新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真剣に社会保険労務士をめざす会

真剣に社会保険労務士をめざす会>メンバーリスト

公開 メンバー数:129人

チャットに入る

オーナー

hana(id609796)

サークル作成日 2005/04/23

2005年に初受験し、その間に出産、育児を経験し、ついに2012年に合格することができました!! 

2005年当時同じように資格取得に向けてはげんでいらっしゃる方と意見交換ができたらと思い、このサークルを作成しました。
今後は、自分に合った勉強方法で合格した者として、ポイントなども積極的に紹介したいと考えています。みなさんと一緒に私も違った角度から勉強を続けていきます。違う勉強も続けていきます。社労士試験の勉強を通じて、忍耐力と集中力をつけることができました。

前向きに合格するつもりで真剣に取り組んでいらっしゃる方みんなで、勉強の取り組み方や、わからないところについて意見交換したり、励ましあったりしたいので、ぜひ、参加してください。よろしくお願いします。

サークルメンバー一覧(128人)50件ずつ表示

ニックネーム 自己紹介 参加日
hide - 4 今年こそ「合格」勝ち取ります! 2011/06/22
夢蹴球 - 2 今年、3回目の受験です。 

3度目の正直です。
2011/05/12
ドログバ はじめて社労士試験に挑戦します。
なかなか、頭にはいらず四苦八苦の毎日。
2011/05/08
kaji 2011/03/27
hide - 2 2011/03/20
sha朗 よろしくおねがいいたします 2011/03/18
チェリー 「真剣に社会保険労務士をめざす」という言葉に惹かれました。
私も「真剣に」めざしています。初挑戦です。
同じ目標を持った方々にいろいろ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
2011/03/11
やまさん 23年社労士試験初受験完敗。来年に向かって頑張ります。
どうぞ宜しくお願いします。
2011/03/08
あんこ まだ教材の到着を待つ新参者ですが、宜しくお願い申し上げます。 2011/02/26
マリリンマンソン こんばんは!社労士講座申込み、今日から始めました! 2011/02/19
たま たまです。
2月より勉強を始めたばかりでインプットに必死です。どうぞよろしくお願いします。
2011/02/18
nao-rose 総務という仕事につき、はや10年。。。
5年前から3回社会保険労務試験に挑戦し、
いよいよ背水の陣の覚悟で勉強しております。
2011/02/15
あいりん 2011/02/13
kuma 去年の末くらいから始めました。まだ一通りも終わってませんが宜しくお願いします。 2011/02/07
メアリ 1月より学習を始めました。毎日少しでも勉強することが目標です☆
よろしくお願いします。
2011/01/29
はななな H23合格を目指して頑張っています!
よろしくお願いいたします!
2010/12/11
浅見 はじめまして京都の浅見です。ご存知の方はご存じ内田康夫のミステリー浅見光彦からとった名前です。よろしくお願いいたします。まだまったく勉強していないたれたれパンダですがお仲間に入れてやってください。 2010/11/22
まさ12 最近勉強をはじめました。初心者ですがよろしくお願いいたします!! 2010/11/12
一日一笑 よろしくお願いします
2010/11/09
まんぷす 今回初受験です。
分からないことだらけですが、真剣に来年の合格を目指し勉強をスタートしました。
ビギナーですべてが手探り状態ですが、気合だけは充分です!
よろしくお願いいたします。
2010/10/04
tento こんにちは。はじめまして。
今年こそ!と挑んだつもりでしたが、結果は択一で撃沈…。
何度受ければよいのやら…
必ずや、来年こそは、受かりたいです。
いろいろ情報交換させて頂ければと思っています。
よろしくお願いします。
2010/08/24
hide 今年も社労士目指して受験勉強にまい進します。 2010/08/23
ヘリー 2010/07/13
Rosalie はじめまして。
わけあって、どうしても社労士の資格が取りたくて受講を決意しました。ひとり学習では心配なので、こちらで頑張ってる方の言葉を励みにできたらいいな、と思っています。
よろしくお願いします。
2010/07/06
tulip はじめまして。

 4月から社会保険労務士の勉強を始めたばかりのTULIPです。
 第1回目の添削課題を提出して却ってきた回答にあまりにも悪い成績のため、ちょっと落ち込んでいます。
 現状のままを続くと途中で挫折しそうなのでサークルを参加させていただきました。
 皆様はどのような形で勉強しているかとても気になります。
 是非教えて頂きたいです。
 宜しくお願いします。
2010/04/22
もっち 初めまして。もっちと申します。
仕事は郵便局窓口にて、テラーとして働いていましたが、
今は休職をして、今年の合格に向けてがんばる決心をいたしました。

合格後は予備校の講師を経て、開業したいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2010/04/19
MINATAKU iDE過去問ゼミ受講生です。
みなさん、よろしくお願いします。
2010/03/31
siro 2010/03/19
さくら 2010/02/21
菊名人 2月から通信教育で勉強始めました。
よろしくお願いします。

3月末で定年退職。

30年前に宅建。昨年、貸金業(第1回)、管理業務主任合格
マン管不合格。
1昨年までは司法書士の勉強していましたが一旦断念。
行政書士は資格あり。
将来は、社労士で独立するのが夢。
2010/02/13
おかもと 2010/02/11
カズ はじめまして。本日、2月3日から勉強を開始しましたカズです。
合格ブックを読んで終わりました・・・。
夏の試験に間に合うか不安ですが、頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします。
2010/02/03
紫頭巾 平成18年合格の村崎と申します。
ユーキャンSRネット東京・社労士たまごの会という自主勉強会を主宰しています。

社労士をめざすみなさんのサポーターとして参加させていただけたらと思い、登録させていただきました。
どうぞ宜しくお願いします。
2010/01/31
ジュン 初めまして☆

某・運送会社から、全く”畑違い”のこの業界に転職をもくろむジュンと申しますm(_ _)m
難関な資格だけど人に身近で、いろんな人のお役に立てるこの資格に魅力を感じ、日々勉強に励んでいます!

しかし、朝早くから夜遅くまでの仕事をしながらのため、なかなか思うように勉強がはかどりません(泣)
でも、きっと同じような境遇の人は他にもいるはず、と思い、このコミュニティーに参加してみました。

努力は人を裏切りません!
自分の可能性を信じて、合格に向け一緒に頑張りましょう(^^)
2010/01/26
ひーちゃん 2010年合格目指してます。よろしくお願いします
2009/12/30
ニック テストが終わったあと3ヶ月勉強しませんでした

今日から再度はじめます

よろしくお願いいたします
2009/12/02
とも姫 薄れゆく記憶と一年戦いながら頑張ったのに桜散るでした〓試験後から来年に向けて勉強は初めてましたがやまり薄れゆく記憶との格闘です〓記憶の定着方法教えてほしい〓 2009/11/07
AKi - 2 2009/10/22
はっちゃん 新入生です!宜しくお願い致します。 2009/10/21
manjiro はじめまして
来年の合格をめざしまています。
2009/10/16
ゆず 社会保険労務士を勉強し始めました。分からないことだらけですが、宜しくお願いします。 2009/10/10
ともくん 2009/10/08
もも 46歳の主婦です。今年度、初めて社労士試験を受けました。3ヶ月くらいしか勉強ができませんでした。
独学で合格するのは、なかなか難しいことだと思い、同じ志を持つお仲間から、アドバイス&パワーをいただきたいと思い、参加させていただきました。
よろしくお願いいたします。
2009/09/09
みかんちゅ はじめまして。
すでにくじけそうな社労士2010年受験予定の者です。
真剣に社労士目指したいと思ってます。
サークルに参加されている皆さんの書き込みを見て、モチベーションを上げたいと思っています。
宜しくお願いします!
2009/07/07
とら - 2 とらです。
ネットサーフィンしないように、本試験までパソを封印して携帯で参加します。
よろしくお願いします。
2009/05/30
まつ 2009/05/19
ミッチャン H19年にユーキャン受講してました。
ですが、転職等でそっちのけになってしまいました。
今年、このままではいけないと思い、合格特訓コースを申し込みました。
皆さん一緒に合格目指してがんばりましょう。
2009/04/29
kob 2009/04/26
りょうだぞ 2009/04/11
すず 今年から社労士の2度目の挑戦を始めました。
できるなら今年合格。遅くとも来年の合格を目指しています。
よろしくお願いします!
2009/03/28