新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

タカラcanチューハイの間

タカラcanチューハイの間>メンバーリスト

公開 公式サークル

ごんちゃんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ごんちゃんさん

2025/03/17 22:24:22

icon

いつも笑顔で美味しい寶缶酎ハイが飲めることに乾杯です。そして美味しいものをたくさん食べたいです。最近は越前ガニで乾杯しました。

from: ごんちゃんさん

2025/03/05 22:07:52

icon

何時もIT機器がトラブった時に助けてくれる兄に乾杯したいです。いつもいろいろ教えてもらいありがとうございます。小笠原の島レモンのタカラチューハイで乾杯

from: ごんちゃんさん

2025/02/25 22:28:08

icon

海のパイナップル、ホヤが美味しい気がします。「タカラcanチューハイ」との相性も良いと思います。東北産のホヤで一杯いきたいです。

from: ごんちゃんさん

2025/02/06 22:54:58

icon

牛もつ煮込みで熱くして缶酎ハイを飲みたいです。小さな飲み屋で安価に飲む雰囲気を家で出したいです。

from: ごんちゃんさん

2025/02/04 23:01:49

icon

■もっていきたいものやはり鳥の唐揚げと焼き鳥です。これさえあれば缶酎ハイがとても美味しいです。■お祝いメッセージをどうぞ!5周年ですがこれからも応援し

from: ごんちゃんさん

2025/02/02 19:56:23

icon

いつも前向きに生きるひと。どんなやなことがあっても缶チューハイを飲めば元気に明日を生き抜けるひとです。

from: ごんちゃんさん

2025/01/25 14:53:54

icon

■もっていきたいもの鳥の唐揚げとフライドポテト■お祝いメッセージをどうぞ!誕生日おめでとうございます。鳥揚げ、フライドポテトと酎ハイのように親しい関係

from: ごんちゃんさん

2024/12/11 21:27:22

icon

「タカラcanチューハイ」良く飲みました。大谷翔平を応援しながら休日は毎日チューハイで乾杯しました。2025年も楽しみたいです。

from: ごんちゃんさん

2024/12/03 22:22:57

icon

新フレバーモニターになりたいです。小笠原に旅行された取材もとても共感できました。私もすんでいたことがあるので新フレバーになればうれしいです。これからも

from: ごんちゃんさん

2024/11/26 06:20:51

icon

柚子飲んでみたいです。2025年は柚子からスタートして、レモンなどいろいろ寶缶チューハイを楽しみたいです。良い時も、楽しい時も寶缶チューハイと一緒にい

from: ごんちゃんさん

2024/11/24 09:11:46

icon

柚子、納得です。たしかに柑橘系の中で美味しいと思います。新製品をみつけて飲んでみたいです。「ゆず」の歌のようにとてもうまいと思います。

from: ごんちゃんさん

2024/11/19 20:42:46

icon

ゆず好きですが外れてしまいました。あまりにも柚子かと思い別のものを選んでしまいました。やっぎり柚子でした。残念。

from: ごんちゃんさん

2024/11/14 02:26:29

icon

パイナップル投票しましたがとても票数が伸びていてうれしいです。想像ですがパイナップル果汁が濃厚な酎ハイになると思います。油の多い中華に合うと思います。

from: ごんちゃんさん

2024/11/09 14:02:19

icon

ライムも復活したと聞きました。レモンもあり、少し甘い感じのものがないのでラインナップに加われば位置を確定するとおもわれます。パイナップルを選びました。

from: ごんちゃんさん

2024/11/07 02:47:39

icon

パイナップルを選びました。濃厚なフルーツの味があるので酎ハイとの相性が良いと思います。発売楽しみにしています。是非飲んでみたいです。

from: ごんちゃんさん

2024/10/24 21:26:17

icon

あらためて確認しました。皆さんと気持ちよく寶ファンコミュニティを盛り立てていきたいと思います。

from: ごんちゃんさん

2024/10/13 12:14:25

icon

兄にあげたいと思います。退職して今は仕事をしていませんが家の中のいろいろなことをしてくれます。母親が高齢なので感謝しています。

< 前のページ 次のページ >