キユーピー マヨネーズ ラウンジ>メンバーリスト
kizuna-kanaさんのコメント(過去6か月)
from: kizuna-kanaさん
2024年09月14日 04時23分43秒
icon
みのりんさま『奪い合えば足りぬ、分け合えば余る』素晴らしい詩ですね、その通りですもの。すごい量のブルーベリーに驚き🌟こんなにたくさん収穫出来たのですね
from: kizuna-kanaさん
2024年09月14日 03時53分10秒
icon
みのりんさま不便な生活で大変なところ詳細な水漏れレポートをいただいて・・・おそれいります。一睡も出来なかったとのこと、ほんとうに大変でしたね。元栓開け
from: kizuna-kanaさん
2024年09月13日 01時09分07秒
icon
みのりんさま酢豚にさつまいも?!・・・ホントだぁ、考えたことも無かったです。酢豚+芋類、合いそうなのに、なんで思いつかなかったんだろう?と、ハッとして
from: kizuna-kanaさん
2024年09月13日 00時50分09秒
icon
みのりんさまマフィンのランチプレートにコメントをありがとうございます。焼き立てでーす、あっ、6個しかなかった💦中にもブルーベリーが入っているおかげで膨
from: kizuna-kanaさん
2024年09月13日 00時28分17秒
icon
みのりんさまちょっとのお久しぶりです・・・お元気ですか。トレッチェパスタに、ストーリー仕立ての素敵コメントをありがとうございます💕見たことのないパスタ
from: kizuna-kanaさん
2024年09月10日 22時56分49秒
icon
前日に焼いたブルーベリーのマフィンでランチプレートを作りました。サラダのドレッシングにマヨネーズを使いました。あと、ゆで卵にも乗せていただきました。
from: kizuna-kanaさん
2024年09月09日 06時37分32秒
icon
ミートソースパスタを作りました。ミートソースには豚挽き肉と半端野菜だったタマネギ、長ネギを細かく切り、トマトソース、ブイヨン、ケチャップ、ソース、きび
from: kizuna-kanaさん
2024年09月05日 03時01分15秒
icon
ポテサラ部2024に入部します!地味に下準備が多く、どちらかというとお手間のかかるサラダですが、その分しっかり報われる美味しさがあるので作り甲斐があり
from: kizuna-kanaさん
2024年09月04日 23時38分09秒
icon
みのりんさま加熱しすぎた豆乳の粒粒がマヨで消える?!・・・これですね、火が強すぎたのか豆乳が少し分離していたんですが、マヨネーズを入れてよく混ぜたら、
from: kizuna-kanaさん
2024年09月04日 23時29分54秒
icon
ミックさまクリームナポリタンにコメントをありがとうございます。豆乳パスタは分離しないように気を付けているのですが、うっかり分離させ💧マヨを入れたら目立
from: kizuna-kanaさん
2024年09月04日 23時23分23秒
icon
みのりんさま坂のてっぺんに家があるもんですから、ネットスーパーにお任せの我が家。4社にお世話になっていますが、お米は1.5倍価格どころか4社全滅ですよ
from: kizuna-kanaさん
2024年09月04日 23時19分43秒
icon
みのりんさま学生時代、課題提出とアルバイトがぶつかっちゃった週は、1時間後に目覚まし時計をかけて睡眠をとっていました。1時間でも寝ると全然違うんですよ
from: kizuna-kanaさん
2024年09月04日 06時27分31秒
icon
ロゼ系パスタのクリームナポリタンを作りました。濃いめのナポリタンを作り、クリームチーズ、豆乳、マヨネーズを加えてクリーミーにアレンジしたものです。食材
from: kizuna-kanaさん
2024年09月03日 04時38分43秒
icon
みのりんさままぁ~液体の中華スープまで冷凍ストックを?それは凄いなぁ~素晴らしいですね、あのお料理上手さんは・・・台風騒動は終息しましたけれど、お元気
from: kizuna-kanaさん
2024年09月03日 04時18分58秒
icon
みのりんさまお気遣いいただいて・・・寝て居ますから大丈夫です。皆さまと時間軸がズレているだけで😅学生時代は徹夜しても、連日1時間睡眠でも、大丈夫でした
from: kizuna-kanaさん
2024年09月02日 03時58分23秒
icon
みのりんさま餃子100個???えーっそれはお二人でも大変💦多くが冷凍保存用ならば、そのあと娘さんは、冷凍餃子に助けられたのでしょうね。100個分の食材
from: kizuna-kanaさん
2024年09月02日 03時21分48秒
icon
みのりんさまカボチャのマッシュが冷凍保存出来るのね?・・・と思って、私は勝手に冷凍しておりますが、サツマイモやジャガイモもまとめてマッシュした時は、1
from: kizuna-kanaさん
2024年09月02日 02時55分57秒
icon
みのりんさま冷や汁にコメントをありがとうございます。こちらは大粒の雨が降ったりやんだり、今日ぐらいまでは警戒が必要みたいです。気温は少し下がっても、湿
from: kizuna-kanaさん
2024年09月02日 02時46分43秒
icon
ミックさま冷や汁にコメントをありがとうございます。9月になりましたけれど、まだまだ暑い日が続きそう…もう秋野菜に変わるので、その前に作っておきたくて。
from: kizuna-kanaさん
2024年09月01日 06時21分42秒
icon
サラダ野菜が不足中・・・胡瓜と茄子があったので、味付鯖缶を使って冷や汁を作りました。味噌、白だし、白胡麻、味噌、醤油など。鯖と味噌を加熱、すり胡麻と一
from: kizuna-kanaさん
2024年09月01日 06時01分53秒
icon
みのりんさま素敵じゃないですか💕特別な時のサラダ🥗という感じが見ただけもで伝わるような。ハートがたくさんの微笑ましさ、卵💛のインパクト、野菜の彩り・・
from: kizuna-kanaさん
2024年09月01日 05時35分32秒
icon
みのりんさまこちらは雨続きで、区内では土砂災害・大雨警戒レベル4が出っぱなしという状態です。まだ台風来てないんですけどね。そちらは通り過ぎたようですね
from: kizuna-kanaさん
2024年09月01日 05時26分57秒
icon
みのりんさまはい、こちらに参加した後からなので、盛り付けが楽しくなって3年くらいですね。コロナで花を撮りに行きにくくなり、被写体が料理に変わったため、
from: kizuna-kanaさん
2024年09月01日 05時06分16秒
icon
みのりんさまカボチャのパウンドケーキにコメントをありがとうございます。カボチャプリンの時にマッシュした状態の余りを冷凍しておいたんです。停電対策の保冷
from: kizuna-kanaさん
2024年09月01日 04時30分11秒
icon
あきこママさまカボチャのパウンドケーキにコメントをありがとうございます。カボチャのマッシュをどっさり入れたので、カボチャの風味をしっかり感じる、甘くて
from: kizuna-kanaさん
2024年09月01日 04時28分32秒
icon
ミックさまカボチャのパウンドケーキにコメントをありがとうございます。冷凍していたマッシュカボチャを、どうにか使い切りたくて、重い腰を上げて焼きました。
from: kizuna-kanaさん
2024年09月01日 04時23分03秒
icon
たいこうさまお気遣いありがとうございます。坂の頂上にあるので水没しようがないのが救い・・・この区は土砂災害・大雨警戒レベル4だって(MAXが何レベルな
from: kizuna-kanaさん
2024年08月31日 07時27分23秒
icon
みのりんさまおっと、すぐ上で発見!こちらのブルー色に花柄のお皿ですね、まあ素敵💕ひとめぼれは衝動買いコースですね・・・こればかりは。一瞬でズキュン皿💘
from: kizuna-kanaさん
2024年08月31日 07時12分56秒
icon
みのりんさま同じ料理でも、お皿のチョイスや、盛り付けの仕方、緑の葉物を乗せる乗せないで、随分と印象が変わるんですよね~、料理の手間や材料費が同じでも、
from: kizuna-kanaさん
2024年09月15日 00時17分38秒
icon
マヨネーズを使用してタコミートを作り、野菜と合わせてタコライスに仕上げました。ニンニク、タマネギ、豚挽き肉をマヨネーズで炒め、トマトソース、ケチャップ
> 全文を見る