オルカンカフェ>掲示板

- ・当サークルでは、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を、略称「オルカン」と呼ぶことがあります。
- ・「オルカン」は三菱UFJアセットマネジメント株式会社の登録商標です。
- ・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のリスク・費用
- ・当サークル閲覧・参加の際は 注意事項・基本ルール をご確認ください。
- ・当サークル内のメンバーの書き込み等は、投稿を行ったメンバーがその責を負うものであり、三菱UFJアセットマネジメント株式会社は一切責任を負いません。また、三菱UFJアセットマネジメント株式会社として支持、承認するものではなく、また三菱UFJアセットマネジメント株式会社の見解を表しているものでもありません。
- ・当サークル内のメンバーの書き込み等は、過去の実績・状況であり、将来の市場環境等や運用成果等を示唆・保証するものではありません。
- ・当サークルはキャンペーンの参加を目的としたコメントが含まれている場合があります。実施キャンペーンの一覧については 注意事項・基本ルール をご参照ください。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 【公式】オルカンカフェ スタッフさん
2025/03/11 15:23:55
icon
金融市場の動揺その時どうする - 資産運用における心理マネジメント
皆さんこんにちは!
本日は、資産運用における心理マネジメントについて弊社 執行役員 吉田からのメッセージをお届けします!
短期的な感情起点で意思決定をしないこと、感情的になったら少し待つ。アンガー・マネジメントにも似ておりますが、投資における心理マネジメントは大切な要素だと思います。
ぜひ下記からご確認ください!
▼詳細はコチラ
https://www.am.mufg.jp/corp/topics/__icsFiles/afieldfile/2025/03/11/oshirase_250311.pdf
コメント: 全88件
from: かなえ808さん
2025/03/31 22:59:04
icon
過去の下落局面は平均すると1年8か月続いたようです。
今回はどうなるかしらとは思います。
買い増しはまだ先でしょう。S&P500は200日移動平均からさらに20%下に行くと覚悟はしています。
そうなったとして、果たして買う勇気がでるかどうか。
トランプさんが3選4選を目指していますが、実現すれば最悪ですね。
from: 市場の犬さん
2025/03/29 22:40:03
icon
米国株の下落にあたりスポット買いしたい欲求にかられています(投資をやめるなんてもっての他です)。でも、短期的な感情から意思決定してはいけない、という言葉で頭が冷えました。
自分の投資ルールを守ります。
from: わにぱぱさん
2025/03/24 19:24:28
icon
今は相場が今まで上がり続けて調整局面。
去年の新NISAから始めた人は不安かな?
私ももちろん資産は下がってきてますが口座にはログインしてません。
相場にずっとい続けて17年経ちました。
自分の最初に決めた航路を守ってるだけ。
1番大切なのは20年持ち続けること。
そしてバンガードは良いテキストですよ。
from: ashさん
2025/03/14 11:46:44
icon
ついついすぐに手放してしまいますけど、しばらく待つと元に戻るんですよね~。
分かっていても目でグラフを見ると焦ってポチってしまいます。
from: のーとん365さん
2025/04/09 23:52:10
icon
これまでいくつものショックを経験してきましたが、今回のショックは異質です。なので従来の常識に捉われることなく、時間を味方につけるつもりで少し俯瞰するのもありかと思います。オルカンに限らず他の商品も、値頃感が出てきたとしても、新規の買いは底打ち確認後で間に合う気がします。ちなみに今回私はゴールドに救われました。やはりリスク回避には分散投資が必要ですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
サーチャン、