ともくん(id1057204)
サークル作成日 2011年06月15日
サークルメンバー一覧(15人)50件ずつ表示
< 前のページ | 次のページ >
ニックネーム | 自己紹介 | 参加日 |
---|---|---|
佐護左衛門 | メダカにハマった一人です。 | 2022年08月10日 |
yaskou | 昔から生き物を飼うのが好きで、10年前までペットショップをやってました。 今はまた、半年前からメダカを趣味で飼っています。 だんだん、増えはじめて手狭になってきたので趣味で飼いたい人には差し上げてます。 どこのサイトを見ても結局は商売目的の人でがっかりです。 自分も商売として店をやっていたので、気持ちは分かりますが、これからは趣味として付き合える方がいたら嬉しいです。 また、交換したり、お子さんに飼育して喜んでもらえたらいいですね? |
2020年08月26日 |
チーコック | 転勤→転勤とで生まれ故郷の大阪に戻ってきました。 そこでダイワハウスさんに出会いました。 子供が昆虫や魚やカニ等が好きなので飼っています。 よろしくお願いします。 |
2013年03月23日 |
catfish | 4~5年前から玄関の水槽、庭の池などでメダカを飼ってます。 暖かくなってくると産卵し出すので楽しみです。 |
2013年03月22日 |
イヴちゃん | メダカの学校と聞いて、いつも行くガソリンを入れる処 いつも行く接骨院 どちらも水槽の中にも、ヒメダカがいる出始めありませんかスタンドでは、これ飼うの大変でしょ?の答えに全然餌やるだけで何もしなくて放ったらかしの答えに本当かな?と疑っていました。今初めて確信に変わりました。処で我が家は、大和ハウスのショールームを購入出来たのでエントランスに坪庭があり信楽焼の約40cmの手水鉢が有りブクブク酸素が出ます。ショールーム時は蘭鋳がいましたが引き渡しの際引き上げられましたので中に何を飼おうか迷って、今では、雨水が貯まり排水詮がないので、時々柄杓で汲むのが日課です。布袋草か何か浮かべておけば、ヒメダカは見渡せせんが何もメンテナンス フリーかな?処でメダカの種類は不勉強ですが何がより良いですか?お教え下さいますよう宜しくお願い致します。業界用語 46CQ |
2013年02月21日 |
さっちゃん | 家も3年ほど前から「楊貴妃」という赤いヒメダカを飼っています。毎年産卵し今では、 大きな水槽2個に50匹ほど居ると思います。 |
2013年01月16日 |
toncyan | ニックネーム(toncyan)と申します。西宮市に住んでおります。勿論家屋は大和ハウスで、経験 二回目です。現在の住居は阪神淡路大震災で、半壊判定にて、新築決心しました。今思えば、 早く決心して良かったと思います。武庫川の堤防西側で、松林、桜並木の風光明美な環境です。宜しくお願いします。 メダカを飼って7~8年 赤、白、青及び黒(通常のメダカ)が十数匹います。メダカを飼った動機 は、岡山県の落合の『メダカの学校』を見学した際、クレオパトラ:5万円 石原裕次郎:3万円 等 等 1匹の値段が異常なる数値を聞かされおもしろくなり、300円/1匹のメダカを数十匹飼って帰ってからかいはじめました。えさをやるとき、集まって来る愛くるしさに、心の和みを感じる 今日この頃です。今回は 自己紹介とメダカの経験はじめを記述しました。又ね! |
2012年12月02日 |
田舎のおっちゃん | 私、2012年4月?日で65歳になりました。 誕生日を迎えた4月末で、会社を退職しました。(涙) 42年間仕事をしてきて、感慨深いものがあります。 これから、家庭菜園・趣味を楽しもうと思っています。 |
2012年05月18日 |
カネナシ | 2012年04月19日 | |
kazama | 2012年01月21日 | |
あずき | 2011年10月29日 | |
ユー | 2011年09月20日 | |
ルイ | 2011年09月03日 | |
kou | 2011年07月23日 | |
9630 | 2011年07月03日 |
< 前のページ | 次のページ >