新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ふれあいアトリエ広場

ふれあいアトリエ広場>メンバーリスト

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

シートン大友さんのコメント(過去6か月)

from: シートン大友さん

2024年08月27日 15時33分57秒

icon

先日一旦完成の作品、シンリンターパン(絶滅)です🐾ターパンの生前の姿を捉えた写真は一枚しか残っておらず、その個体も純血のターパンだったのか怪しいところ

from: シートン大友さん

2024年08月26日 20時20分53秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨はい、コヨーテは実際機敏な動物です(⁠^⁠^⁠)カスピトラが絶滅した理由も例に漏れず人間による乱獲で(⁠T⁠T⁠)は

from: シートン大友さん

2024年08月26日 05時36分17秒

icon

先日一旦完成の作品、コヨーテです(⁠^⁠^⁠)🐾コヨーテはオオカミに近いイヌ科動物ですが、体つきは小型で適応力に優れ、北アメリカで天敵であるオオカミの

from: シートン大友さん

2024年08月24日 17時30分20秒

icon

あっ、失礼しました💦でもSANBAさんの句も面白いところ捉えてるので僕は良いと思いますよ(⁠^⁠^⁠)

from: シートン大友さん

2024年08月24日 05時56分28秒

icon

先日一旦完成の作品、カスピトラ(絶滅)です🐾シェイクスピアの三大悲劇として有名なハムレットの作中に登場したトラはこのカスピトラだと言われています🐾

from: シートン大友さん

2024年08月24日 05時54分16秒

icon

添削が入ると結構形が変わるものなんですね💦でもSANBAさんの句は本にも載ったくらいですからこれからもきっと上達していくと思います✨️陰ながら応援させ

from: シートン大友さん

2024年08月23日 15時15分59秒

icon

先日編集完了の作品、クラカケアザラシです(⁠^⁠^⁠)🐾色が薄いのが雌で、色が黒っぽいのが雄です🐾

from: シートン大友さん

2024年08月23日 15時14分08秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨動物達の模様や色使いはこだわりながら描いています🎨✨️何かに引っかかって使って貰えればと思ってる今日この頃です(⁠T

from: シートン大友さん

2024年08月22日 06時30分51秒

icon

先日編集完了の作品、シマハイエナです^⁠_⁠^🐾背景の色が黒なのは夜行性なので夜の闇を意識したものになります🌃

from: シートン大友さん

2024年08月21日 07時49分12秒

icon

先日編集完了の作品、インパラです(⁠^⁠^⁠)🐾背景が黄土色のバージョンは先日アートイベントの応募に出しました(⁠^⁠^⁠)

from: シートン大友さん

2024年08月20日 13時06分39秒

icon

先日編集完了のインドサイです(⁠^⁠^⁠)🐾余談ですが多摩動物公園のインドサイが妊娠したそうです✨️

from: シートン大友さん

2024年08月19日 08時26分44秒

icon

先日編集完了のニホンオオカミ(絶滅)です^⁠^⁠🐾白変種カラーとノーマルカラーで色付けしました🎨✨️

from: シートン大友さん

2024年08月18日 06時15分32秒

icon

先日編集完了のヒマラヤツキノワグマです(⁠^⁠^⁠)🐾白変種カラーとノーマルカラーで色付けしました🎨✨️

from: シートン大友さん

2024年08月18日 06時13分04秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨はい、中央アフリカコンゴの北の方のジャングルです(⁠^⁠^⁠)このベロが長いというのもキリンと同じ特徴なんです𓃱🐾ク

from: シートン大友さん

2024年08月16日 09時00分10秒

icon

先日一旦完成の作品、オカピです(⁠^⁠^⁠)🐾オカピは野生での生息地が見通しの悪いジャングルの奥地ということもあり、自然下での観察例がほとんどないため

from: シートン大友さん

2024年08月16日 08時57分02秒

icon

大航海時代はそうして絶滅した動物達が数え切れないほど居ました(⁠T⁠T⁠)ミンクもウミベミンクという種類がやはり毛皮目当ての乱獲により絶滅しました(⁠

from: シートン大友さん

2024年08月15日 08時24分20秒

icon

先日一旦完成の作品、クアッガ(絶滅)対ケープライオン(絶滅)です^⁠_⁠^🐾どちらも19世紀まで南アフリカのケープ地方に棲んでいた動物で、その絶滅原因

from: シートン大友さん

2024年08月14日 13時01分40秒

icon

SANBAさんもこれから名を上げることになるかもしれませんよ✨️そうなんですよ、ライオンもトラもヒョウも狩りの一瞬に全力注ぐタイプの肉食獣ですからね^

from: シートン大友さん

2024年08月14日 07時18分31秒

icon

先日一旦完成の作品、マサイライオンです^⁠_⁠^🐾ライオンは動物園でも野生でも寝ていることが多いことから、現地アフリカの人達はライオンのことを「サバン

from: シートン大友さん

2024年08月14日 07時16分38秒

icon

そういうものも送って下さったんですか✨️どれも宝物になりますね(⁠^⁠^⁠)ですねぇ、誰かの目に留まることをお祈りしています(⁠^⁠^⁠)✨️

from: シートン大友さん

2024年08月13日 08時35分37秒

icon

先日一旦完成の作品、ベローシファカです^⁠_⁠^🐾ベローシファカは棘のある植物が多く生える森に棲んでいて、そういた植物の上に乗っても平気なくらい手の平

from: シートン大友さん

2024年08月12日 04時58分06秒

icon

先日一旦完成の作品、ベローシファカです^⁠_⁠^🐾シファカという名前は「シファカ、シファカ」と鳴くのが由来だと言われています🐾

from: シートン大友さん

2024年08月11日 15時28分34秒

icon

先日一旦完成の作品、ベローシファカです(⁠^⁠^⁠)🐾ベローシファカは地上で移動するとき横っ飛びジャンプをしながら移動する姿で有名で、これは足や指の構

from: シートン大友さん

2024年08月10日 11時02分43秒

icon

先日一旦完成の作品、ヒメハリテンレックです(⁠^⁠^⁠)🐾ヒメハリテンレックは見た目はハリネズミと瓜二つですが、ハリネズミとは違う仲間に分類されている

from: シートン大友さん

2024年08月10日 11時00分12秒

icon

作家さんへのメッセージですか(⁠^⁠^⁠)✨️自分のが採用されたの見ると嬉しくなりますよね(⁠^⁠^⁠)

from: シートン大友さん

2024年08月09日 20時13分38秒

icon

どんな投稿だったんですか?✨️✨️

from: シートン大友さん

2024年08月09日 07時34分50秒

icon

先日一旦完成の作品、ヒマラヤツキノワグマです(⁠^⁠^⁠)🐾ヒマラヤツキノワグマは短い名前のヒマラヤグマとも呼ばれます🐾

from: シートン大友さん

2024年08月09日 07時32分02秒

icon

えっ!あの雑誌に載ったんですか!!✨️

from: シートン大友さん

2024年08月08日 08時39分09秒

icon

先日一旦完成の戸川幸夫先生布教用作品、映画版「オーロラの下で」より主人公ブランの母犬ダームカです(⁠^⁠^⁠)🐾ダームカは元は犬橇のリーダー犬だったの

from: シートン大友さん

2024年08月08日 08時32分41秒

icon

ゆきながさんありがとうございます✨はい、ディズニーランドのアトラクションで1番好きなのがジャングルクルーズなもんで(笑)マダガスカルジャコウネコはフォ