文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
< 前のページ | 次のページ >
from: 秋水さん
2025/03/09 14:19:32
icon
赤ねぎさん赤ねぎさんの高齢者農業の見解、拍手👏👏👏3回ぐらい押したい気持ちです日本の農業って昔から混合農業だったり兼業農家が多く、それで規模の小さな農
> 全文を見る
2025/03/08 22:32:14
関東地方はみぞれ混じりの冷たい雨☔もう少し暖かい雨がほしい、春の到来を望む意味も込めて一曲歌います(^o^)♪菜の花畑に入り日薄れ見渡す山の端霞深し春
2025/03/08 00:39:22
はなさん3月8日土曜日の関東地方は場所によっては降雪もあるとの予報で、その後も15日ぐらいまでは不安定な天気になりそうですそして天気が安定する3月下旬
2025/03/07 15:47:48
赤ねぎさん日本の農水産業の将来や人口動態についてちょっと確認しているうちにちょっとした感情が沸き起こってきました「日本の農水産業を担う人達の平均年齢は
2025/03/07 14:23:30
赤とんぼさんショコさん皆さん維新とパソナとしてはあまりにも大阪万博が盛り上がらないと困るので、関西企業に押し付けた入場券、大阪万博でアピールしたい中国
2025/03/06 20:31:06
赤とんぼさんはなさん中国の食品偽装ネタを話始めるとめちゃくちゃ長くなるのでそれは置いといて、転売ヤーが買占めた米がまともな日本人からは拒否されている状
2025/03/06 15:10:53
はなさん以前、出張でよく大阪に行っていた頃は食い倒れのところの本場のたこ焼き屋にも並んだ事があるのだけれど現地のマッサージ屋さんいわく「大阪もんで学歴
2025/03/06 13:21:03
赤とんぼさん皆さん焼き物の中ではたこ焼きが好きだったのですけど近年のタコ🐙の高騰で地場のタコ焼き屋は閉店し、チェーン店のタコ焼き屋のタコも随分小さくな
2025/03/04 23:38:09
赤ねぎさんスーパーとは違うひと味美味しいブロッコリー🥦ってなんか素敵ですね~3年前まではスーパーで150円ぐらいで売ってたのが今では250〜300円も
2025/03/04 16:14:10
赤とんぼさん寒の戻りなのか、関東はところどころみぞれ混じりの雪ですし、関西も雨模様のようです。地方の方が東京圏や大阪圏に来られますと、鉄道路線やバス路
2025/03/04 15:08:52
赤ねぎさん赤ねぎさんは優しいし、人としてバランスの取れた方だと思います。亡くなられた大先輩はがん宣告とその直後のがん治療がある程度上手くいって、余命が
2025/03/03 06:19:58
心がささくれて色んな事が嫌になった時、お気に入りのクラシック音楽聞くと心が浄化されて少し軽くなるのを感じます…早朝に聞いたのはフランク交響曲フルトヴェ
2025/03/02 12:02:36
はなさんはなさんのコメントにはせっかく栽培した果物や野菜を動物に横取りされてしまう話かよく出てきますね、よほど悔しい思いをされてきたのでしょう、同情申
2025/03/02 10:45:42
はなさんこんなちっこいスイカで高かったら、普通にお安めのメロン買って食べたいなと感じませんか??スイカは英語ではウォーターメロン(watermelon
2025/03/02 10:33:16
赤ねぎさん大学生の学生時代、地方からも学生が少なからず通って来ていましたけど卒業時に東京への就職を希望せずに実家のある岩手とか新潟などへ帰っていく人も
2025/03/01 17:35:21
皆さんめでたさも中くらいなりおらが春(一茶)かつて東京で4年間の学生生活送った経験のある輪島在住の歳上女性が私に向かって「東京はお金さえあればとっても
2025/02/28 12:07:45
赤ねぎさん赤とんぼさんはなさん皆さん確定申告で税務署行きました昨年は朝に配布の整理券すら大混雑そして受付締切で受け取れず骨折り損のなんとやらで参りまし
2025/02/26 12:36:36
ショコさんやっと寒さのピークを過ぎ‥‥で、すぐにやって来るのが花粉の季節というのは困ったものですいくら美人さんでも「鼻」水もしたたるいい女、とはならな
2025/02/26 12:24:03
赤ねぎさん赤とんぼさん東京近辺ではジビエ、キョン、イノシシなどの精肉が正規ルートで出回る事はまずなくて、せいぜいたまに外国産のジンギスカン用の羊肉が出
2025/02/26 00:37:45
はなさん皆さん普通の白米に、16穀の素を入れて炊き込み、そこに中村屋の野菜カレーをかけてあとはワカメスープと納豆と少々のおでんで手抜きスーパー晩御飯の
2025/02/25 01:20:26
はなさん日清のチキンラーメン、カップヌードル、発明したのは戦前の台湾出身、後に日本人女性を娶り日本に帰化した安藤百福さんです。昭和時代には実に多くの食
2025/02/24 21:06:45
赤とんぼさん昔から日清のカップラーメンは西高東低東洋水産のカップラーメンは東高西低なので九州や四国では日清が強くて、北海道や東北では東洋水産が強いので
2025/02/24 14:54:39
赤ねぎさん確かカニかまって日本で発明、開発されたもので、いかにカニ風味を保って安くあげるかという涙ぐましい努力の開発秘話?を何処かで聞いた覚えがありま
2025/02/23 11:14:26
赤ねぎさん皆さんすっぽんは強壮剤になるし、チョウザメはキャビアになるから良いですね~、ロシアからキャビア入ってこなくてもキャビア食べられる訳ですし。で
2025/02/22 09:13:05
赤ねぎさんさすがは赤ねぎさん、舌が肥えていらっしゃる!私は若い頃に一応多少築地市場に出入りしたり地方水産加工場、海外駐在先で加工、漁船体験しておりまし
2025/02/22 02:07:15
はなさん皆さん最近、「財務省解体デモ」というのが繰り返されており、テレビなどのメディアでは徹底した報道統制で全く報じられていないけどネット上の口コミで
2025/02/21 19:07:21
赤とんぼさん皆さん明日2月22日は日本の猫の日なのだそうですにゃ~にゃ~にゃ~、なのだそうです。
2025/02/21 17:00:54
はなさんはなさんって根は良い人だと思うけど、なかなかおてんばな所もありますね(笑)私も根はtakerというよりもgiver寄りかもしれないけれど、口は
2025/02/21 16:05:08
赤ねぎさんはなさんコロナ禍以降、都会でも地方でも最も苦しく倒産閉店が多いのが飲食店で、大手チェーン店ならともかく、個人でやっているようなお店は随分無く
2025/02/21 09:56:52
はなさんショコさん皆さん少しだけ時事ネタを………どうやらトランプは公約通りプーチンとの会談準備を急ピッチで進めており、EUやウクライナの頭越しにどしど
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: 秋水さん
2025/03/09 14:19:32
icon
赤ねぎさん赤ねぎさんの高齢者農業の見解、拍手👏👏👏3回ぐらい押したい気持ちです日本の農業って昔から混合農業だったり兼業農家が多く、それで規模の小さな農
> 全文を見る