新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ふれあいアトリエ広場

ふれあいアトリエ広場>メンバーリスト

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

ゆきながさんのコメント(過去6か月)

from: ゆきながさん

2025/02/04 14:12:44

icon

SANBAさんに、「パソコンのWindows10がサポート終了する」と、教えて頂いたおかげで、無事に新しいパソコンを買うことが出来ました!なんと11年

from: ゆきながさん

2025/02/04 14:01:35

icon

シートン大友さん、動物さんたち、とてもイキイキしてますね!ポメラニアンは、小さくて丸っこい犬のことですよね。近所で散歩しているのを見かけました。可愛い

from: ゆきながさん

2025/01/25 16:16:38

icon

シートン大友さん、DIYほめて下さってありがとうございます。お掃除もしやすくなったんですよ。コンクリートよりビニールの方が拭きやすいので、こまめにお掃

from: ゆきながさん

2025/01/25 16:08:49

icon

SANBAさん、ありがとうございます。(*^^*)ベランダが明るくなりました。ガーデニングも徐々に再開したいです。明日、レンタル倉庫を引き払い、ベラン

from: ゆきながさん

2025/01/24 10:57:16

icon

以前から試したかったDIYをやりました。ベランダにクッションフロアを張るということです。ベランダ用はとても高いので、普通のシートにしました。賃貸なので

from: ゆきながさん

2025/01/24 10:35:16

icon

シートン大友さん、ゴリラさんの表情が面白いですね。あくびをしているのかしら。森っぽい背景もいいですね。シマウマの模様は虫よけの効果があるんですか?初め

from: ゆきながさん

2025/01/16 14:07:04

icon

TVで、火野さんの自転車の旅を見たことがあります。SANBAさんは、実際に見られたんですね。かっこよかったですか。SANBAさんの色鉛筆画の世界の案内

from: ゆきながさん

2025/01/14 15:21:25

icon

シートン大友さん、久々の手描きですか~。力強いインドゾウさんですね。離れたところから見ても、しっかり象とわかる絵ですね(*^^*)ブチハイエナさんは、

from: ゆきながさん

2025/01/14 13:05:29

icon

SANBAさん、川柳が大変良い句と良い句で、幸先がいいですね!正平さんの句、先生は優しいコメントを書いて下さってますね。チャリオというのは、自転車のこ

from: ゆきながさん

2025/01/07 13:23:01

icon

チャップマンシマウマさん、模様が美しいですね。生れた時から、生きるすべが習性で備わってるんですね。たくましい動物さんたちを見習うべきですね。

from: ゆきながさん

2025/01/07 13:20:34

icon

SANBAさん、年賀状を褒めて下さって、ありがとうございます。そうです、ヘビさんはホークスの鷹選手にふんしてます。福岡ソフトバンクホークスです。TV観

from: ゆきながさん

2025/01/07 13:13:56

icon

シートン大友さん、明けましておめでとうございます。年賀状を褒めて下さってありがとうございます。おなかの蛇腹を描くのを忘れてしまってて、後で描き足したん

from: ゆきながさん

2024/12/29 20:07:56

icon

ハムスターさん達、とっても可愛いですね。ひまわりの種食べている様子は、ちゃんとほっぺがふくらんでいて、飼ってたので懐かしいです。「山ねずみロッキーチャ

from: ゆきながさん

2024/12/26 13:13:51

icon

モグラの特徴、面白いですね!目、退化して小さい・・・まさに点の目ですね。サバクキンモグラさん、もはや目なしで描いておられますね。

from: ゆきながさん

2024/12/26 13:10:35

icon

シートン大友さん、象の絵、ほめて下さってありがとうございます!!おかげさまで、アジアゾウ、何とか形になりました。教えて頂いた、特徴を踏まえて、想像画を

from: ゆきながさん

2024/12/24 11:25:00

icon

添削がぎっしりで、びっくりしました。勉強になりますね!!先生の文字、読みやすいですね。あいさつ文のバランスまでアドバイスを下さってますね。絵がとっても

from: ゆきながさん

2024/12/24 11:21:34

icon

SANBAさん、感想と暖かいお言葉をありがとうございます。(*^▽^*)今年で出品は16回目位になります。沢山の人が観に来て下さって、とても嬉しいです

from: ゆきながさん

2024/12/23 13:52:01

icon

以外とのんびりと掘り進むようですね。モグラさんは目はないんでしょうか?モグラは見たことがないです。

from: ゆきながさん

2024/12/19 13:43:36

icon

SANBAさん、クレパスで塗った海の風景画、くっきり色鮮やかで、建物の質感とかいい感じに仕上がってますね。クレパスは普段使いませんが、塗る時に手につく

from: ゆきながさん

2024/12/17 13:24:14

icon

パンダさんは、福岡にいないので憧れの動物です。本当に、背景の竹がパンダさんを引き立ててますね。!(^^)!

from: ゆきながさん

2024/12/16 14:20:44

icon

SANBAさん、クーピーで、点描画風に塗った塗り絵、きれいですね。柔らかな色彩で、紅葉ののどかな風景ですね。!(^^)!

from: ゆきながさん

2024/12/12 13:01:49

icon

笑い声と威嚇では、正反対の気持ちで鳴いていた、ということですね!ワライカワセミを思い出しました。わりとしっかりとした体格なんですね。(^-^;

from: ゆきながさん

2024/12/12 12:59:33

icon

SANBAさん、塗り絵の道具は、水彩色鉛筆、クーピー、クレヨンと色々あって、使い方を学べるんですね。お花の絵は、色を混ぜて塗ってて、微妙なニュアンスで

from: ゆきながさん

2024/12/07 22:13:13

icon

SANBAさん、夏野菜の塗り絵ですか?水彩色鉛筆と水彩絵の具で鮮やかに塗られたんですね。塗り分けが難しい構図ですね。色塗り、楽しめたですか(^∇^)

from: ゆきながさん

2024/12/07 22:07:53

icon

マサイキリン、模様がすごく細かいですね!ベロ、とっても長いんですね。しっぽの動きも面白いですね(^O^)はい、春にはゾウさん達を観に行きたいです。ワク

from: ゆきながさん

2024/12/03 13:20:02

icon

SANBAさん、アート展への出品のねぎらいのお言葉、ありがとうございます。11月はとっても忙しくて、その間で仕上げるのが大変でした。それでも自分が制作

from: ゆきながさん

2024/12/02 13:09:48

icon

ローンアンテロープの雄さんのふさふさの喉の毛皮、暖かそうでうらやましいですね!福岡のぞうさんたち、ついに公開となったようです。あまりTVなどでは見なか

from: ゆきながさん

2024/11/28 10:59:26

icon

SANBAさん、ボールペンイラストの添削ですね!提出速~い!(*^▽^*)もうこんなに上手に描けるなんてさすがです。添削、びっしりすごいですね!驚いた

from: ゆきながさん

2024/11/25 12:25:45

icon

クアッガさん、私も見たかったです。本当に残念ですね。座っているゴリラさん、リラックスしてるように見えます。(*^^*)足の指、人間と違い、長いんですね

from: ゆきながさん

2024/11/25 12:03:01

icon

SANBAさん、1万円値上がりの講座もあったんですか?びっくりですね。介護食は、これから自分と親の食事などに役に立てばいいかな、と思います。川柳のお勉