文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
< 前のページ | 次のページ >
from: こけ玉さん
3時間前
icon
皆さん、こんにちは午前中は晴れて風もなかったので、菜園に置いてた木の枝を隅にもっていったりと少しづつ片付け始めました。午後は曇って寒いので片付けは中止
> 全文を見る
2025年02月17日 20時05分06秒
皆さん、こんばんは福平さん、タラの白子、丁寧な下ごしらえで美味しかったでしようね。😍今日は風が強くて離れた山に雪雲がかかってました。そんな天候のせいか
2025年02月15日 10時05分12秒
つるはし→失敗は成功の基失敗しても学べば良いということですね。風の無い日は外で日向ぼっこ。
2025年02月15日 09時53分05秒
皆さん、おはようございますご近所さんから頂いた福寿草「秩父紅・ちちぶべに」が今年も咲きました。毎年、種を取りまきしていているのに、いつも全然生えてこな
2025年02月11日 11時01分01秒
分別(ぶんべつ)→つるはし金物屋さんで購入したのがあるんですけど、夫が使っているので自分用にもう1本とホームセンターで8日に購入しました。振り上げて使
2025年02月10日 16時51分17秒
みなさん、こんにちはラジオで、日の出が1日に1分早くなってると言ってました。日が暮れるのも遅くなって明るい時間が長くなりましたね。mamiさん、ピリ辛
2025年01月23日 20時25分53秒
皆さん、こんばんはミニトマトが育って1mになりました。16日には初めての花が咲きました。受粉するようにと花が咲くたびに花をゆすってます。グルグルさせて
2025年01月17日 16時34分27秒
紫式部→分別(ぶんべつ)同じ漢字でも意味は違ってきてふんべつという読み方がありますね。ふんべつをわきまえてるとかいうように。ゴミを分けるのはぶんべつ、
2025年01月14日 18時53分04秒
みなさん、こんばんは昨晩は明るくて満月かと思いましたけど、今夜ですね。初詣は元旦に近所の神社へお参りして御朱印も頂きました。今日は行ったことのない神社
2025年01月11日 20時25分04秒
皆さん、こんばんは~今朝が一番冷えましたね。でも冷たい風が吹かなかったので外での作業は出来ました。枯れた草の片付けです。エンドウです。前回は冬の寒さに
2025年01月08日 20時43分28秒
皆さん、こんばんは寒かったので余り外で動きませんでした。お正月ののんびり気分が抜けきってないのもあります。歩数計、今見たら720歩(⊙_⊙;)>長年あ
2025年01月07日 20時24分30秒
皆さん、こんばんは今朝は霧が出て、日中は晴れました。日差しが少しづつ強くなってきていますね。七草、材料を用意するよりゆっくりしたい気持ちが勝って、今回
2025年01月06日 20時04分11秒
皆さん、こんばんは午後3時くらいから雨になりました。久々の雨、でも家の中は乾燥していて時々咳が出るので加湿器をつけています。もらい物ですけど毎年、お正
2025年01月05日 15時42分25秒
皆さん、こんにちは毎年4日は友人が息抜きにやって来ます。昨日ですね。坊主の何とからしいですけど2人共気にしません。友人の友達からもっらたという、味噌、
2025年01月03日 09時13分52秒
おはようございますキリッとした冬晴れの朝です。みなさん、忙し、楽しのお正月を過ごされているのでしょうね。(o゚v゚)ノ♪昨日は余裕があったので、例のも
2025年01月01日 10時09分40秒
新年、おめでとうございます!また一年が始まりました。皆さんにとって良い年でありますように。✨✨(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧✨✨新年、いつも兄とお酒の味見を
2024年12月31日 18時10分42秒
皆さん、この1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。今日は松前漬けだけ作ってゆっくりしてました。これから年越しそばの予定です。奮発
2024年12月28日 17時59分00秒
皆さん、こんばんは今年も残り少なくなってきましたね。恒例になってきた正月のお飾りです。兄の所からほとんどの材料をもらってきて作りました。うちのは黄色の
2024年12月27日 20時49分11秒
皆さん、こんばんは曇っていると風の冷たさが身にしみますね。福平さんもクリスマスを楽しんでますね。ローストチキン、付け合わせもあっていい感じです。🤤今日
2024年12月24日 21時25分08秒
皆さん、こんばんは昨日スーパーに行ったら、丸鶏と骨付きもも肉がローストチキンのタレつきでありました。もも肉2本買ったので圧力鍋で茹で、早くも昨晩に食べ
2024年12月21日 19時09分23秒
皆さん、こんばんは>ところが、お配りした物よりもたくさんお返しをくれる人が居て、申し訳なく思っていますそうなんですよね。お返しのお返しをしたことありま
2024年12月20日 20時12分19秒
皆さん、こんばんはやっとインゲンの枯れたのを片付けました。危うく年を越すところでした。😆セロジネフィンブリアタの株分けしたのです。親株はどうしていいか
2024年12月19日 20時52分37秒
皆さん、こんばんは朝は地面がしっとりしてました。少し離れた山は雪だったらしくほんのり白かったです。トマトの植え替えしました。根が沢山出るかもと寝かせ植
2024年12月18日 17時24分23秒
皆さん、こんばんは午後から雲が多くなって風も冷たいです。夜は何かが降りそうです。10月22日に蒔いたミニトマト、ストーブを使うようになったら急に大きく
2024年12月18日 15時16分22秒
チュウリップ→プラネタリウム中学生の時だったか学年全体で行きました。この季節、夜、外に出ると星がきれいですね。ゆっくり眺めていたくても、寒さに負けてす
2024年12月17日 20時20分16秒
皆さん、こんばんはゼラニュームが咲きました。(*^-^*)中々上手く育てられなかったんですけど、枝を切って新しい芽が出るようにして肥料をやったりと面倒
2024年12月16日 21時34分09秒
みなさん、こんばんは寒くなってきたので甘みが増してネギが美味しくなりました。11月16日、群馬県の道の駅で食用の下仁田ネギの小さめなのが16本、300
2024年12月15日 14時17分05秒
皆さん、こんにちは今朝は、寒かったです。メダカのコンテナの氷の厚さが8ミリでした。昨晩は何気なく、今季初の湯たんぽ使用。大当りになりました。(⊙o⊙)
2024年12月14日 15時48分39秒
皆さん、こんにちは昨日はメダカを入れているコンテナに張った氷が一日ありました。今の時間は無いです。>信州リンゴが到着イチゴもそうですけど、🍎も種類が増
2024年12月10日 16時28分47秒
🍁🍁🍁皆さん、こんばんは日暮れが早いですね。朝晩はストーブが活躍しています。ヤカンを置いてるので、お湯が沸いたら麦茶作りに使ってます。今、気になってい
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: こけ玉さん
3時間前
icon
皆さん、こんにちは午前中は晴れて風もなかったので、菜園に置いてた木の枝を隅にもっていったりと少しづつ片付け始めました。午後は曇って寒いので片付けは中止
> 全文を見る