ノブピー(id643489)
サークル作成日 2006/11/16
東京都世田谷区在住、72歳、バツイチ子供3人、目・手足に障害・車椅子生活、障害者になる前は税務会計の仕事をしておりました、現在は無職です。パソコンは初心者なので上手く使えない。毎日殆ど自宅でゲームやパソコンとニラメッコ状態です、仲の良いメル友を募集中です。
サークルメンバー一覧(262人)50件ずつ表示
< 前のページ | 次のページ >
ニックネーム | 自己紹介 | 参加日 |
---|---|---|
きりん | 初めまして。手が不自由な50代の身体障害者です。脚も不自由になっていきます。治る見込みのない難病で毎日ひとりでとても寂しいです。お友達が欲しくて登録しました。手が不自由なのでタイピングが難しいですが、どうか宜しくお願い致します。 | 2024/09/17 |
チャッピー | はじめまして 昨年の6月20日に脳出血を発症して左片麻痺になりました。 あれから一年 今は 装具と杖で何とか歩行しながら 日常生活を送っていますが 同じような境遇の方と お知り合いぬれたらと思いまして登録させていぢきました。 山口県に住んでいます。 よろしくお願いします。 |
2024/08/16 |
しげ | 2024年3月26日 脳内出血発症 6月21日退院自宅リハビリ中です 色々情報交換したいです よろしくお願いいたします |
2024/06/26 |
チョコちゃん | 昨年11月に自宅で倒れ、脳出血、脳梗塞を発症、退院してからは、リハビリ生活です。広島住みです。お話友達よろしく… | 2024/06/20 |
しな | 50代単身、ギランバレーを患い両足首に麻痺があります。音楽を聞く事、読書が好きです。自分の境遇を辛く感じる事は多々ありますが、出来るだけ呑気に暮らしたいと思ってます。(っ◔◡◔)っ よろしくお願いします。 |
2024/05/28 |
たろう | 初めまして たろうと申します。 15年前に脳出血をしました。後遺症で左半身に麻痺が残り、以来終わりの見えないリハビリに格闘しております。 性格はひねくれで自己中のどうしようもない人間です。 |
2024/05/08 |
たーと | 2023年5月に脳梗塞になり、左半身麻痺がのこりました。回復期のリハビリ、退院後に自費リハビリ60日、今は介護保険を適用したリハビリに週1回 通ってます。 いつか、また、自分の足で走ったり、自転車にのったりすることが目標です。47歳男性です。 よろしくお願いします。 |
2024/04/23 |
もみじ🍁 | 初めまして。 初心者ですが宜しくお願いします😊 |
2024/04/07 |
maki | 令和5年5月に脳出血になった48才主婦です*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:* 左上下肢麻痺で、装具と杖で歩いています。動くことが大好きなので一人でドライブをしたりしているのですが、今はやる事が見つからず、人生初の暇を体感しています。 メールで仲良くなりたいです♪よろしくお願いいたします୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ |
2024/04/02 |
みゆ | はじめまして!46で脳出血になり左片麻痺で 最近每日おなじでつまらないです! 誰かお友達話相手になってほしいです |
2024/03/07 |
タックス | 38歳の男性です 足に障害があります 歩くのに困難な所があります 趣味はゲームとスポーツ観戦です よろしくお願いします |
2024/03/02 |
クリストフ | こんにちは.二分脊椎(障害者手帳4級),鬱持ちのクリストフと申します.2024年現在40代後半,男性です.友達・仲間が欲しくて登録しました.趣味は神社仏閣,博物館・美術館などに行くことです.よろしくお願いします. | 2024/01/22 |
アスピリン | 2023年3月に脳出血で倒れて左半身に麻痺を残して2023年10月に退院しました。リハビリしつつ仕事復帰を目論んでます。職業はプログラマーなので麻痺側のある左腕の動きが十分でないのが気になりますが復職頑張ろうと思います。倒れたときは、一生歩けないかも、喋れないかもと言われましたが杖を突きながら歩き、会話もできるようになりました。体重も90kgから66kgまで減りました。血糖値も正常範囲内、血圧も薬飲んで安定。再発しないように気を引き締めないと、な日々を過ごしてます。 宜しくお願いします。 |
2023/12/18 |
ノリ | 今年の8月に脳梗塞を発症し、現在リハビリ入院中な麻痺初心者です。 後遺症は左手と左足に重度の麻痺が出ました、 動きません。現在は長下肢装具をつけて歩行練習をしています。 普段は車椅子の生活をしています。歩けるようになれば いろいろと行動範囲広がると思いますが、 左手が動かないので日常生活のほとんどのことができません、利き手が右といっても 片手では無理なことがおおいですね。 |
2023/11/22 |
ケン坊 | はじめまして。去年11月に現場の事故で左足の甲を半分失いました。1年が経ちやっと障害者なのだと受け入れられました。色々な方と、出会い色々な話をしたいです。 | 2023/11/06 |
森口ひかる | 2023/10/25 | |
sinya | 私は鍼灸師です。麻痺の方がどのようなことに困られているのか、何が不便なのか正直わかっておりません。少しでも鍼灸師でお手伝いできることがあるなら、やりたいと思っていますが、何ができるのかもわかっておりません。 ですから、まずは、お知り合いになり、お話を聞かせていただけたら嬉しい思っています。 |
2023/10/13 |
拓海 | はじめまして 23年、5月に脳梗塞で入院し 退院後、自宅療養中です 左半身に麻痺と痺れが 軽めですが残り 右眼の視野が欠ける 障害をかかえています 仕事は自営業で樹脂設計が メインでしたが 3次元設計(モデリング)を していました 他愛ないやり取りや 情報交換等を含め 共通点や共感出来ること 見つかると良いなと 思ってます 良かったら仲良くして下さい ✨(*´ω`*) |
2023/08/09 |
ハイタカ | はじめまして。初心者ですがよろしくお願いします。 | 2023/08/05 |
いぬ | こんにちは、いぬです。 左利きです。 そして、左片麻痺です。 でも、負けません。 |
2023/07/21 |
やしやし | はじめまして。 私は生まれついて醜形恐怖症という障害を持っております。50代になり容姿、髪などの変化に恐怖を感じながら日々を少しでも穏やかに過ごせる方法を模索して過ごしております。同じ境遇の方々と気持ちを分かち合えれたら幸いです。是非、よろしくお願いいたします。 |
2023/07/09 |
すず | こんにちは。現在18歳で静岡に住んでいる大学生です。6年前に動脈瘤様骨嚢腫という病気を発症して、手術の後遺症で左脚が麻痺しています。日々の生活を送る中で、「自分の辛さをわかってくれる人なんていないんだ」と孤独感を感じ、時にはこの世から消えてしまいたいと思うこともありました。そこでリハビリを頑張っている当事者同士のコミュニティ設立のために現在活動しています。よろしくお願いいたします。 | 2023/06/18 |
せんずり王子 | 身体障害者ではなく奇形です。鏡を見ると死にたくなるので直視できません。 奇形は障害に該当しないので、働かなくてはなりません。放心状態で毎日仕事してます。楽しみはニックネームのとおりです。なにかしろ明日への原動力を探して生きてます。よろしく申し上げます。 |
2023/05/07 |
ユージ | 私は2021年1月に脳内出血で倒れ、その後左片麻痺の障害で現在に至っております。現在も訪問と通所でリハビリに励んでおりますが、遅々として回復せず毎日モヤモヤとした気分で過ごしております。同じように苦しんでいる方と共有できたらと思って登録しました。よろしくお願いします。 | 2023/04/15 |
めぐみ | あの?すみません!自分は、人見知りなので?宜しくお願いします!すみません!宜しくお願いします! | 2023/04/06 |
ゆっこ | はじめまして! 私は簡易電動車椅子をつかってます。 ドライブが大好きです。 バツイチになりました。 お友達になってください! よろしくお願いします!。 |
2023/03/18 |
クリリン | 僕は若いときから耳が聞こえにくいのでうまく人と喋れないです。こんな僕と一緒の障害を持っている女性いたら声かけてほしいです。お願いいたします。 | 2023/03/08 |
simba | こんにちは。30代前半、猫好き。 10代後半に初めて腰椎椎間板ヘルニアを患い、その後20代後半で二度再発しました。その影響で歩行困難が残り、非常に強い痛みもあります。少し無理をすると状態が悪化し寝たきり状態になるのが辛く、ただ誰かと話がしたくなりました。宜しくお願い致します。 皆さんのお体、気持ちが少しでも楽になりますように。 |
2022/12/15 |
aami | こんにちわ! 初めてでなにもわかりませんが、仲良くしてください! 障害者の方の転職を応援するサイト「障害者の転職部屋(https://ayamis-life.com/)」と、障害者の経済的自立を支援するオンラインサロン「障害者のキャリアサロン(https://career.ayamis-life.com/beginners/)」を運営しています。 興味がある方は、ぜひチェックしてみてください! |
2022/12/03 |
mokko | 40代後半身寄り無し1人暮らしで障害者、ヘルニア手術の後遺症で2年たっても痛みの症状変わらすです。アウトドアが大好きでしたが今は、家で過ごす事が多いです。寂しいので登録しました。 | 2022/11/17 |
こはく | 初めましてこんにちは。 私は、現在59歳、4人家族で、今は妻と二人暮らししております。6年前に、脳出血で倒れて左片麻痺になりました。周りの皆さんのお蔭で、リハビリして日常生活は麻痺は残っていますが歩けるようになり、運転もしております。週2回介護施設で事務のアルバイトをしており、週1回リハビリで病院に通っています。普段は妻が働いてくれていますので、負担のない範囲で炊事、洗濯、掃除をして、買い物も車でいっています。皆さんのお話を読ませていただくと僕なんかよりもっと頑張っていられる方が多くて、感心して読ませて頂きました。ただ大阪から北海道に来たもので、友達がおらず、色んな事を気軽に話せる友達が出来たらなとこのコミュニティに参加させていただきました。よろしかったらお友達になって頂いたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 |
2022/09/23 |
taka9082 | 初めまして。私は視覚障害者「全盲」です。個人事業主でもあります。仕事は医療保険適応の訪問マッサージを行っています。なかなか資金調達が難しく日々苦労しています。宜しくお願いします。 | 2022/08/11 |
生きているだけ丸もうけ | はじめまして。57歳男性で、❌有りです。娘、息子は成人しています。42歳で、精巣がんになり、精密検査で心臓病が発覚して、心臓手術して人工弁に置換して身体障がい者になりました。その後、適応障害を発症して、その後肺ガンに罹患して、現在7年目。1年8ヶ月前に、化膿性脊椎炎で2ヶ月入院していました。硬性コルセットでリハビリが6月に終了して少しずつ良くなっていると思います。適応障害後、睡眠導入剤と心臓の関係で降圧剤、血をサラサラにする薬、2度程、てんかんみたいな症状でスーパーで倒れたので、てんかんの薬服用しています。現在は、リハビリしていますので、無職です。逆に、コロナ流行中なので、リスク回避はできていますけど、人とのコミュニケーションは不足していますので、ここに登録させて頂きました。こんな私ですので、生きているだけで丸もうけなんです。長文になりました。どうかよろしくお願いします。 | 2022/08/04 |
ちょこ | 34歳の時に脳出血で左半身麻痺になり、それ以来不自由な生活を送り続けています。杖での外出は出来るので、仕事も事務職として雇ってもらい少ないながらも収入はあります。身体は不自由ですが、車の運転は出来るので休日にはドライブに行ったりとしていましたが最近は妻も子供達も一緒に付き合ってくれなくなり、休日は家でゲームしたり動画を見たりしかしなくなり、暇を持て余しています。 | 2022/07/10 |
みっちゃんです | はじめまして。私は10年前に脳梗塞で左半身麻痺になりました。 仲良くしてくだい! |
2022/07/01 |
オト | はじめまして。 オトと言います。 私は子どもの頃に病気で身体障害者になりました。 私と同じ身体障害のある方と情報共有できればと思いました。 どうぞよろしくお願いします! |
2022/06/19 |
ゴン太 | 初めまして。令和4年、今年の1月に脳出血しました。 | 2022/05/20 |
ゆんた | こんにちは、新人のゆんたといいます。よろしくお願いいたします。 こういうさーくるは初体験です。ご指導お願いします |
2022/05/15 |
たいち | 3年前2019年3/3にクモ膜下出血、硬膜内出血、脳梗塞を突然併発、死の淵を彷徨ったらしいですが、ドクター曰く強運と当時50にしては異常な基礎体力で生き残ったそうです。2月に誕生日を迎え、現在53となりました。障害は左半身です。当初、動かないと言われた左脚は頑張ってくれて、杖歩行が出来るようになりました。現在、去年の2/6から雨、雪でなければ、毎朝の杖歩行訓練は欠かさず、一年4ヶ月目となりました。有難い事に僕の訓練時間7:00〜8:00は殆ど降られることなく継続して来れたのはラッキーです。 世田谷区の烏山と言う街に居住しています。入院中から動かせる右手右脚だけでもゴムバンドをベットに結きつけてもらい、筋トレしてナースに笑われてました😄少しでも脳に刺激を与えたかったのです。動かす努力をして無理と言われていた運転も出来るようになりました。左手左腕は回復が残念ながら見られません…😥在宅でパソコン利用した勤務をさせて頂いております。元々住宅メーカーの営業職でした。職種は残念ながら全く変わります。 宜しくお願いします。 たいち |
2022/05/12 |
えっちん | 2020/2月に脳梗塞になり言語障害、右半身マヒが残り、車椅子生活です。 リハビリしても中々治らない。同じ障害者の方お友達になって下さい。 |
2022/05/10 |
ガイ | 2022/04/26 | |
セブンスター | 初めまして! 2021年9月に脳出血で左半身麻痺になった、42歳です! 何をするにもやる気がでてこなくてうちで引きこもりです! みなさん、仲良くしてやってください! |
2022/04/22 |
ムギ | つい一ヶ月前に50歳になりました。 2年前に病気になり、片麻痺になりました。すぐには自分の状態に慣れることができません。 リハビリを受けてたときもすぐは無理でも治ってくれば歩くのも普通にできると思ってました。 脳梗塞がどういうものか全くわかってませんでした。いろいろ皆さんともお話ししたり、情報交換ができたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 |
2022/03/23 |
まこ | どうもです。 昨年、11月にくも膜下出血を発症しました。 効果的なリハビリを教えてください。 🙇💦💦 |
2022/03/18 |
ひー | はじめまして僕は48歳 3年前にアテノーーム型脳梗塞になり、左側片麻痺です。言語障害は何とかわかりにくいほどまでには改善しましたが、左側特に手が全くです。自分なりに努力し、なんとか杖であるけるようにはなりましたがなかなか日々辛いです。同じ様な方々と色んな話ができたらなとおもっています。 |
2022/03/12 |
たま | 初めまして、兵庫県在住の「たま」といいます。令和2年4月に脳梗塞を再発し左半身麻痺になりました、身体障害者1級、要介護1級です。 | 2022/01/29 |
ゆう | 2021年3月に脳出血で倒れて右半身麻痺と失語症になってしまいました、。同じ境遇の方とお話できたら嬉しいです!32歳、関西在住、良ければ仲良くしてください😌 | 2022/01/23 |
テト | 脳内出血右半身麻痺、杖にたよらず日々歩行訓練中。転んでも頑張る爺さんです。 |
2022/01/04 |
ひろ | 身体障害者です。 よろしくお願いします。 |
2022/01/01 |
クリボー | 脳出血になり一年がたち、どう過ごして良いのかわからず生活しています。どうしたらよいでしょうか? |
2021/11/10 |
< 前のページ | 次のページ >