新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ふれあいアトリエ広場

ふれあいアトリエ広場>メンバーリスト

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

シートン大友さんのコメント(過去6か月)

from: シートン大友さん

2024年09月30日 08時19分22秒

icon

先日一旦完成の作品、トイ・プードルです(⁠^⁠^⁠)🐾トイ・プードルは日本でペットとして飼われている人気の犬種ランキングで第一位にランクインされていま

from: シートン大友さん

2024年09月29日 14時36分51秒

icon

先日一旦完成の作品、ヨーロッパダマジカ(白変種)です(⁠^⁠^⁠)🐾ヨーロッパダマジカは角の先の方がヘラジカの角のように平たい形をしている他、こちらは

from: シートン大友さん

2024年09月28日 18時21分48秒

icon

SANBAさんありがとうございます✨左のハムスターは長毛タイプだってこともあるのでそう見えるかもしれません(笑)🐾そうですねぇ、ゴールデンハムスターの

from: シートン大友さん

2024年09月28日 08時42分03秒

icon

先日一旦完成の作品、ゴールデンハムスターです(⁠^⁠^⁠)🐾左がペット種、右が野生原種という比較出来る並びで描いてみました🐹✨️ちなみに左のハムスター

from: シートン大友さん

2024年09月27日 08時39分19秒

icon

先日一旦完成の作品、エゾオオカミ(絶滅)とエゾヒグマです^⁠_⁠^🐾百獣の大合唱の第3弾です✨️エゾオオカミ今回が初描きになります🐾

from: シートン大友さん

2024年09月26日 20時25分57秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨確実に大きくて野太い声だと思います、実際に聞いたことがあるので(笑)確かにヨーロッパが起源だと思われてもおかしくない

from: シートン大友さん

2024年09月26日 07時46分30秒

icon

先日一旦完成の作品、アメリカクロクマです(⁠^⁠^⁠)🐾ぬいぐるみのテディベアは、このアメリカクロクマとルーズベルト大統領とのエピソードに感銘を受けた

from: シートン大友さん

2024年09月25日 09時01分21秒

icon

先日一旦完成の作品、ゴマフアザラシとトドです(⁠^⁠^⁠)🐾百獣の大合唱の第2弾です🐾✨️

from: シートン大友さん

2024年09月25日 08時59分43秒

icon

ゆきながさんも作品応募されるんですね🎨✨️美術館で飾られますように✨️✨️良かった、間に合ったんですね(⁠^⁠^⁠)こちらも合格出来ますように✨️応援

from: シートン大友さん

2024年09月25日 08時57分45秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨ですよねぇ、地上と水中でギャップがありますよね^⁠_⁠^構造としては飛べる鳥が空を飛ぶのと同じ原理で水中を泳いでいる

from: シートン大友さん

2024年09月25日 08時55分55秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨はい、残念ながら絶滅してしまった動物です(⁠T⁠T⁠)でもターパンに似た身体の特徴の馬同士を掛け合わせて、姿だけは復

from: シートン大友さん

2024年09月24日 07時26分19秒

icon

先日一旦完成の作品、ジェンツーペンギンです(⁠^⁠^⁠)🐾ジェンツーペンギンは目のところに白い模様があることや、ペンギンの中で最も速く泳げるといった特

from: シートン大友さん

2024年09月23日 20時03分03秒

icon

先日一旦完成の作品、シンリンターパン(絶滅)です🐾ターパンは身体の大きさはサラブレッドよりも小型でしたが、粗食に耐える丈夫さや力強い走りも出来る野生馬

from: シートン大友さん

2024年09月22日 01時07分00秒

icon

先日一旦完成の作品、グレート・デーンです(⁠^⁠^⁠)🐾グレート・デーンは犬の品種の中でも特に大型の部類に入るのですが、寿命は5年ほどと短い一生を送り

from: シートン大友さん

2024年09月22日 01時04分28秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨更にそれだけじゃなくてジャンプして移動するのは、足の構造上人間のように後ろ足で歩くということが出来ないからでもあった

from: シートン大友さん

2024年09月22日 01時01分14秒

icon

SANBAさんのお花とっても綺麗ですね✨️手間をかけて世話をすると愛着湧きますよね(⁠^⁠^⁠)✨️

from: シートン大友さん

2024年09月21日 08時04分09秒

icon

先日一旦完成の作品、ベニイロフラミンゴです(⁠^⁠^⁠)🐾ベニイロフラミンゴは名前の通り羽根の色が赤っぽい色をしているのが特徴で、日本の動物園でもよく

from: シートン大友さん

2024年09月20日 11時14分35秒

icon

先日一旦完成の作品、コウテイペンギンです(⁠^⁠^⁠)🐾コウテイペンギンの名前はそれまでオウサマペンギンが最大種だと思われていたのが、後になって発見さ

from: シートン大友さん

2024年09月20日 11時11分30秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨このベローシファカの移動方法の背景には、元々木から木へと飛び移りながら移動していたのが開発や気候変動で森が分断された

from: シートン大友さん

2024年09月19日 08時49分43秒

icon

先日一旦完成の作品、フクロオオカミ(絶滅)です🐾フクロオオカミは普段は四つ足で歩くのですが、ときにカンガルーのように後ろ足で立ったり飛び跳ねたりするこ

from: シートン大友さん

2024年09月19日 08時47分50秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨はい、おっしゃる通りジャンプしているところになります(⁠^⁠^⁠)ベローシファカは地上で移動するとき横っ飛びジャンプ

from: シートン大友さん

2024年09月19日 08時45分52秒

icon

ゆきながさんのアジアゾウよく描けてると思います✨️顔つきも体格もまさにアジアゾウです✨✨完成が楽しみですね(⁠^⁠^⁠)✨️

from: シートン大友さん

2024年09月18日 08時45分31秒

icon

先日編集完了の作品、ベローシファカです(⁠^⁠^⁠)🐾

from: シートン大友さん

2024年09月17日 18時43分39秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨これからもこのミーアキャット含め1週間に1枚のペースで作品を仕上げられるように頑張ることを今年からの目標にしました(

from: シートン大友さん

2024年09月17日 05時24分59秒

icon

先日編集完了の作品、ミーアキャットです(⁠^⁠^⁠)🐾

from: シートン大友さん

2024年09月16日 09時19分37秒

icon

先日一旦完成の作品、マサイキリンです(⁠^⁠^⁠)🐾マサイキリンは東アフリカの南半球地域に生息している種類で、4種居るキリンの中で最大です🐾

from: シートン大友さん

2024年09月15日 14時48分09秒

icon

先日一旦完成の作品、インドライオンの親子です(⁠^⁠^⁠)🐾以前描いた作品の続編で、一番手前で欠伸をしているのがお母さん、奥に居るのが成長した子供達で

from: シートン大友さん

2024年09月15日 14時46分42秒

icon

SANBAさん本当に頑張ったと思いますよ(⁠^⁠^⁠)おっ!本当ですか✨️その手の番組自動録画されるように設定してあるので確認しなくては✨️

from: シートン大友さん

2024年09月14日 10時05分44秒

icon

先日一旦完成の作品、アフリカラーテルです(⁠^⁠^⁠)🐾こちら新しく企画したシリーズの第一弾で、タイトルは「百獣の大合唱」にしようかと考えております🐾

from: シートン大友さん

2024年09月14日 10時03分35秒

icon

中々厳しめなんですねぇ・・・(⁠+⁠_⁠+⁠)💦5年も頑張ったんですからSANBAさん凄いと思います✨️