名水の家(id607959)
サークル作成日 2005/03/11
定年退職して3年、兵庫県加古川市からの発信しています。
10年目に突然、頚椎の難病になり手術を受けて、今は
その時、出会った「エンザイム」のお陰で難病も克服して
がんばっています。
http://www.rak3.jp/home/user/takahata650/
趣味は写真でジャンルは花と風景です。
http://members.goo.ne.jp/home/goo1838
健康については
お水と新谷先生の100部突破の本を愛読しています。
http://www.iryo.jp/nkk/prof.html
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-enzyme.html
写真添付の方法
画像選択を開く→参照を開く→取り込んでる画像が表示される→
画像の名前を右クリックでコピーを取る→画像の名前に貼り付けて→
ダウンロードする・・で使う画像が選択されました
画像の位置は真ん中がいいかな・・?
メールアドレス mtomomura@bb.excite.co.jp
サークルメンバー一覧(92人)50件ずつ表示
< 前のページ | 次のページ >
ニックネーム | 自己紹介 | 参加日 |
---|---|---|
dog | 定年なんて考えませんでしたが、現実に迎えると、これからの 十年、20年後の自分を想像しいかに過ごすか、真剣まんきん、 仕事の件、健康などなど???? どうぞ、今後は広く皆さんの考えを取り入れはつらつの、人生を そんな考えから、参加申込致しました。 どうぞ、皆さんの仲間に宜しく |
2007/02/13 |
誤変換 | 誤変換ならぬ誤人生をまっしぐらに走ってしまいました。 というのは自分の誤認で、あっちへふらふら、こっちへふらふら、 よたよたこけないだけに歩き続けてきたというのが本当です。 今はパソコン通信を楽しむのが一番、読書が二番といった毎日を過ごしています。読書と言っても眼が利かなくなり、分量は落ち、記憶力も低下し、読んだ端から忘れてしまうといった状態です。 こんな男ですが、いまや齢70になります。歳をとることだけ、これだけは誰にも負けません。 もし仲間にしていただけるなら、宜しくお願いします。 誤変換でした。 |
2007/01/31 |
大陽の息子 | 年齢60代 新潟県 ハンドルネーム 太陽の息子 趣味 健康、ダイエット今の所 |
2007/01/31 |
かなちゃん | タイトル通りの身分です。すべてを悟って気楽に力まず静かに暮らしたいと思っていますが。とんでもない浮世の激流を見るにつけ血が騒ぎ修行の至らなさを感じています。偉そうな事を言いましたが家庭では、かみさんに小言を言われ反抗できずに泣き寝入りをするだけのだめ人間です。よろしくお願いいたします。 | 2007/01/24 |
yasu | 今春退職予定。自由人の仲間入りです。よろしく 現在は単身赴任で福岡市にすんでいます。ふるさとは北九州。バスで一時間の距離を休みごとに往復しています。趣味は旅行、最近水彩画を描きたくて公民館講座に入門、手習い中です。 |
2007/01/07 |
sakesuki | 私は外国航路の船員として世界を巡っていたといえばカッコは良いのですが、その為友達は多くありません。現在小さな家庭菜園と自称ガ-デニングの毎日です。何か楽しい話題がありましたら紹介してください。 | 2006/12/28 |
たか | 始めまして。 退職して4回目の冬を迎えようとしています。 退職後は、あれもしたいこれもしたいと思っていたのですが、 結局、半年ほどで退屈し、時間をもてあまして派遣会社の送迎 ドライバーのバイトを始めて3年が過ぎました。 自由な時間が増えて、経済的にも(バイトのおかげ)退職前より 豊かになり、ま、しあわせな晩年だと思っています。 皆さん、よろしくお願いします。 |
2006/12/08 |
star | もう少しで定年です 仲間に入れてください お願いいたします 定年後生活を楽しむ方法を教えてください よろしくお願いいたします |
2006/12/03 |
Zeus | 皆様と同じく定年を迎えました60歳。25年間の海外勤務から解放され妻共々帰国。子供2人はそのまま外国暮らしです。 INTERNATIONAL原子力機関・地球物理学・海洋物理学の仕事をしてきましたが、帰国するやいなや、関電や東電からお声が掛かり、また原子力発電所の海洋温排水に関する調査をやってくれと言う事で 来年から10年の約束で勤務することになりました。これから仲間に入れて下さい。 |
2006/12/02 |
saiou19 | 2006/11/30 | |
ヤン・イー | 62歳の男性です。 趣味は自然観察。 植物、野鳥、キノコが好きです。 年金とアルバイトで食べています。かみさんは今のところ職業人ですが私を見て仕事やめたいと言ってますので今後どうなるか分かりません。 アルバイトで薬屋に週3日(1日3〜3.5時間)通っています。 愛知県在です。 |
2006/11/29 |
春駒 | 岐阜県郡上市より発信します。 皆さんよろしくお願いします。 毎日サンデー暦8年目を迎えます。 年齢67歳 |
2006/06/23 |
エキストラ担当 | はじめまして! 毎日、都内を駆けずり回っています! 私は落語と青春をテーマにした映画「しゃべれども しゃべれども」エキストラ担当です。 このたび、映画の重要なシーン落語の一門会(寄席)に多数の中年以上の方々にご出演していただきたく、お願いにあがりました。 主人公が師匠の18番を高座にかける重要なシーンで、会場が満席という設定です。ご協力いただけませんでしょうか? ☆5月31日(水)9時〜18時(または21時) 江東区深川にて、寄席のシーンの撮影に観客エキストラとしての参加 謝礼:記念品・食事 詳しくはバウスプリットhttp://www.bowsprit.co.jp/ex/までお願いします。 よろしくお願いします。 |
2006/05/25 |
かつら | はじめまして。よろしくお願いします。何しろ初めての事で 不安です。がんばります。 | 2006/05/17 |
hiroNZ | 2004年2月からNZ/WHANGAREI(ファンガレイ) にやって来た。 NZで最も感動したことは、樹齢2000年のKAURI TREE(NZ特産、マオリ語でタニマフタ、森の神様の愛称がある)に出会った時で、何か生命力を与えてもらったような気がした。 |
2006/05/16 |
kuro | 1947年生まれ、来年すぐ60歳の定年です。その準備のために皆様の知恵をお借りしようと思い参加させていただこうと思います。 仲間に入れてもらえませんでしょうか? |
2006/05/09 |
フタ | 退職し2年生です。 子供は2人共独立し家内と2人の生活です。 毎日、どうやって時間をすごしたら良いのか未だに判りません。 今年より先輩の進めもあり家庭菜園を始めました。 写真は大好きで旅行や散歩のついでに花の写真、風景の写真を撮っております。 |
2006/04/23 |
densan | オーナーの[名水の家]さん、会員方の皆様、私も定年退職の会に入会をさせていただきたく、投稿致しました。 埼玉県に住んでおります65歳の爺です、回数は少ないかも知れませんが、宜しくお願いを致します。 ホームページ http://members.goo.ne.jp/home/denojisan |
2006/04/22 |
gob | 2006/03/13 | |
ryu | 北海道日本海側に住んでいます。 40年間勤め2002年に退職しました。 残りの時間を趣味に費やしております。 「定年退職の会」に引かれ参加の申込みいたしました。 宜しくお願いいたします。 |
2006/03/08 |
かもみどり | 岡山県在住です。 趣味は、山歩き、酒、写真、読書、野球観戦、旅行などどれも浅いものです。将棋を勉強したかったのですが挫折しました。 ニックネームは、好きなお酒の銘柄にしました。利害関係ありません。 よろしくお願いいたします。オジサンっぽいけどオバサンです。 |
2006/03/04 |
秋 太郎 | 始めまして、関東の北はずれ群馬県在住、昨年定年を迎え茫然自失、濡れ落ち葉状態の定年退職者です。今更ながらもう少し仕事以外に趣味を持っておくべきだったと、後悔しております。パソコンは最近覚えたての初心者です。宜しくお願いします。 | 2006/01/09 |
曹操呂布 | 本名ではなく、申し訳ございません。 41歳、エンジニア、既婚、男性、 趣味:読書、スキー |
2005/12/12 |
薫 | 始めまして、私は定年退職では無く、自主的早期退職をした (早い話がリストラ退職)もので、退職と同時に小さな事業を 始め、未だ悪戦苦闘の最中に有る男です。 東京と福岡に住んで居ます。 |
2005/11/26 |
kikyo | 2005/11/24 | |
雲南 | 始めまして。 自然をこよなく愛すものです。 |
2005/10/31 |
白馬山脈 | 2005/10/25 | |
ようさん2920 | 現在64歳退職して2年になります、サラリーマンは仕事の世界辞める人の繋がりも無くなり寂しいものです、勤めは都内住まいは通勤2時間の郊外、地元の人と交流もなくポツンとしています、このままではボケてしまうと思いあせっています、どなたか良いアドバイスをして頂ければ幸いです。 | 2005/09/28 |
山 ゆり | はじめまして まだパソコンを始めて日があさいのですが。。。。。 皆様のお仲間に入れていただこうかと あつかましいのですが('-'*)ヨロシク♪お願いします 京都と言っても市内ではないのですが住まいしております。春までは勤めていたのですが 今は家におります。 何を書けばいいのか解らないのでごめんなさいペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ |
2005/08/05 |
はる | 2005/07/31 | |
machi | machiです。 | 2005/07/26 |
たらちね | 野次馬根性大盛な67歳、神奈川県民です。 宜しく御願いします。 |
2005/07/13 |
小坊主 | 御願いいたします | 2005/07/08 |
秀爺 | 定年後11年目、一人PCを頼りに仲間作りに過ごして います。 目的のない生活をしています。良い知恵を貸し手下さい。 |
2005/07/05 |
まさとら | 在は大阪です。 定年退職をして早6年が過ぎました。 最近、一念発起をしてパソコンをさわりだしました。 |
2005/06/14 |
ツカサ | 定年後早くも7年経ちました。転勤族のままなので、娘夫婦と孫2人が同じ市内に住んでいるだけです。健康維持のためスイミングスク-ルへ週4回通っています。同じ年代のかたがたと、楽しく1時間過ごしています。最近パソコンに興味をもちまだまだ未熟者ですが思い切って参加してみました。皆さまあたたく見守ってください | 2005/05/20 |
kyosan | 異端児です!67歳で退職して3ヶ月ハローワークやネットで仕事情報検索 結果は満足ゆくもの皆無でした。で親父の口癖だった(定年の無い仕事)を選べに不本意乍ら工務店を手伝う羽目に・・・後サラリーマンに転向したのですが退職後、首都圏で持ってる技術生かして建設現場で働いてます。生涯現役目指して・・・秋葉原にも出かけ最新のメデアに触れるように心掛け?て居ります。 |
2005/03/29 |
イセシ | 初めてお便りします。Bフレッツ開設記念に何かしようとのぞいたら、この会が目に飛び込みました。松本に住んでいます。グルット山に囲まれ、囲いから出るにはお金がかかります。手近い方法かなと思い、広い見聞が在るらしき皆様とお付き合い出来たらなーとお便りした次第です。 | 2005/03/27 |
白い狸 | 定年退職して3年です 過去の仕事と全く関係のないマンション管理主任試験の国家試験をとり新しい仕事にチャレンジしてみよう挑戦しましたが中々仕事が見つかりません 今は、ゴルフ・水泳に熱中しているところです(下手ですが) いろいろ楽しいこと、勉強になることを教えてください |
2005/03/20 |
マサオ | 岡山からです。定年になってフラフラしています。よろしく | 2005/03/13 |
クマさん | はじめまして。 私「親父達よ」という掲示板をやっております。 人生の先輩、親父の先輩として、 いろいろと情報交換ができたら思ってメールしました。 社会→教育のジャンルです。 よろしくお願いいたします。 |
2005/03/12 |
斑ボケ | よろしく | 2005/03/11 |
< 前のページ | 次のページ >