MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おうち学習の“ワッ!”くらぶ

おうち学習の“ワッ!”くらぶ>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

りこぴんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: りこぴんさん

2025/04/21 07:59:24

icon

■いつ、どこで、どんなふうに新聞を読んでいますか?朝刊は届いたらすぐに夫が読むので、私は夫が出勤した後にコーヒーを飲みながら読んでいます。■新聞を読む

from: りこぴんさん

2025/04/21 06:23:56

icon

万博ではたくさんの貴重な体験ができますね。遠方なので残念ですが、情報はネットで検索しています。

from: りこぴんさん

2025/04/13 05:36:39

icon

「うんち展」と聞いて、てっきり人間のうんちかと思い、ずいぶん大胆な企画だなと思ったら動物でしたね。犬やねこのうんちはまじかで見たことがありますが、動物

from: りこぴんさん

2025/04/08 06:30:48

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:はや開花■どんな記事?:今年一番の暖かさとなった札幌でスノードロップが開花した■新聞名:北海道新聞■掲載日:4月

from: りこぴんさん

2025/04/04 07:25:28

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:冷凍食品スーパー強化■どんな記事?:道内のスーパーで値上げ幅が比較的小さい冷凍食品の販売に力を入れている。■新聞

from: りこぴんさん

2025/04/02 15:28:57

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:成層圏気球名前は「かざぶね」■どんな記事?:北海道江別市にある岩谷技研という宇宙関連企業が、成層圏の商業遊覧飛行

from: りこぴんさん

2025/03/23 14:43:26

icon

確かに夜の避難訓練も大事ですね。

from: りこぴんさん

2025/03/10 07:00:55

icon

■頼りにしているインフルエンサーは?:料理研究家ゆかりさん■選んだ理由:旬の食材や行事食、話題のメニューなど、身近な材料で簡単な手順でできるレシピを毎

from: りこぴんさん

2025/03/10 04:00:32

icon

■やってよかった習い事:我が家の次女の場合水泳■理由:体力向上、風邪をひかない健康体●やりたかった習い事:英会話●理由:田舎のため通える教室がなかった

from: りこぴんさん

2025/03/05 04:54:59

icon

■やってよかった習い事:そろばんと電卓■理由:そのそろばん教室は、これからはそろばんよりも電卓が主流になるからと、教室の片隅で電卓も教えてくれました。

from: りこぴんさん

2025/01/29 11:10:47

icon

■やってよかった習い事:華道■理由:近所に母の知り合いが教室を開いていて、6年生の私も母と一緒に通いました。今でも花が大好きで、テーブルに飾って癒され

from: りこぴんさん

2025/01/29 08:07:11

icon

子供と一緒に楽しめる機会は貴重ですね。

from: りこぴんさん

2025/01/25 20:40:21

icon

鳥っていままであまり身近に感じたことがなかったな~。鳥の名前ってよくわからなし、特に野鳥は区別がつかない。勉強するいい機会かな。

from: りこぴんさん

2025/01/25 20:36:31

icon

■見出しをチェンジ!:お母さん、成長する1年に■元の見出し:全選手、成長する1年に■新聞名:北海道新聞■掲載日:1月25日

from: りこぴんさん

2025/01/25 20:07:10

icon

最近盛り上がった“遊び”:人生ゲーム遊んだ時のエピソード:最近の人生ゲームは巧みな展開で先が読めない。

from: りこぴんさん

2024/12/26 08:19:04

icon

最近盛り上がった“遊び”:子供がいないので、最近盛り上がったことと言えば、22日日曜日の有馬記念ですね。馬券は買わないけれど夫と予想してみましたが二人

from: りこぴんさん

2024/12/03 05:54:11

icon

情報が溢れている世の中、「読みとく力」「見分ける力」「発信する力」は大切ですね。また、やってみたいです。

from: りこぴんさん

2024/12/03 05:48:20

icon

■わが家の新聞名:幸せさがし■ニュースの見出し:長男、彼女のご両親に会う■ニュースの内容:会社の同僚とお付き合いしている長男が、彼女のご両親が住む千葉

from: りこぴんさん

2024/11/22 03:07:20

icon

手話通訳、文字通訳、点字もあって、誰でも楽しめる芸術の秋ですね。

from: りこぴんさん

2024/11/10 17:10:26

icon

■気になった新聞記事:「AI社会優しさこそ救い」映画「本心」の主演と原作者の対談■記事について話し合った相手:夫■話し合って想像した「10年後、こうな

from: りこぴんさん

2024/11/06 04:56:12

icon

■心に響いたひと言・フレーズ:「たくさん作って、たくさん買って、いらないものはどんどん捨てる、そんな時代は終わった」■誰から言われた?どこで見聞きした

from: りこぴんさん

2024/11/03 16:49:00

icon

■気になった新聞記事:Vパレード大谷笑顔■記事について話し合った相手:夫■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:最近、大谷選手が高校3年生

from: りこぴんさん

2024/10/26 16:22:21

icon

向かいの畑に白鳥が飛来してきました!もうそんな季節なんですね。

< 前のページ 次のページ >