新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

目指せ気象予報士!

目指せ気象予報士!>メンバーリスト

公開 メンバー数:24人

チャットに入る

オーナー

まーくん(id1252007)

サークル作成日 2012/03/22

数年前から興味があった気象予報士の資格取得を目指して受講することにしました。
そして今日、教材が届きました。難関資格とはいえお天気のことは毎日の生活とは切り離せないですよね。
天気や防災にもいかせるからきっと役に立つと思うし楽しみながら勉強できるんじゃないかなって思ってます。
今現在受講中の方、始めたばかりの方など気象予報士目指してる方々と励まし合い、情報交換しながら進めたいです。よろしくお願いいたします。

サークルメンバー一覧(23人)50件ずつ表示

< 前のページ 次のページ >

ニックネーム 自己紹介 参加日
傘のの この年齢80になって、気象予報士にチャレンジしようと思い、本(読んでスッキリ気象予報士試験合格テキスト第2版)を買って、読み始めました。chapter1の地球大気から面白く、続けようとしているのですが、同志がいると良いなーと感じ、このサークルに参加しました。初歩的なことから質問しますので、よろしくお願いします。 2024/11/27
めぐみ 2023/04/06
Allie 天気予報士目指してます、27歳女です! 2020/02/04
ラッキー ラッキーと申します。約10年程前に運良く気象予報士資格を取る事が出来ましたが、周りに気象の勉強をしている人がおらず、気象の話をすることがなく、私自身、気象から興味がなくなってきております。
気象の勉強をされている皆様と情報交換などして行けたら幸いです。
よろしくお願いします。
2018/07/29
クルーゼ お天気に興味があり何時も空を眺めています。青空を見るのが大好きです。 2014/06/09
QuadSalchow 初めまして。
現在大学二年、今年8月の試験での合格を目指しております。
よろしくお願いします。
2014/05/10
あやか 2014/05/04
メトロ 気象予報士講座を受講しています。
…が、受講開始してから1年半が経過し、受講期間はすでに過ぎています。
独学で覚えるなどとても無理なので、2013年秋に学びオンラインプラスの継続コースを申込み、勉強しています。
難しいのでゆっくりゆっくり進めています。
計算が苦手なので、大変です(- -;)
2014/02/24
MAP 2013年8月から気象予報士講座を受講しているMAPです。
とはいえ、まだテキスト1をやっている段階ですが…
昨年は職場の昇任試験の勉強期間と重複していたので、
気象予報士の勉強に時間がなかなか割けず、
2014年1月の試験で学科一般のみ、8月の試験で残りの科目の
合格を目指しています。

私は一応、大学は物理学科出身で、高校の地学で気象学の基礎は学んでいて、
当時を思い出しながらできるので、まだいいのですが、
文字がメインのユーキャンのテキストは、理系の基礎知識がない人には
ちょっときついのではないかと思っています。

テキスト1の気体の状態方程式、静力学平衡、湿潤断熱減率、大気の安定度、
転向力、黒体放射とか、みなさん大丈夫ですか?
計算問題の単位変換とか。SI単位系なんて、普段みなさん気にもしないですよね?

さまざまな気象現象を、いかに正しく頭の中にイメージできるかが大事だと思います。
(できれば自分で図示して説明できるとベストですが)
本当はこれをフォローする動画教材があると良いと思うのですが。

何はともあれ、よろしくお願いします。
2014/01/03
ピース いろいろな、知識をえられるようにしていきたいです。 2013/11/14
藤綾 こんにちわ
藤綾です。
お天気の事に興味があって、この講座を受講しました。
勉強の両立をめざして頑張りたいと思います。
まだまだ分からないことがたくさんあるので
情報とかを交換したいです。よろしくお願いします。
2013/10/08
さきっぱっぺ どうも。
昨日資料が届いたばかりです。
もう始めている方からいろいろ聞きたいです。
よろしくお願いします。
2013/09/19
chibicoro 初めまして気象予報士を目指して試験勉強を開始しました。
いろいろとアドバイス、意見交換したいと思います。
どうか、よろしくお願いします。
2013/07/15
harukinosuke harukinosukeと申します。
37歳で気象予報士の勉強を始めました。
始めたばかりですが、難し~!!
でも、頑張ります。
色々質問をすることもありますが、よろしくお願いします。
2012/12/01
match 気象予報士目指してます。
孤独なので仲間がほしいと思い登録しました。
よろしくお願いします!
2012/10/08
シーロ・ストラトス  シーロ・ストラトスと申します。
はじめまして。私は2年前に講座を修了しました。
先の38回試験が6回目の挑戦でした。
 学科は合格するのですが、実技に壁に破ることができません。
宜しくお願いいたします。
2012/09/29
サトラ 2012/09/15
ゆーたん3559 こんにちは (^o^)/~~
ゆーたんと申します。m(__)m

気象予報士講座を受講し始めてから、約一ヶ月です。
意欲維持のためにも、皆さんと励まし合って、是非とも是非とも
やり遂げたいと思っています。

よろしくお願いいたします。
仲良くしていただけたら、嬉しいです。o(*⌒―⌒*)o
2012/08/07
ひで はじめまして!!
自分も最近試験勉強始めました!!

いろいろと情報交換できたらいいな と思ってます。

よろしくお願いします。
2012/07/31
いしず 6月から、通信講座を始めました。
1年って区切って、全力で勉強します!
そして、来年には受かります(宣言)

・・・と、今はモチベーション高いんですが、
きっと、だんだんと落ちてくるんでしょうね。
そのために、皆さんと関わりを持ちながら、
励まし合っていければと思います。

どうぞよろしくお願いします。
2012/07/02
みゅう みゅうです。
2年前まで施設などで製パンの指導をしていました。
現在は休職中です。
食育アドバイザーです。
食と環境・天気(気象)は切っても切れない関係と考え、気象予報士を志しています。
皆さんと、一緒にかんばっていけたら幸いです。
よろしくおねがいします。
2012/06/19
ミホ&ケン 只今産休中。
ずっと興味があった気象の勉強を始めました。
気象予報士合格を目指して頑張ります(^-^)/
2012/06/07
タケヒト 気象予報士の資格取得を目指していますが、まだ学習を始めて
2週間ちょっとくらいです。
これまでには、MOSのワード、エクセル、パワーポイントに
ユーキャンの講座を使って合格しました。
気象予報士の資格取得は簡単ではないですが
自分のペースで頑張ります。
2012/05/31

< 前のページ 次のページ >