• トップ
  • トークルーム

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

未来+LAB. トークルーム

未来+LAB. トークルーム>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

ちーちくわさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ちーちくわさん

2025/03/28 10:18:43

icon

お誕生日などのイベントから卒業しました。三月が私4月が子供5月が子供の日6月が犬の誕生日覚えるのもそのたびにケーキを買うのも手間だから卒業しました正月

from: ちーちくわさん

2025/03/27 10:59:51

icon

コツコツマイペース型です。トイレに入ったら掃除してから出る。お風呂に入ったら入りながら掃除をして水滴を切り終えてから出る。まとめ掃除は月に1度程度です

from: ちーちくわさん

2025/03/21 14:26:52

icon

息子がスマホが通じないと焦っていました何か困るのと聞いたら災害時にお母さんと連絡が取れなくなる食べるものが買えないというので貴方は私といつもそばにいて

from: ちーちくわさん

2025/03/20 15:51:38

icon

抹茶入り緑茶を毎朝飲んでいます

from: ちーちくわさん

2025/03/20 15:50:05

icon

贈って喜ばれた、のは宝くじです30人ばかりの人たちをお世話して散策同好会のようなものをしていました。暮れになるとお礼だと言ってお歳暮が届きますお返しが

from: ちーちくわさん

2025/03/20 15:44:15

icon

誕生日に仏壇に行ったらたまには贅沢して1000円ぐらいのお寿司でも買って食べたらという声が聞こえてきたのでなんでー1000円なのもッと高いものを食べさ

from: ちーちくわさん

2025/03/14 11:58:41

icon

トイレ中にトイレットペーパーで手の届くところを掃除して汚れたトイレットペーパーはトイレに流し、立ち上がって座椅子やそれ以外をトイレ用洗剤をつけて掃除し

from: ちーちくわさん

2025/03/14 09:01:29

icon

息子は初任給で私の好きなビールをひとケース買ってくれました。20年前の話ですがその時のビール1本残しています。私が初任給を貰った時、父親の知りあいが来

from: ちーちくわさん

2025/03/08 11:13:54

icon

☆ポットで沸かしたお湯は魔法瓶に入れて保温していますからお湯を沸かす回数が減りました。☆ストーブは1時間たてば消えるタイマーをつけています消しに行く手

from: ちーちくわさん

2025/03/04 10:13:58

icon

お墓の修理をするから100万円出してくれと義親が言った来た時に買った宝くじは10万円当選しました。神棚を新しくするときは10万当選金は一万円でした。神

from: ちーちくわさん

2025/02/23 08:31:25

icon

★食器を洗う時炊事手袋の下に綿の手袋をしてハンドクリームをつけた手を入れてます湯沸かし器のお湯は高温油落ちがよく、少しの洗剤で住みます。すぐに水分が蒸

from: ちーちくわさん

2025/02/08 09:19:34

icon

LINEのテレビ画像で飲み会しました。バックにカーテンをして手前にお酒とおつまみを並べてスマホをスタンドに立てて三人の友達と乾杯しました。世の中便利だ

from: ちーちくわさん

2025/02/01 13:59:15

icon

運も努力のうちとかお墓に100万出したら宝くじが10万当たった。ご先祖様からの1割の謝礼かも

from: ちーちくわさん

2025/02/01 13:55:57

icon

知りませんでした。節分は気にしないです。スーパーもさほど売り出してませんね鬼より怖い人間ばかりです

from: ちーちくわさん

2025/01/30 12:44:54

icon

お母さんになるのが夢でしたから叶いましたネコが買いたいと思っていたのですが旦那が大嫌いわしがいなくなったら飼えと言ってたら旦那がなくなった次の年のお盆

from: ちーちくわさん

2025/01/20 10:47:13

icon

お母さんになりたいと子供の時から思っていて、童話や折り紙、お手玉等、子供と遊ぼうと勉強しました。学校もより良き主婦になれるところを選び和裁に洋裁料理、

from: ちーちくわさん

2025/01/13 13:49:42

icon

砂糖ツボの砂糖が硬くなったので食パンの切れ端を入れました柔らかくなって使いやすくなりましたこのパンはハンバーグの時に使います少し甘みが着くのでハンバー

from: ちーちくわさん

2025/01/10 22:32:20

icon

100均で買います。食器棚の側面に貼り付ける為に比較的大きな物を選びます。スケジュールを書いて家族と供用するためです。

from: ちーちくわさん

2024/12/30 09:43:11

icon

現状維持です。

from: ちーちくわさん

2024/12/30 09:42:34

icon

今日が今年最後の生ゴミを出す日と気が付いたこと。後は六日までお休み。早く気が付いて良かった。

from: ちーちくわさん

2024/12/30 09:40:59

icon

小籔千豊さんがストレス等ない。目で見えない物はこの世に存在していない。、存在していないのは無い事。無い物は無いからストレスなどない。無い物を有ると思う

from: ちーちくわさん

2024/12/23 12:52:56

icon

水筒に入れるストローを探していました。普通は25㎝から長くて30㎝しかありません。子供がもっと長くて曲がる物が欲しいと言ったのでホームセンターに行きま

from: ちーちくわさん

2024/12/20 21:11:13

icon

ちょっとした会話を楽しく話す夏の暑いときなら良いお天気やねもやしなら干からびて干物になるわ秋なら紅葉もそろそろ赤くなってきたけどうちの家計簿はいつもま

from: ちーちくわさん

2024/12/20 21:03:44

icon

パソコンと辞書書物です本のほうがここに書いてあると知っているから早いです

from: ちーちくわさん

2024/12/20 21:00:18

icon

断捨離かもやり出したらキリがないので辞めましたほぼ棚は空っぽ引き出しも空っぽ脳だけがここにあったはずと覚えているんですぼけてきたかもと思ったのでやめま

from: ちーちくわさん

2024/12/16 23:09:30

icon

すでに老後ですから貯めていませんただ亡くなった主人の仏壇に生きていたとおなじに毎月2万円渡しています。節約家なのか減らないので溜まっていると言えば溜ま

from: ちーちくわさん

2024/12/16 23:03:14

icon

お節にお年玉、正月飾り、いつもどうりしています。、餅つきは電子レンジでするようになりました。お節も豪華さ控えめです

from: ちーちくわさん

2024/12/09 19:29:34

icon

箒です。嫁入りの時家から持ってきて新居の掃除をした物を今も使っています。、長居をする客が居るとき逆さまに立てて早く帰ってくれと思ったりゴキブリや害虫退

from: ちーちくわさん

2024/12/06 22:22:12

icon

98でなくなった伯母の法事のお供えに購入したのですが参加したのはすべて従兄弟皆さん高齢で次に会うのはいつの事かと思って幸せが訪れますようにと取り寄せま

from: ちーちくわさん

2024/12/03 09:56:01

icon

これ買って欲しいと言われたら、本人が欲しがっているレベル以上の物を気前よく買ってあげると喜びが倍増するようです。

< 前のページ 次のページ >