新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

大阪60ピョン、ウサ達レスキュー

大阪60ピョン、ウサ達レスキュー>メンバーリスト

公開 メンバー数:32人

チャットに入る

オーナー

かにこ(id860744)

サークル作成日 2009/03/27

ミニウサギのもうすぐ九歳の娘がいます(一人は2009.7.13永眠)

病気により、二人とも子宮を摘出(子宮水腫・子宮肥大)。

一人は6歳の時、腎臓機能停止により片方緊急摘出(せん癌)、肉垂(マフマフ)に腫瘍らしきものがあり、さらに肺にも新たに腫瘍が見つかる。
肺の腫瘍は毎月の検診でチェック、少しずつ大きくなっています。
いつ酸素ハウスが必要になってもおかしくないほどですが、腫瘍が悪さをせず、呼吸も正常です。

2010.1より、酸素ハウス24時間使用中〜
2010.6〜呼吸の調子が悪い時が増える


もう一人は2009.2月に左手付け根のしこりが大きくなり、せん癌と判明、摘出手術
2009.5月、ガンが肺に転移
治療のなすすべがなく、週に一度の経過観察
2009.6月、いつ呼吸が苦しくなってもおかしくない状態の肺
酸素ハウスをレンタルし、いつでも使えるように準備
2009.7月、食べる量が減り、食べなくなる、飲まなくなる
酸素ハウスの中にケージを入れるが、症状は悪くなるばかり
2009.7.13 呼吸の苦しみ、食べれない、飲めない、ずっとそれでも耐え続けていたわが子、酸素ハウスでは追いつかず、直接酸素マスクをしなければならないまでになり、これ以上の苦しみを続けさせることをやめさせました、安楽死という選択を私が決めました。

サークルメンバー一覧(31人)50件ずつ表示

< 前のページ 次のページ >

ニックネーム 自己紹介 参加日
100ちゃん 4ヶ月のネザーと家族4人と住んでいる生き物好きです。
うさ飼いになり、棄てウサギのことを初めて知り、参加したいと思いました。
2020/03/12
ちーぼー トリマーとして、被災した犬などの
トリミングをボランティアでしております。
皆様よろしくお願いします
2016/06/28
よっちー 先月の七夕の日にお月様に帰るまで、うさぎのみみちゃんと暮らしてきました。
何時の日かまた素敵なうさぎさんと一緒に暮らせる日がくることを夢見ています。
2013/08/15
nadeshiko127 初めまして。小うさぎちゃんの里親希望です。オレンジ〜茶系の小うさぎちゃんが大阪近郊で里親を探していらっしゃっればお願いします。
子供の頃にもうさちゃんと暮らしていました。
大事に育てますのでよろしくお願いします。
2013/05/21
ササミ ささみです^^ 2011/05/28
レン ウサギさんはいませんが、コーギーのソーヤと一緒です。宜しくお願いします。 2010/06/15
ルミ 2010/03/14
pochi 2009/12/25
ガルママ 遅ればせの参加です。
いつか、うさちゃんとの暮らしも夢です。

よろしくお願いします。
2009/12/14
ひたちなか海浜鉄道 駅ネコおさむがいるひたちなか海浜鉄道です。
よろしくお願いします。
2009/10/11
ルカ 2009/09/28
なみ 2009/09/21
koya☆彡 - 2 2009/06/29
ぱいン 2009/06/13
博多の白兎 福岡市内に在住しております。
1年以上ネザーランドドワーフでルビーアイドホワイトの女の子を捜しています。
うさぎの飼育経験は3年以上です
出来れば、直接ご連絡頂けたら幸です。
fu-ming@q.vodafone.ne.jp
2009/05/28
ミミママ うさぎさんの為に何かしてあげれる事はないかと思い参加しました!!
2009/05/28
はる 2009/05/23
sho2 はじめまして、Sho2と申します。うさぎクラスの皆さんにお世話になってます。 2009/05/20
高野 2009/05/13
naopin 先ほどこのサークルの本体の方に間違えて登録してしまいました.仕切り直しです.

こういったサークルに参加する以上,ある程度の個人情報は発信すべきと考えましたので,以下本名で記入いたします.

はじめまして,神戸市に住む齋藤と申します.mixiからたどってやってきました.家族構成は義父,義母,家内,娘(中1),娘(小6)の6人家族,家は親所有の一軒家です.(私はマスオさんです)3年前に娘がピアノの先生宅から白黒のうさぎ(オス10歳)をもらってきました.ミニウサギということですが,それ以上はわかりません.先生宅の娘さんのアレルギーがひどくなったためです.それから3年我が家にいます.今13歳のおじいちゃんですが,まだまだ元気です.朝ケージの掃除中は庭を探検,その後はケージに入るか家に上がって遊んでいます.
風ちゃんについては私のブログをご覧ください.
http://d.hatena.ne.jp/pin_kobe/searchdiary?word=%c9%f7%a4%c1%a4%e3%a4%f3
2009/05/10
ぼん No.71の白うさ「アルフレッド」の里親です。
アルフ以外に3羽のうさぎと合わせて4羽の賑やか家族で暮らしています。
2009/05/06
koya☆彡 まぁるちゃんの預かりをしています。
預かりから里親になりそうな予感…。( ̄▽ ̄;)
2009/04/19
さくら 卯年うまれのせいかウサギは他人じゃない気がします。 2009/04/09
あゆ 2009/04/07
みんと うさぎの涙は見たくありませんね。
大阪60ピョン、ウサ達レスキューに参加していました。
そして伊丹の河原遺棄の里親さん募集「関西うさぎを救い隊」に参加しています。
里親募集HPを立ち上げています。
どうかすべてのうさちゃんが優しい家庭へ引き取られますように。
愛するうさぎのために
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/
ここから里親募集特設ページへ飛びます。
http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/satooya.htm


宜しくお願い致します。
2009/04/01
のあ のあ 2009/04/01
チョビママ 犬のクラスのチョビママです。
むかーし、夜店でうささん2羽を買って、暮らしたことがありました。
おじさんの言うことを鵜呑みにして、お水をいっさいやらず、死なせてしまった苦い経験があります。
今、うささんたちがこんなに、大変なことになっているなんて・・・
応援しています!
2009/03/31
ヒメ フェレットクラスのヒメです6匹いますやんちゃだけど可愛い〓信じられないけど頑張って 2009/03/31
ふぉかちゃん 10才になるおじいちゃんうさぎと高校3年生になる娘の母です。関空国際空港の近くでダラーッと毎日を過ごしています。どうぞよろしくお願いします! 2009/03/28
Belly みにうさBellと暮らしています。 2009/03/27
らーまま うさぎクラスのらーままです。 2009/03/27

< 前のページ 次のページ >