さぶみみ(id2872144)
サークル作成日 2014年02月17日
サークルメンバー一覧(38人)50件ずつ表示
< 前のページ | 次のページ >
ニックネーム | 自己紹介 | 参加日 |
---|---|---|
なつ | 看護師6年目、今の仕事に役立てたくて ケアマネの勉強しようと取り組んでいます。 覚えることとしくみを理解するのは 大変ですが、切磋琢磨して みなさんで合格できるよう頑張りましょう^^ |
2018年04月17日 |
ピッ子 | 介護福祉士10年。初めてケアマネの勉強してます。 模擬試験を何度やってもつまずくので、みなさんの勉強方法を知りたいなと思いました。 |
2018年04月03日 |
なおみ | 私も今年絶対合格したいです | 2017年08月23日 |
ゆう | 去年ケアマネを初めて受けて落ちました!今回落ちると制度改正で一年間受けれないので何とか合格したくて独学ではなかなか理解出来なくて、通信教育を始めました。 こちらでみなさんと一緒に合格目指して励まし合えたらと思います。よろしくお願いします❗ |
2017年04月06日 |
アフェ | 初めまして、2017年のケアマネ合格を目指しているアフェです 介護職になり、この8月で15年になります(介護福祉士も持っています) ケアマネ試験や日々の仕事について、相談やお話をしませんか? |
2017年02月27日 |
tama | 初めまして。私は看護師として整形外科の個人病院で20年近く働いています。 子どもがいるため、現在はパートとして働いております。40歳を過ぎて、このままでいいものかと悩むこともあり、一念発起の思いで今年、初めてケアマネを受験しようと考えています。 良い勉強方法があればどうか、アドバイスをお願いいたします。 |
2016年06月22日 |
かとちゃん | 訪問(高齢)3年、移動支援(障害児)1年、グループホーム(高齢)3年で、介護支援専門員を受験します。 難しいと聞きますので、励まし合える仲間が欲しいと思い、投稿しました。 よろしくお願いします。 |
2016年06月08日 |
マルコ | 介護歴7年目 今年は昇給なし人手不足といいながら職員には冷たい業界… このままではいけないと思い職場には言わずにケアマネ受験勉強はじめます |
2016年05月26日 |
ちる | 宜しくお願いします!! |
2016年02月18日 |
幸運 | ケアマネ試験、絶対合格! |
2015年04月05日 |
taka626nogu | 2014年09月05日 | |
ピーたん | こんにちわ(*^_^*)ピーたんです(*^◯^*) 今年初ケアマネ受験します(^∇^)みんなで励ましあいながら頑張りたいと思ってます。ヨロシクお願いします(^∇^) |
2014年09月04日 |
そら | 3人のママしてます❗️ 介護始めて、10年目 キャリアアップするためケアマネ目指してます❗️ 一人だと挫折しちゃいそうで… みなさん一緒に頑張りましょう? |
2014年08月29日 |
頑張るマン | 2月から受講してますが、全く覚えれなく 爆発しそうです。宜しくお願いします。 |
2014年08月21日 |
チョコパン | 初めまして! 今年初のケアマネ受験です。 なかなか勉強に身が入らず焦りばかりです。 よろしくお願いします! |
2014年08月10日 |
ハル | 介護福祉士として、11年特別養護老人ホームで働いています。 キャリアアップの為にケアマネ試験を受けることを決めました。 絶対合格するぞ! |
2014年08月06日 |
はな | はじめまして 今年はじめて受験します 一発合格出来るよう 日々頑張っています よろしくお願いします (^O^ |
2014年07月29日 |
よつば | 初めまして。 今年からユーキャン受講初めました。 現場から離れたい。その思いで勉強してますが、働きながらはやっぱり大変。 やっとテキスト3終わり来週から課題提出。来月の、ユーキャンの模試までテキスト5終了しなきゃ! 落ちたらまた一年現場かー(。>д<) 鬱に、なりそうです。 勉強したのが、頭にはいってるのかも怪しいし。はぁー( -。-) =3 |
2014年07月21日 |
iemon | よろしくお願いいたします | 2014年07月19日 |
keroyon | はじめまして。 7月に入っても仕事がありなかなか勉強すすみません。 頑張らないとと思っていますが... みなさんに刺激をいただきたいと思います、よろしくお願いします。 |
2014年07月07日 |
yuki | 残り四ヶ月弱マジで頑張ります | 2014年07月06日 |
kaka1021 | 勉強を仕事の合間にしてます。よろしく。 | 2014年06月13日 |
sachi | 仕事をしながらの受験になります。出遅れていますが合格目指して頑張ります。 | 2014年05月25日 |
たろっぺ | みなさん初めまして、こんにちは! 今年二度目の挑戦です。 去年は独学でしたが、今年はユーキャンで頑張ってみようと思います。 よろしくお願いします。 |
2014年05月22日 |
かっちゃん | 管理人さん皆さんはじめまして。 今年初めて介護支援専門員試験を受けます。 介護福祉士は今年の第26回試験にて無事に合格できましたので 重複する部分も多々ありますので忘れないうちにと思いまして ユーキャンや皆さんと励まし合いながら頑張りたいと思っています。 色々教えて下さい。 よろしくお願い致します(^_^)/ |
2014年05月20日 |
じぇん | みなさまはじめまして。 どうぞよろしくおねがいいたします。 |
2014年05月18日 |
ねこ | はじめまして。今介護福祉士の合格を目指して、頑張ってます。 | 2014年05月15日 |
凛々 | まだこれから教材を開くところです。がんばります!どうぞよろしくお願いします | 2014年05月02日 |
よっぴー | 初めまして。 専門卒業後、介護したり医療事務したりしながらケアマネ受験することなく13年目に突入しました。 今は在宅でサ責してます。 免除が今年迄と聞いたので、一念発起、受験することにしました。 よろしくお願いいたします。 |
2014年04月25日 |
ちょん | なかなか一人ではできないです。 一緒に頑張れるお友達がいると心強いのでよろしくお願いします。 |
2014年04月11日 |
ナースマン | 山形県で宅老所に勤務しております。 認知症の介護に興味があり、ここ地元の田舎の小さな施設で頑張ってます! 皆さんで合格しましょう!宜しくお願いします。 |
2014年04月10日 |
コーヒー好き | 今年初受験します。 あまりにテキストが捗らないのでモチベーションの維持、向上ができればと思います。 テキスト1でかなりしんどいんですが。 |
2014年04月10日 |
moco219 | 一昨年に一度受験して今年2回目の受験となりますイロイロなお話が聞けたらなと思い参加しました。皆さん、宜しくお願いいたします。 | 2014年04月07日 |
まる。 | 初めまして。 今年ケアマネ受験します。 初の挑戦で、奮闘してます。 同じような境遇の皆様と切磋琢磨頑張りたいです。 よろしくお願いします。 |
2014年04月05日 |
hi | はじめまして デイサービスで看護師をしながら、今年こそはケアマネ合格を手にしたいと受講しました。 仕事・家事・子育てを言い訳にサボってしまうこともあるので、皆さんに刺激してもらいたいと思います。 宜しくお願いします。 |
2014年04月05日 |
ひまわり | 初めまして、今年介護支援専門員試験を受験します。試験は今回初回にて今年のみと決めています。現在51才七歳の娘を子育てしながら、昨年臨床看護師より通所事業所に就職し福祉の世界は右も左も解らず知識が必要だと感じました。宜しくお願いします。 | 2014年04月03日 |
わんわん | はじめまして。 友人二人は一発合格し、一人出遅れてしまい、 今年こそは合格できるように一緒に励まし合っていけると嬉しいです。 皆さんの勉強法とかまとめ方とかぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 |
2014年04月03日 |
ゆかり | はじめまして。 なにがなんでも、初挑戦ですが絶対に合格したい!・・色々あって。 なのに自分に甘くて。 刺激しあいましょ! |
2014年03月23日 |
< 前のページ | 次のページ >