新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旧 糖尿病とうまくつきあう コミュニティ

旧 糖尿病とうまくつきあう コミュニティ>メンバーリスト

公開 メンバー数:3,239人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

オーナー

サンスター「糖尿病とうまくつきあう」 スタッフ(id1195681)

サークル作成日 2011/12/21

仕事柄、糖尿病の方と接する機会があり、
生活のご様子や不安な気持ちを聞くにつれ、
糖尿病の皆さんを応援したいと思うようになりました。
糖尿病についてまだまだ勉強中で至らないこともありますが、
頑張っていきますのでよろしくお願いします!

サークルメンバー一覧(3238人)50件ずつ表示

ニックネーム 自己紹介 参加日
老虫 2014/07/13
わんこずき 2014/07/12
め~ちゃん 2014/07/11
ナッツ 1974年7月28日生まれです。
26歳で糖尿病になりました。
2014/07/11
HONJOH 2014/07/10
落犀庵 2014/07/09
おさぼう 2014/07/09
ryoichikuro 2014/07/09
arahan 2014/07/09
春爺 2014/07/09
らくちゃん 2014/07/09
南天 2014/07/09
ひねた猫 2014/07/09
ninomi 糖尿病初心者です。よろしくお願いします。
2014/07/08
えdy 2014/07/08
ポヨポヨン 私は糖尿病ではありませんが、家族がⅠ型糖尿病です。食事には気を付けていますが血糖コントロールは難しいですね。 2014/07/08
まなつ 2014/07/04
あひる 2014/07/01
キラキラ 2014/06/30
そよ風 おはようございます。
父が糖尿で私も糖尿になってもう数年経ちます。
食事療法運動療法、なかなか継続が難しく心が折れたりします。
一緒に頑張っている仲間を作りたくなり、ここに登録しました。
お近くの人がいて、たまには一緒に歩いたりできると励ましあって頑張れていいですね♪
2014/06/26
おじさん 2014/06/25
すーらん 和歌山在住 52歳 2014/06/23
som25 2014/06/16
バラ 2014/06/12
kinoko 2014/06/10
kobayasshi 2014/06/10
あかいぬ 40歳。仕事もプライベートもうまくいかず過食症になり、健康診断で空腹時血糖208、a1c8.9との通知が届きました。とても不安ですが、まず110kgある体重を落とせば、数値は大きく改善するはずと思っています。 2014/06/08
NFN 2014/06/07
nobu なかなかHA1cが下がりません…網膜症が少し出てきました。。。 2014/06/04
ひで 2014/06/04
にゃーにゃ 2014/06/04
ばたやん 2014/06/04
F001 糖尿病暦約10ヶ月。今は特に趣味を持たず、定期的な運動を習慣化するよう、歩くことを意識した徒歩での移動を中心に通勤時間を過ごしています。 2014/06/04
マモヤン 2014/06/03
eiji26 2014/06/03
kisokoma2002 糖尿病といわれて4年、以前から運動や体重など気をつけていますが父が糖尿病だったので
遺伝が大きいようです。体重は20年ほど変っていません。日本人の典型的な太っていないのに糖尿病。医者から言われていることは全て行っていますがインスリンの出が悪い。結局薬に頼ることになりました。
2014/06/03
tata 2014/06/03
トノチン 2014/06/02
おじさん 2014/06/02
一番星 2014/06/02
kum@ 2014/06/02
もなか 2014/05/31
tonton 2014/05/31
ohigetyan 2014/05/31
seimai 2014/05/31
あかやしお 2014/05/30
メタボな熊 糖尿病と診断されて10年以上で、40代では自覚がなく進行させてしまい、
50代で胸が苦しく救急搬送でも異常なしの診断、そこから、糖尿病からの
狭心症で、冠動脈3本ステントが入り、生活改善指導で入院生活、眼底出血
、膀胱炎・・と病院が優良顧客?と認定する程になりました。
体重は122Kgから91Kgに減りましたが、綺麗な女医さんに間食が止められな
くて怒られています。
2014/05/30
pukapuka 2014/05/30
あきパパ80 2014/05/30
かなしん 2014/05/30