文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: いちたすにはさん
2025年02月14日 23時43分41秒
icon
積立NISA始めるぞ。「預金を崩してでもやるぞ」と思いつつロシアがトランプが日経平均がダウが毎月、あっやっとけば良かったとかやらなくて良かったとかやっ
> 全文を見る
2025年02月12日 14時29分25秒
刺身だったらまぐろ手が出せないふぐ
2025年02月12日 14時28分01秒
今の季節だったらさばその他あじ
2025年01月23日 23時40分39秒
コミュニティメンバーが多くなったからでしょうか。久しく当たりが出ていません。コミュニティスタッフの未来と研究員の博さんよろしく。
2025年01月23日 23時31分40秒
会社にいる頃接待が多く楽しめない、酔えない新年会部署会花見忘年会仕事の打ち上げ等定年後同窓会食事会とお酒は嗜む程度二次会には行かない家族会食事会でノン
2025年01月23日 23時13分42秒
もらいもの中で、簡単なメモができるものを居間の見やすい位置に掛けています。手帳にも予定を記入しますが、一月カレンダーの方が見やすい。
2025年01月22日 00時21分39秒
初詣年賀状親戚寄りお年玉凧あげもちつき
2025年01月22日 00時15分13秒
子供のころに描いていた「大人像」仕事をして給料もらって結婚して子供を育てる。実現できた年金は60歳からもらう予定が65歳になった。予想よりはるかに少な
2024年12月20日 23時54分14秒
正月前の行事もちつき復活しましたコロナが収まってからお正月行事年賀状もらった後から差し出すのが気まずいので例年通り書いているおせち地元特有の正月料理無
2024年12月12日 00時47分44秒
「手帳派」です一日の出来事を書いている、日記のごとく予定は壁掛けカレンダーに記入一目で予定が分かるデジタルは写真と動画使いこなしていないと思う
2024年12月09日 22時36分18秒
孫たちが変顔で笑わせてくれます。じいは、ダジャレで応戦しますが無視されます。
2024年12月09日 22時27分33秒
洋服、買ってません。長袖の肌着Vネック2枚買いました。処分する方が多いです。
2024年12月02日 14時55分37秒
飲み物のこだわりピザをたべるときは、ビール又は炭酸飲料肉料理のときは、赤ワイン魚料理のときは、白ワインかお酒そう思っているけど、妻の出したものには逆ら
2024年11月15日 00時14分00秒
模様替え♪今は考えない。月めくりカレンダーをめくるくらい。整然と片づけたいという気持ちはある。
2024年11月15日 00時04分31秒
100年テーマだったんですね。百歳まで生きるとして一回ぐらいは自然災害に遭うと思う。百年に一度という大雨災害を経験しました。
2024年11月10日 23時42分28秒
例年、玄関先できんもくせいの花の匂いがしてたんですが、もう11月少しだけ黄色い花があります。今からですかね?
2024年11月07日 23時53分52秒
夏蚊います家庭菜園するときは、蚊取り線香必須です。昼の暑いときは木陰でじっとしているみたいです。が夕方菜園で汗をかいていると必ず刺されます。何か所も!
2024年11月05日 23時56分20秒
とにかく物が多いので押し入れに全部整理したい。先ずはいらないものを処分することにしました。
2024年11月05日 23時45分22秒
家庭菜園、種まきや苗の植え込みの時期をずらしました。大根と人参の種まき、10月中旬に撒きました玉ねぎの苗、10月下旬に植え込みました。ニンニクの球根、
2024年11月04日 23時45分14秒
標高の高いキャンプ場へ行ってきました。例年8月は、クヌギの木にカブトムシが群がるそうですが今年は気温が高くて数が少なかったそうです。紅葉が始まるころで
2024年11月01日 23時51分33秒
自分の部屋は寝室パソコンデスクがありパソコンとモニターがあるその後ろは、ベッド掛布団の薄いのが一枚右側は、本棚その前に封書や書類押し入れは開けっ放し湿
2024年10月11日 23時39分05秒
食事を「らくに・楽しく」ですか・・・目いっぱい働いて、お腹ペコペコにすることですかね。家族と楽しく話すことかな。食べる側なので~。
2024年10月09日 23時57分53秒
銀行預金を下ろす方法を考えてみたキャッシュカードは財布の中・・・投資信託はパソコンが覚えてる・・・株はスマホで何とかなる・・・現金は持ってない?
2024年10月08日 23時38分27秒
車はこまめに満タン給油ポータブル電源等、満充電で保管あの地震の後買った、「水」どこへ保管したかな~
2024年10月08日 23時21分17秒
帽子と日傘持参で外出家の中はエアコンかけっぱなし花木の水やりは朝一番で風呂上りは冷水を浴びてから出る
2024年10月06日 14時16分10秒
台風の予想進路・・・・どこも外してばかり進路が、予想範囲内に入っていない気象について勉強することにした。あっ、それから地震についても。
2024年10月06日 14時05分59秒
農作業は短時間で朝のうちに済ませる。例年、2リットルぐらい水分を用意するが、今年は3リットル必要だった。
2024年09月20日 00時17分25秒
草刈りは午前中、空調服を着て、水分補給も就寝時エアコン26℃設定で朝までフル稼働寝る前も水分補給風呂はシャワー、温水で洗った後は、冷水でクールダウン昼
2024年08月26日 15時08分30秒
昼間体力を使った後の(農作業草刈り、サイクリング、トレッキング)シャワー後のビール(お酒)は買い置きがありません朝はプロテイン、夕食は栄養のあるもの。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: いちたすにはさん
2025年02月14日 23時43分41秒
icon
積立NISA始めるぞ。「預金を崩してでもやるぞ」と思いつつロシアがトランプが日経平均がダウが毎月、あっやっとけば良かったとかやらなくて良かったとかやっ
> 全文を見る