新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ふれあいアトリエ広場

ふれあいアトリエ広場>メンバーリスト

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

シートン大友さんのコメント(過去6か月)

from: シートン大友さん

2024年09月13日 06時40分36秒

icon

先日一旦完成の作品、タテゴトアザラシです(⁠^⁠^⁠)🐾タテゴトアザラシは背中の模様が楽器の竪琴のように見えることからその名が付きました🐾

from: シートン大友さん

2024年09月13日 06時38分48秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨️ホッキョクグマそう考えているかもしれませんね(笑)ゆきながさんのゾウの絵たのしみにしてます(⁠^⁠^⁠)✨️

from: シートン大友さん

2024年09月12日 08時50分23秒

icon

先日一旦完成の作品、水中で向かい合うホッキョクグマとタテゴトアザラシです^⁠_⁠^🐾ホッキョクグマは普段ならタテゴトアザラシを食べるのですが、水中では

from: シートン大友さん

2024年09月11日 16時45分22秒

icon

僕もニュース観ました(⁠T⁠T⁠)残念でなりません(⁠T⁠T⁠)

from: シートン大友さん

2024年09月11日 06時56分49秒

icon

先日一旦完成の戸川幸夫先生布教用作品、ニホンツキノワグマとニホンオオカミの血を引いたオオカミ犬の二代目虎毛との試合風景です🐾年老いた二代目虎毛は人間に

from: シートン大友さん

2024年09月10日 11時17分34秒

icon

先日一旦完成の作品、マスノスケ(キングサーモン)を仕留めたコディアックヒグマです(⁠^⁠^⁠)🐾ヒグマは秋になると産卵のために川を上ってくるサケを食べ

from: シートン大友さん

2024年09月10日 11時12分52秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨カピバラ可愛いですよね(⁠^⁠^⁠)カピバラは本来熱帯の動物なので日本の冬の寒さに弱いということもあったりします🐾ミ

from: シートン大友さん

2024年09月09日 08時28分05秒

icon

先日一旦完成の作品、マスノスケ(キングサーモン)を襲うコディアックヒグマです(⁠^⁠^⁠)🐾コディアックヒグマはアラスカ沖のコディアック島に棲む世界最

from: シートン大友さん

2024年09月08日 08時06分53秒

icon

先日一旦完成の作品、ミーアキャットです(⁠^⁠^⁠)🐾ミーアキャットはディズニーのライオン・キングに登場したことで有名ですが、ミーアキャットは南アフリ

from: シートン大友さん

2024年09月07日 09時36分53秒

icon

先日一旦完成の作品、カピバラです(⁠^⁠^⁠)🐾カピバラは冬の動物園でお風呂に入る姿が可愛いことが人気ですが、これは日本の施設独自の工夫だったりします

from: シートン大友さん

2024年09月07日 09時34分56秒

icon

ゆきながさんご自宅の紫陽花を描かれたんですね✨️水彩の柔らかい色使いがとても良いし、鮮やかさがよく伝わってきます(⁠^⁠^⁠)♥✨️紫陽花が変わってい

from: シートン大友さん

2024年09月07日 09時32分15秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨神々しい雰囲気ありますよね、毛並みとかも綺麗ですし(⁠^⁠^⁠)✨️アメリカバイソンは実際北アメリカの野生動物の中で

from: シートン大友さん

2024年09月06日 07時38分35秒

icon

先日一旦完成の作品、アルビノのシマスカンクです(⁠^⁠^⁠)🐾こちら編集が終わったらアルビノカラーとノーマルカラー両方で塗ってみるつもりです🎨

from: シートン大友さん

2024年09月05日 09時07分38秒

icon

先日一旦完成の作品、ヘイゲンバイソンです(⁠^⁠^⁠)🐾アメリカバイソンは草原に棲むこのヘイゲンバイソンと、森に棲むシンリンバイソンの2亜種に分けられ

from: シートン大友さん

2024年09月05日 09時04分48秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨はい、ちょっと良いめの紙にも印刷して提出する予定です🎨✨️キンイロジャッカルは結構灰色の毛も混じってたりします^⁠_

from: シートン大友さん

2024年09月05日 09時02分26秒

icon

いえいえ、こちらこそ(⁠^⁠^⁠)✨️継続は力なりですよね(⁠^⁠^⁠)2級も頑張って下さい!!✨️

from: シートン大友さん

2024年09月03日 09時12分32秒

icon

先日一旦完成の作品、キンイロジャッカルです(⁠^⁠^⁠)🐾キンイロジャッカルは小型のイヌ科動物で、南ヨーロッパ〜南アジアの広い範囲に生息しています🐾

from: シートン大友さん

2024年09月03日 09時06分26秒

icon

SANBAさんありがとうございます✨その業者さんにこの前別の応募に出すインパラの絵を額装して貰いました(⁠^⁠^⁠)どうか受かりますように!(⁠+⁠_

from: シートン大友さん

2024年09月02日 16時03分20秒

icon

ゆきながさん大変お疲れ様です💦ネットでの申し込みって慣れてないと大変なとこありますよね💦どうか間に合うことを心からお祈りしております(⁠T⁠T⁠)💦

from: シートン大友さん

2024年09月02日 16時01分30秒

icon

ゆきながさんもヘビ苦手なんですね💦ありがとうございます✨はい、Yの字の形になってるのがヘビの舌の特徴なんです(⁠^⁠^⁠)🐍ありがとうございます✨とり

from: シートン大友さん

2024年09月02日 06時41分42秒

icon

先日一旦完成の作品、チョウセンオオカミです(⁠^⁠^⁠)🐾チョウセンオオカミは絶滅の危機にあり、近年クローンが生み出されてニュースにもなりました🐾

from: シートン大友さん

2024年09月01日 15時21分09秒

icon

先日一旦完成の作品、インドライオンの親子です^⁠_⁠^🐾以前上野で飼育されていた親子がモデルで、ライオン・キングのワンシーンにインスピレーションを受け

from: シートン大友さん

2024年09月01日 15時17分22秒

icon

苦手ですもんね(⁠+⁠_⁠+⁠)💦ヘビ皮ということはこのニシキヘビ辺りの皮かもですね🐾

from: シートン大友さん

2024年09月01日 11時01分01秒

icon

あちゃー、失礼しました💦地元の有名なパワースポットがヘビを祀った神社で、来年の巳年に向けてのイベント応募用に描いた作品です🐾

from: シートン大友さん

2024年08月31日 18時54分00秒

icon

先日一旦完成の作品、インドニシキヘビです(⁠^⁠^⁠)🐾初めて木に巻き付いてるとこを描いてみた作品です(⁠^⁠^⁠)🐾編集が完了次第地元の絵の応募に出

from: シートン大友さん

2024年08月30日 07時44分24秒

icon

先日一旦完成の作品、タイヘイヨウセイウチの親子です(⁠^⁠^⁠)🐾こちらもリクエスト作品で、子供のセイウチを描いたのは今回が初めてだったりします(⁠^

from: シートン大友さん

2024年08月30日 07時42分25秒

icon

SANBAさんの絵画作品も是非見てみたいです✨️

from: シートン大友さん

2024年08月29日 09時27分38秒

icon

先日一旦完成の作品、フクロテナガザルです(⁠^⁠^⁠)🐾こちらうちの施設の利用者さんからのリクエストで描いた作品で、2頭で居るところが欲しいという要望

from: シートン大友さん

2024年08月29日 09時16分40秒

icon

SANBAさん2年間お疲れ様でした(⁠^⁠^⁠)✨️SANBAさんの頑張りはきっと血肉となっているはずですから自信を持って下さい✨️本当にお疲れ様です

from: シートン大友さん

2024年08月28日 11時10分58秒

icon

先日一旦完成の作品、ホワイトゼブラです(⁠^⁠^⁠)🐾白いシマウマは全身が白いわけではなく、黒縞の部分が金色をしている他、鼻周りの皮膚がピンク色っぽい