MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なんでもカフェ

なんでもカフェ>メンバーリスト

公開 公式サークル

eichanさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: eichanさん

3時間前

icon

みなさんこんばんは昨日朝4時半に起きて、久し振りにバタートップ食パン1.8斤2本焼きました。国産小麦の強力粉では少しばかり力がないので、海外産の小麦粉

from: eichanさん

2025/04/10 17:21:55

icon

今朝は早朝に起きて、バターの入った食パン2本焼きました。国産小麦のため水分が多く、家内が習っている教室のレシピをアレンジして、材料を調節した。1本は、

from: eichanさん

2025/04/10 16:54:16

icon

たかさん、いつもコメントありがとうございます。がん告知を受けてOP以来面白いことも楽しいことも無かったので、温泉入浴に食事は気分転換になりました。その

from: eichanさん

2025/04/09 22:11:15

icon

8畳間の障子を4枚張替えしました、明日も4枚やり替えると、客間とその続き部屋は終わります。金曜日には、我PC部屋の中蓮の障子4枚と6畳間との境の障子2

from: eichanさん

2025/04/07 08:47:53

icon

たかさんありがとうございます、この歳ですからいつ終わっても悔いはありませんが、生きながらえる間は、この世の変遷を見たいものです。

from: eichanさん

2025/04/06 21:08:53

icon

たかさんコメントありがとうございます。結果は早期の胃がんで、3月3日に入院即内視鏡で切除してもらい、8日には退院しました。戻ってからは1週間は柔らかい

from: eichanさん

2025/04/06 20:16:23

icon

今日は徒歩5分のところにある、カタクリの自生地で5輪花開いたのを写した。

from: eichanさん

2025/04/06 20:10:24

icon

皆さんのところは暖かいので、桜の開花も早いですね。まだ氷点下になる日がある我標高500m弱の地では、ようやく河津さくらが花開きかけた程度で、その内陽光

from: eichanさん

2025/03/29 08:48:55

icon

今日のことではなく、火曜日のこと去年の年末に、温泉入浴と昼食付の券2人分をいただいていたので、25日に予約していた。入浴後お料理をおいしく戴いて、近く

from: eichanさん

2025/03/28 16:23:43

icon

ももたろうさんコメントありがとうございます。家内のいパン教室通いが、来月からは23年目に入ります。大概のパンは焼きます、お友達からは、お店をしたらいい

from: eichanさん

2025/03/24 09:39:19

icon

minnminn様つくばの研究所へ勤務しておられたのですね、各省庁が研究所を構えていましたし、今もそうですよね。私がお邪魔したのは、当時の名称で農水省

from: eichanさん

2025/03/23 15:24:05

icon

minnminn様そうですか進学で東京へ出られて、今は茨城住まいとは、うらやましい限りです。我が同級生は、国の職員をしていて、北海道東北以外はあちこち

from: eichanさん

2025/03/20 08:53:44

icon

新潟が故郷といわれると現在は東京住まいですか?角さんが総理の時代、国が公共事業への投資額は新潟県が一番でした、辞められてからも継続事業が沢山あって、1

from: eichanさん

2025/03/19 16:49:43

icon

minnminn様コメントありがとうございます。高級でもなく完全に入門機です。旅は好きで、国内で足を踏み入れてない県は、栃木県と埼玉県と新潟県だけで、

from: eichanさん

2025/03/18 16:14:31

icon

minnminn様カメラは昨日届きましたが、APS-Cという撮像素子が小さいのとミラーがない分、オモチャのようなカメラです。これまでは昔のフィルムと同

from: eichanさん

2025/03/16 09:37:23

icon

福ちゃんはるちゃん様コメントありがとうございます。>福寿草は萎んでも、翌朝には咲くのでしょうかね?その通りで晴れるときちんと大きく花開きます、春を思い

from: eichanさん

2025/03/16 09:23:59

icon

minnminn様デジイチカメラを処分したので、スマホで写しましたが、やはり本物カメラと違い発色もあれこれ違った絵面ですが、辛抱して見ていただけると嬉

from: eichanさん

2025/03/14 21:21:41

icon

minnminnsannのフクジュソウを見て、今日わが家の後ろにある荒れ畑跡を見ると、それなりに咲いていました。陽が当たっているときは大きくい開いてい

from: eichanさん

2025/03/02 13:15:51

icon

先程朝から家内がごそごそしていたパンが焼き上がった。取り敢えず写真のみ

from: eichanさん

2025/02/26 20:46:38

icon

たかさんありがとうございます。直径5mmですからどうってことはないのですよ。普通に胃カメラで組織を採られるよりは多少広く採るだけですから。

from: eichanさん

2025/02/26 10:59:25

icon

結論から言うと、と医師から言われました答えは。余り良くないものです、今だと内視鏡下で簡単にできるし、質が悪いものではない方なので、短時間で終わります。

from: eichanさん

2025/02/25 22:28:47

icon

福ちゃんはるちゃんさん勝手に投稿しました。タワー最上階から下2つの階に金魚を鑑賞するようにしていました。中には、衛星画像で地球の夜を写したものを回転さ

from: eichanさん

2025/02/25 13:54:03

icon

先週の土曜日のことですが、香川へ日帰り旅に最後に訪れたゴールドタワーの天空の金魚をバックは瀬戸大橋

from: eichanさん

2025/02/14 20:40:53

icon

先月末人間ドックを受けて、一部組織を採られていて、その説明があり、病院へ行きました。

from: eichanさん

2025/02/13 14:08:38

icon

たかさんご心配して貰ってありがとうございます。我地は雪国ではないので雪降ろしなんかする人は全くいません。今年は久し振りに20cmも降りましたから。20

from: eichanさん

2025/02/09 13:04:30

icon

こまろさんコメントありがとうございます。家内もそう言いましたし、カラーのレシピにも書いてありました。

from: eichanさん

2025/02/09 11:09:38

icon

こんにちは氷点下に冷え込んだド田舎からです。家内が木曜日に習って戻ったパンを、忘れる前にと翌下ごしらえをして、昨日焼きました。ポムノアとかいうらしく、

from: eichanさん

2025/02/05 15:02:03

icon

ポピーさん度々のコメントありがとうございます。フィンランドは、ゴスペルを勧められた時歌えないとお断りをしたら、翌月また誘われて、師がゴスペルをすればフ

from: eichanさん

2025/02/04 18:00:34

icon

ポピーさんコメントありがとうございます。中身は一緒だと思います、書かれていた歌がそのままありましたから、私が購入したのは10年近い前ですから。ポピーさ

from: eichanさん

2025/02/04 09:39:39

icon

たかさんコメントありがとうございます。雪の量は子供の頃に比べると大したことはありません。ただ、湿気を含んでいたので重くて、途中で腕がおかしくなりました

< 前のページ 次のページ >