文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: おちゃっぴーさん
2025/03/30 12:58:32
icon
溜め込み主義からの卒業かわいい紙袋や包装紙、リボンなど溜め込まないでどんどん消費することにしました。家庭菜園で採れた野菜などのお裾分けに使って減らして
> 全文を見る
2025/03/23 14:47:32
長男がお付き合いを始めた彼女を紹介してくれるというので、ホテルの最上階のレストランを予約しました。ディナーじゃなくてランチで節約。
2025/03/12 07:46:55
仲良くなった新入社員同士で、悩みを吐き出す会を催す。
2025/03/05 04:39:05
その日食べた夕食のメニューをカレンダーに書いておくと、今日は何を食べようか悩んだ時の参考になります。しばらく食べていないから、そろそろ作ろうかなという
2025/02/23 16:11:43
洗濯は毎日白いものと色柄物を分けて2回していましたが、1日おきにして1日1回で済ませています。夫婦二人なので、余裕で洗濯機に入ります。
2025/02/15 21:16:11
長年やっている趣味の洋裁で、収集したハギレや洋裁小物もお気に入りでもったいなくて使えなかったけれど、今年はそれらをどんどん消費して作品を作って、在庫を
2025/01/30 11:23:44
家族だけの新年会は恒例行事になっています。友人たちとの新年会は、もう若くはないしなくなりました。
2025/01/30 11:21:29
元旦の朝風呂は、子供のころから父が率先してやっていたので、私も大人になっても続けています。自宅だったり旅先だったりいろいろですが、元旦の朝風呂は格別気
2025/01/30 11:18:38
都会の超高層マンションの最上階に住んでみたかったけれど、、、今、ど田舎に住んでいます。でも、移住を考えているので、これからどうなるのか楽しみでもありま
2025/01/29 10:55:45
コロナ禍以来、親しい友人との飲み会でさえ少なくなり、居酒屋などではなく友人宅でというのが増えました。
2025/01/26 06:38:54
子供が生まれたら仕事をしないでずっと子供のそばにいる、やさしいお母さんになろうと思っていました。夫の理解もあって、楽しく思い通りの育児ができました。こ
2024/12/17 04:22:31
毎年、どこかに初日の出を見に行きます。山頂から見たり、山越しに見たり、砂浜で見たり、灯台から見たり、ビルとビルの間から見たり、いろいろなシチュエーショ
2024/12/12 05:41:02
肉や魚はもちろん乳製品、発酵食品、緑黄色野菜を毎日食べています。
2024/12/12 05:39:37
結婚以来ずっと記録しているので、以前の物を見ると当時の家計や家族の状況がわかるので、アルバムのような楽しみがあります。
2024/12/12 05:36:36
夏場にたくさん採れた家庭菜園の野菜で保存食を作って、瓶に詰めて並べています。カラフルな色を上手に残せるよう、毎年試行錯誤しながら種類を増やしています。
2024/12/12 04:54:25
1)手帳派正確には卓上カレンダーに手書きしてます。パソコン脇のボードに卓上カレンダーを立てかけ、記入しています。いちいちスマホを開かなくてもデスクに座
2024/12/07 15:23:27
ジョークやオヤジギャグのネタをたくさん仕入れておいて、ちょいちょい会話にぶっこむ。
2024/12/03 16:14:12
断捨離してお気に入りだけ残したので、それを大事に着たいので何も買っていません。
2024/11/22 09:01:56
ざっくり編んだニット肩の凝らない軽めのラグランスリーブ仕立て
2024/11/22 03:18:26
鍋とホットプレート料理は、各自手を動かしてくれるので、楽ですね。
2024/11/22 03:17:04
カーテンとカーペットの色を同系色で揃えて統一感を出す。
2024/11/22 03:14:45
季節のフルーツを使った手作りスイーツを持って遊びに行くと、みんな笑顔になります。
2024/10/28 15:44:48
バルコニーに出て東の空を見ると、日の出や朝焼けが見えるけれど、自分の部屋はその方角に窓がないので見えません。ベッドの中から窓越しに朝日が見えたら気持ち
2024/10/11 08:08:26
ご近所の友人たちと、食材やお惣菜をシェアしています。たくさん収穫して食べきれないからとか、おいしくできたからお裾分けするよ~と声を掛け合っています。家
2024/10/03 20:55:07
防災伝言ダイヤルの使い方を確認したら、覚えられないのでメモして防災リュックに入れました。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: おちゃっぴーさん
2025/03/30 12:58:32
icon
溜め込み主義からの卒業かわいい紙袋や包装紙、リボンなど溜め込まないでどんどん消費することにしました。家庭菜園で採れた野菜などのお裾分けに使って減らして
> 全文を見る