞬間、まるで焚き火のそばにいるような香りが広がって、まったく別世界に連れて行かれた気分だった。
それからは、ちびちびとグラスを傾けながら、本を読んだり、ぼーっと音楽を聴いたりする時間が好きになった。
飲むためじゃなく、「味わうために飲む」って感覚を教えてくれた、ウイスキーには感謝してる。
from: ももまりもさん
2時間前
icon
家でのお酒はハイボールで気分転換。気分爽快にするスッキリした味わい。一日の疲れを癒すと同時に、自分へのご褒美でもある。もっと気分を上げたい時はウィスキーの水割りで決めます。心地よい香りがより一層、お酒の世界へ誘ってくれる。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト