• トップ
  • トークルーム

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

未来+LAB. トークルーム

未来+LAB. トークルーム>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

合掌造りさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: 合掌造りさん

2025年01月27日 19時29分29秒

icon

人生は長い様で、あっと言う間に時間は過ぎて行きます!叶えて見たいと思っても中々、叶えないのも現実ですね~但し、唯一感じている事象は経済的自由です。

from: 合掌造りさん

2025年01月21日 12時30分31秒

icon

大人になったら……叶えたいと思う前に!未だに、自分自身もそうですが!本当に大人になっているのか?自問自答するべきです。

from: 合掌造りさん

2024年12月13日 09時08分00秒

icon

当然ですね。老後と言うよりも【お金の力】です。稼ぐ・貯める・増やす・使う・防ぐこれらの五つの力を総合的に自分自身に落とし込み、自身が有効的に行動出来る

from: 合掌造りさん

2024年12月11日 20時04分37秒

icon

手帳派です。理由ですか?どんなに時代が進もうが、AIだろうが……その裏側には常に人間が存在すると言う事です。読み・書き・算盤古すぎると思われる方達もお

from: 合掌造りさん

2024年12月08日 20時23分44秒

icon

由布院への旅も今日で最終日です。鹿児島訪問が締めくくりの今日城山ホテルの地から失礼します。

from: 合掌造りさん

2024年11月29日 23時36分45秒

icon

今日の嬉しい事、嬉しいを通り越して。【何も言えね〜】そんな特別な日だった甥っ子達からのサプライズプレゼント。由布院への旅から別府へ。旅路の途中に訪れた

from: 合掌造りさん

2024年11月27日 15時12分41秒

icon

周りが笑顔になる・自分が笑顔でいられる。【当たり前を、有り難いに】コロナ禍においても、多くのモノや事を学んだはずです。

from: 合掌造りさん

2024年11月26日 23時19分20秒

icon

由布院への旅7日目魚料理尽くし魚料理が大の苦手である己であるが、旅の挑戦目的の一つに。ホッケ、しいら、サバ、きびなご…調理方法を変えながら、口の中へ頬

from: 合掌造りさん

2024年11月24日 23時46分11秒

icon

別府到着「ゆふいんの森」クルーズトゥレインに乗車、久しぶりの博多へ。第一印象は大都会。随分変わったものです。福岡の中洲巡りを久しぶりに楽しむ。

from: 合掌造りさん

2024年11月24日 15時19分06秒

icon

由布院から別府へ。今回の訪問は、レトロ温泉郷を堪能する事です。

from: 合掌造りさん

2024年11月22日 23時13分44秒

icon

由布院への旅3日目個室露天風呂から眺める由布岳吐息は薄白色に変わり駆け足で晩秋の衣に変わりつつ有ります。残念ながら、金鱗湖の朝靄の幻想的な景色を見る事

from: 合掌造りさん

2024年11月21日 22時48分55秒

icon

楽しさ、嬉しさ、喜び…は笑顔に笑顔は、喜び、嬉しさ、楽しさ…を表し周りを明るく照らしてくれますね。そんなに難しい事では無いと言う事です。壺は行動する事

from: 合掌造りさん

2024年11月21日 17時56分22秒

icon

【素の自分】を素直に発信する事です。好きな事や物を体現する事です。これらは、自分自身が行動して見て感じた事象でした。

from: 合掌造りさん

2024年11月21日 17時45分42秒

icon

由布院への旅博多イルミネーション日田駅での、七ツ星列車いつか乗車してみたいですがお値段的にムズ〜〜。

from: 合掌造りさん

2024年11月20日 13時46分36秒

icon

由布院への旅外国人の方達の多さに、驚きを隠せませんでした。残念な事象が一つ木々の色づきは1割程度金鱗湖周辺の色彩ハーモニーを期待してたのですが来院は、

from: 合掌造りさん

2024年11月18日 19時45分26秒

icon

由布院にて晴間がときおり出たのだが冬の到来足音がちらほら。

from: 合掌造りさん

2024年11月16日 22時24分18秒

icon

リピート旅本日、ANA便にて鹿児島空港に到着季節外れの暑さに身体がビックリしている様だ。半袖シャツ1枚で過ごせます。今回の旅は、湯治場巡りを予定別府、

from: 合掌造りさん

2024年10月26日 09時13分16秒

icon

楽に・楽しく工夫など有りませんよ先ずは楽に後片付け等を【男性が全て済ませる事】です。毎日では無いですがこんな日を我が家では取り入れております。最初は、

from: 合掌造りさん

2024年10月24日 16時11分50秒

icon

秋を探しに旅に。昨年、九州へ旅に出かけました。あまりの素晴らしさにリピート旅を計画。博多〜鹿児島中央鹿児島中央から久留米そして、ゆふいんの森列車に乗車

from: 合掌造りさん

2024年09月11日 16時39分20秒

icon

おとうちゃんさんへコメを、ありがとう御座いました。とにかく、面倒くさがりでSNS大嫌いで、何もしないのが耐えられない者でして。物事は、シンプルに考えて

from: 合掌造りさん

2024年09月10日 17時52分25秒

icon

活動時間と自宅での過ごし方ですね。活動時間は早朝起床です。この一点だけです。早朝時間からの活動に切り替えしています。午前4時頃に起床、その後の生活は夏

< 前のページ 次のページ >