文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
< 前のページ | 次のページ >
from: トマトママさん
2025/03/16 08:02:46
icon
にんじんおじさん様暖かい日があったのも、つかの間。強風にあおられたり、寒気の戻り。3月って、いつもこんな感じでしたかねぇ。体調も、良かったり悪かったり
> 全文を見る
2025/03/08 07:40:23
にんじんおじさん様病院、一箇所行くだけでも、疲れるのに……仕方ないと、割り切って、ちゃんと受診しなければですね。山火事、消火も、鎮火も平地の火災の何十
2025/02/13 20:12:05
こた様タマネギ、ちょっとだけ安心しました。もう少し立ったら、二回目の追肥をする予定です。生ラム、数年前だったか、頂き物もので、骨付きの「スプリングラム
2025/02/12 17:20:48
にんじんおじさん様ローズマリーのトースト、美味しそうだったので、私もまねて作ってみました。ローズマリーが足りなかったので、期待していたほどの香りが無か
2025/02/12 17:14:15
にんじんおじさん様可愛いお客様?「犬・猫」ではないので、さて、どなたでしょう。目薬5種類とは!大変ですね。以前眼科でやはり、すごい数の目薬を使われてい
2025/02/12 17:10:41
こた様立派な玉葱ですね!!!我家とは偉い違いです😢1月に追肥をしたのですが、,,,,ひ弱なスリム葱みたいです。アラ、生ラムお口に合いませんでしたか。私
2025/01/26 08:29:59
にんじんおじさん様カニ!豪華に見えます。そういえば、随分とカニを食べていません。先日TVで「タラバガニ」がプラミット状にひとかたまりになって動いている
2025/01/23 14:29:33
にんじんおじさん様白菜、大根、今年は農家も苦戦しているようです。我家はもっと悲惨。巻きそうに見えていたものも、巻くのを諦めたみたい。外葉を食べながら、
2025/01/03 16:46:41
にんじんおじさん様いよいよ菜園を止められるんですね。お返しするにも、片付けは大変でしたね。やはり、身体に無理は禁物。あれだけの規模の菜園を管理するのは
2025/01/03 16:39:29
今年も野菜作りを楽しみたいと思っています。夏野菜のように、秋冬野菜を上手に作れるように、頑張りま
2024/12/30 10:43:40
teruteruwasi様残念な結果でしたね。来年頑張りましょう!今年も、暑さで、陸の生き物も、海の生き物も、狂ってきていますよね。ちょっと前、TVで
2024/12/29 08:43:41
にんじんおじさん様>ほとんど書き終わったコメントが消滅。たまにありますね。失った時間と労力、返して欲しいですね。白菜、我家の状況なら「こんなものか」と
2024/12/27 16:13:07
にんじんおじさん様クリスマス・・・クリスチャンでもないのに、イチゴのデコレーションケーキと丸鶏は用意しました。奥様、心配ですね。単に「水分不足」の場合
2024/12/24 16:03:52
にんじんおじさん様ブロッコリー、プランターでも流石に立派に育てていますね。パスタも美味しそう。自家菜園なら葉や茎も食べられて、嬉しいですね。我家は、葉
2024/12/22 08:24:57
にんじんおじさん様年賀状お済みになりましたか?「筆ぐるめ」私は長年愛用しています。結構便利だと思っています。特記事項に、転居日や旧住所、子供さんの誕生
2024/12/22 08:19:23
こた様いやー、面白いですね。始め読むのに手間取りましたが、「大王具足虫」。キモカワイイような、立派なような・・・海の中にはまだまだ知られざる生き物が沢
2024/12/13 12:49:44
にんじんおじさん様「シャコエビ」、忘れられない、若い日の思い出があります。バリバリ働いていた頃のことです。他の部門と連絡調整が必要な作業の時は「缶詰作
2024/12/13 12:45:54
こた様美味しそうなカステラですね。「シャコ」、こちらでは高級食材ではないと思います。主に「茹でシャコ」なので、尚更です。寿司ネタでも「茹で」は最も安い
2024/12/13 11:56:59
こた様にんじんおじさん様「3%の値引きシール」、一寸クスッとしますね!せめて「5%」に出来なかったのでしょうかねぇとも思いますが・・諭吉様が出て行くく
2024/12/08 08:00:05
にんじんおじさん様食欲全開。万歳ですね。しかも食べても、ブクブク太ったりしないんですよね。周りにも食べても太れない人たちがいて、羨ましい限りです。私は
2024/12/07 09:39:41
こた様人にんじんおじさん様横レスします。ジャムですが、我家では凜々子ジャムを、薄い袋に入れて、凍らせています。砂糖を使っていると凝固点が低くなって、カ
2024/12/06 10:42:05
にんじんおじさん様「暗証番号」同感です。最近のパスワードも、「英数大文字小文字、特殊記号・・・」各一文字以上使え、なんてのもあったりして、管理がやたら
2024/12/06 10:21:44
こた様人参の情報、上げて下さっていたのに、気付きませんでした。有り難うございました。今更ですが、「それほどの違いが無い」には一寸びっくりしましたが、や
2024/12/04 18:27:40
にんじんおじさん様こた様にんじんおじさんは、医療機関の利用が多いので、一番お詳しいかと思います。私は紐付けされてからは、ずーっとマイナ保険証ですが、暗
2024/12/03 09:58:35
こた様人参、美味しそうですね。ほりたての人参、食べたことがないのですが、やはり違いますでしょうか?色々な人参をプランターで育ててみたくなりました。仏壇
2024/12/02 11:13:57
にんじんおじさん様>田舎では、隣組のかかり事など夜は宴会となり、必ずと言っていいほど肉メシでした。「隣組のかかりごと」って、どのようなものでしょうか。
2024/12/01 18:46:30
にんじんおじさん様フウラン、二期咲きしていますね。難しい花を2回も楽しめるなんて良いですね。我家は「マルバシャリンバイ」が結構花盛りになっています。「
2024/12/01 18:42:02
こた様先日も大きな火事がニュースになっていました。「地震・雷・火事・親父」と言いますが、私は「火事」が一番怖いです。今は燃焼器具も何重にも安全装置が働
2024/11/25 15:20:52
にんじんおじさん様「白菜」お褒め頂き嬉しいです。防虫ネットで「姫様」育ちです。畑は遅くに定植したせいか、ネットなしでも、ほぼ虫の害がなく育っています。
2024/11/22 16:12:45
にんじんおじさん様この時期、やはり「鍋物」は暖まりますね。「日本蕎麦」、余りメニューに乗らないとは・・・確か奥様が好き出ないとか・・・一寸残念ですね。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: トマトママさん
2025/03/16 08:02:46
icon
にんじんおじさん様暖かい日があったのも、つかの間。強風にあおられたり、寒気の戻り。3月って、いつもこんな感じでしたかねぇ。体調も、良かったり悪かったり
> 全文を見る