新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

💛喫茶・赤とんぼ💛

💛喫茶・赤とんぼ💛>メンバーリスト

公開 メンバー数:52人

チャットに入る

赤ねぎさんのコメント(過去6か月)

from: 赤ねぎさん

2025/02/28 08:31:01

icon

おはようございます。これから野菜を収穫して、知り合いに配ってきます。3月と4月は野菜が少なめになるので早めにタネをまいておこうと思っています。愛着のあ

from: 赤ねぎさん

2025/02/27 14:25:30

icon

こんにちは野焼きは危険なのと煙の匂いがあるので雑草は穴を掘って処理しています。明日で2月も終わりますねあれだけ畑で野菜を食べていたヒヨドリの群れが気温

from: 赤ねぎさん

2025/02/27 08:27:04

icon

おはようございます。田舎生まれなので花粉症には強いですが黄砂だけは苦手なので、飛来が多い時は自宅で過ごすようにしています。しばらくは憂鬱な日々を過ごす

from: 赤ねぎさん

2025/02/26 10:34:19

icon

こんにちは猟友会ならぬ老友会ですからこちらも若いハンターがいないので数年後には鹿やイノシシが増えて畑を荒らしに来るのではないかと危惧しています。狩猟免

from: 赤ねぎさん

2025/02/26 08:25:29

icon

おはようございます。こちらは田舎なので、野菜とかはあるし昨日も鹿肉をいっぱいもらったのでそれを消化するのに時間がかかるのでレトルトや冷凍食材を買うこと

from: 赤ねぎさん

2025/02/25 07:58:21

icon

おはようございます。インスタントラーメンの種類が多くなりましたね。全国のご当地ラーメンも棚にいっぱい並んでいますが高価格になりました。3月に入ると気温

from: 赤ねぎさん

2025/02/24 10:50:15

icon

こんにちは前が見えないほど雪が降ってきたけど予定の黒マルチまでして帰宅しました。ニラはタネを撒くと、翌年からこぼれタネによってあちこちで育つので、買う

from: 赤ねぎさん

2025/02/24 08:18:19

icon

おはようございます。ノルウェーの貨物船でカニやエビが食べ放題だったので身の部分だけお皿に入れて、口に運んだらカニかまぼこだったので、驚いたことがありま

from: 赤ねぎさん

2025/02/23 08:23:39

icon

おはようございます。陸上養殖が盛んになって、アニサキスの心配がない魚が増えてくればいいですね。兵庫県の山間部ではスッポンとチョウザメが養殖されています

from: 赤ねぎさん

2025/02/22 08:15:21

icon

おはようございます。こちらにも回転寿司店はありますがあれは寿司ではなく寿司のような物を食べている感覚で、食べに行きたいとは思わないです。自宅で食べる美

from: 赤ねぎさん

2025/02/21 13:40:11

icon

こんにちは家内が美味しいイタリアンの店だったというので雰囲気が良ければ、知り合いの方を招待しようと出かけたけど、あれ!別の店になっている〜ネットにも掲

from: 赤ねぎさん

2025/02/21 08:55:28

icon

おはようございます。忙しく動けることが幸せですね。私も自宅でこもっているより畑で雑草を抜いている方が楽しいです。お昼は久しぶりにイタリアン料理を食べに

from: 赤ねぎさん

2025/02/20 14:27:30

icon

こんにちは畑が広く、雑草の量が半端ないのでゴミに出さずに土に戻して再利用しています。兵庫県でも日本海側はカニ一色で値段が高いですが春になってカニのシー

from: 赤ねぎさん

2025/02/20 08:44:25

icon

おはようございます。人との対立を避けて穏やかな老後を過ごしたいですね。今日もいい天気なので、玉ねぎの周囲に生えている雑草を抜いてきます。こんなに寒くて

from: 赤ねぎさん

2025/02/19 09:12:04

icon

はなさんへ雪は溶けていますよ。コーヒー豆の焙煎が終わったので、農作業に行ってきます。

from: 赤ねぎさん

2025/02/19 09:10:32

icon

コーヒー豆が少なくなったので久しぶりに注文をしたけど2月に入り史上最高値を更新しているとのことで確かに高くなっているなと感じました。家庭で飲む量なんて

from: 赤ねぎさん

2025/02/19 08:06:49

icon

おはようございます。午前中だけ農作業をしてきます。自宅にいないので、暖房代がかからず体を動かすので睡眠にはいいみたいでぐっすりと寝ることができます。高

from: 赤ねぎさん

2025/02/18 13:25:30

icon

こんにちはお昼は但馬牛のすき焼きをいただきました。夜はうどんを入れて2回楽しみます。先ほど牧場に電話して発酵牛フン4トンを畑まで配達してもらうことにな

from: 赤ねぎさん

2025/02/17 15:52:01

icon

こんにちはマイナンバー顔認証でも大丈夫だし病院の受付が素早く終わるので便利だと思いますよ。母はマイナンバーで随分と助かっています。家内と母は必要ですが

from: 赤ねぎさん

2025/02/17 08:19:45

icon

おはようございます。午前中はマイナンバーの更新と買い物です。3月が近づいてくると畑の作業が増えてきます。もう1ヶ月もすれば種まきが始まって農作業が忙し

from: 赤ねぎさん

2025/02/16 13:57:15

icon

こんにちは佐渡島は暖かくなってくると、お花の島になりますね。カタクリがあちこちで咲いて、トレッキングする人のにぎやかな声が聞こえてきそうです。こちらで

from: 赤ねぎさん

2025/02/16 08:21:12

icon

おはようございます。こちらのJAの直売所では米不足になっていないですが今まで米がたくさん並んでいた道の駅で米を見つけるのはむずかしくなっています。米農

from: 赤ねぎさん

2025/02/15 08:48:58

icon

おはようございます。備蓄米が放出されたら、これを混ぜて高値のまま販売されないか心配なところです。昔の米屋さんの一部では古米を混ぜて販売していたのは事実

from: 赤ねぎさん

2025/02/14 08:33:22

icon

おはようございます。チョコはあまり食べないけど、貰うとうれしいものですね。これから発酵牛フンを軽トラいっぱい積んできます。350kgほどですが、市の補

from: 赤ねぎさん

2025/02/13 14:17:05

icon

こんにちは渡り鳥だったヒヨドリが、いつのまにか留鳥になって今まで以上にたくさん生息するようになり野菜の葉を食べ尽くす、にっくき野鳥です。食べるととても

from: 赤ねぎさん

2025/02/13 08:27:49

icon

おはようございます。新鮮な海と山の幸ごちそうですね。半島や海岸線はフキが多くてうらやましいです。軽トラを処分する前に、発酵馬糞をもらいに出かけてきます

from: 赤ねぎさん

2025/02/08 08:24:03

icon

おはようございます。イカで有名な佐賀県呼子の朝市に数年前に訪れたけど、イカの水揚げがないということで食べることができませんでした。どこも不漁なんですね

from: 赤ねぎさん

2025/02/07 11:25:21

icon

こんにちは大根の輪切りを干したのは、大根のない季節まで冷凍保存するので、食べる時期がきたら料理法と写真をアップしますね。ありがたいことに白菜はいっぱい

from: 赤ねぎさん

2025/02/07 08:07:53

icon

おはようございます。その道のプロになりきれなかった方が先生であったり教授が多いですよね今日は今年いちばんの寒さで、マイナス2℃北海道の寒さや雪とは比べ

from: 赤ねぎさん

2025/02/06 10:14:54

icon

おはようございます。病院の眼科で家内の健診中です。脳腫瘍が目に転移していないかの検査で私は2時間近く待合室で待機です。瞳孔を開く薬が入るので、付き添い