男のフェイスケアコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 男のフェイスケアコミュニティスタッフさん
2025/03/10 10:19:04
icon
洗顔のコツ、知ってる?「肌はりんごではなく桃である!」
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪前回のトークテーマ「スキンケア」ってしてますか?やり方や疑問をおしえてください、にコメントをく
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
前回のトークテーマ「スキンケア」ってしてますか?やり方や疑問をおしえてください、にコメントをくださりありがとうございます!
みなさんのコメントを見ていると、スキンケアはしていても「洗顔のみ」「化粧水をつけています」のコメントがちらほら♪
みなさんそれぞれケアをされていて「すばらしい!」と思う一方で、「そのケア、惜しい!もったいない!!」と思うことが多かったので、今回はスキンケアの基本の「き」、洗顔について大事なポイント&洗顔のコツをお伝えしようと思います^^
まさか、ゴシゴシ洗顔していませんか…!?
皮膚の表面にはバリア機能を担う「角質層」と肌の保湿をしてくれる「皮脂膜」があります。「皮脂膜」は、皮脂と汗が混ざってできた天然の保護膜です。この「角質層」と「皮脂膜」が、私たちのお肌の健康を保ってくれているのです。
洗顔とは、古くなり肌に必要のなくなった角層や余分な皮脂や汗、顔についたホコリなどを落とすことです。
■水やお湯だけで洗うのはNG?
水やお湯だけでは皮脂や汚れが落ちきらず、テカリやべたつきが気になるオイリー肌の原因にもなりかねません。残った古い角質により、くすみやゴワつきの原因にもなってしまいます。
特に男性の場合、女性と比べると(肌の場所によって)皮脂の量は約2倍。だからこそ、毎日の洗顔は健やかな肌を保つためには必須なんです。
■角質層の薄さは約0.02mm!
10~20ほどの層になっている「角質層」は、その薄さ約0.02mm!
食品保存用ラップほどの厚さしかありません!
そのため、洗顔をするのなら、泡でやさしくなでるように落とさないと傷つける原因になるのです。
まさか、みなさん…ゴシゴシ洗顔なんてしていないと思いますが…、ゴシゴシ洗顔は薄い「角質層」を傷つけて、必要な「皮脂膜」まで洗い落してしまうのです!!
肌のバリアを傷つけてしまうと、乾燥や肌荒れなど、肌トラブルの原因になってしまいます…。
■「肌はりんごではなく桃である!」
洗顔のときは、桃を洗うときをイメージしてください。私たちの肌は、やさしく扱わないと傷ついてしまう桃です。泡立てた泡で、肌と手の間に泡がある状態を保ちながら洗ってくださいね。「泡立てネット」を上手に活用すると気持ちのいい泡ができますよ。
朝は軽めの洗顔で就寝中に分泌された汗や皮脂を落とし、夜は日中に肌に付着した汚れや分泌した汗や皮脂を落としてくださいね。
いかがでしたか?ぜひ今日から試してみてくださいね!
今回はみなさんから感想や、実践報告を募集します!
===
洗顔のコツ、知ってる?「肌はりんごではなく桃である!」
===
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで「なるほど」「その気持ちわかります」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね!
それでは、みなさんからの感想&実践レポートをお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 112
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 41
icon拍手者リスト
from: じゃがさん
2025/03/31 00:32:59
icon
うちの旦那、昔は泡だては顔の上でした(笑)
とにかく男はゴシゴシするもんやみたいな感じ。
だから吹き出物も多かったので、泡タイプの洗顔を勧めたらすっかり虜に😄ええな泡で出て来るからラクやしツルツルや。
女な私も納得しましたよ🍑である‼️確かに分かりやすい。少しの衝撃で桃って傷むよね。
from: ごんちゃんさん
2025/03/29 07:07:56
icon
「肌はりんごではなく桃である!」初めて聞いた言葉ですがとても言いえているように思いました。つるっとではなくざらざらでやさしく扱うべきであるということと理解しましたがそれだけデリケートということだと思います。
from: 男のフェイスケアコミュニティスタッフさん
2025/03/28 10:22:34
icon
\コメント募集中/洗顔のコツ、知ってる?「肌はりんごではなく桃である!」

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
ただいま実施中のテーマ【洗顔のコツ、知ってる?「肌はりんごではなく桃である!」】へ、たくさんのコメントをいただきありがとうございます♪
▼まさか、ゴシゴシ洗顔していませんか...!?洗顔のコツやテーマ詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/1142i
みなさんからは、日頃の洗顔のやり方やこれから気を付けたいことなどをコメントいただいています^^
コメントをいくつかご紹介します!
-------------------------------------------------
○from: ちーこさん
しっかり泡立てて、丁寧にやさしく、って思いつつ、適当に泡立ててゴシゴシッとしてチャチャッと流して終わりっとしてしまうこともあるので、気を付けたいなと改めて思いました。
○from: ごんちゃんさん
男だって肌を大切にしたいです。「肌はりんごではなく桃である!」とはよく言い当てている話だと思いました。やっぱり洗顔もやさしく心がけたいと思いました。
○from: mustaさん
とても分かりやすい表現!!!コツをつかめました!
-------------------------------------------------
引き続きコメント投稿をお待ちしています!
洗顔のコツを読んだ感想や、洗顔のコツを試してみた感想などを聞かせてください♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
みなさんの投稿をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぴーたろう、 ぽんぽ、 sarisari、 福ちゃんはるちゃん、 teruteruwasi、 chiemoji、 たんぼマスター、 じゃが、 りん、 いちごの小春、 千尋、 野うさぎ、 りりる、 草取り名人、 フトンターレ、 はちみつちゃん、