MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おうち学習の“ワッ!”くらぶ

おうち学習の“ワッ!”くらぶ>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

たんぼマスターさんのコメント(過去6か月)

from: たんぼマスターさん

2025/04/05 08:18:27

icon

全国のマニアのみなさん、いらっしゃいw

from: たんぼマスターさん

2025/04/05 08:15:24

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:50年前思い出カプセル開封■どんな記事?:旧国田小学校のタイムカプセルを発掘&開封■新聞名:茨城新聞■掲載日:4

from: たんぼマスターさん

2025/04/04 07:59:23

icon

どもです

from: たんぼマスターさん

2025/04/04 07:58:40

icon

どもです

from: たんぼマスターさん

2025/04/04 07:57:53

icon

どもです

from: たんぼマスターさん

2025/04/04 07:57:07

icon

どもです

from: たんぼマスターさん

2025/04/04 07:55:58

icon

ルビふってもらわないと読めない自分w

from: たんぼマスターさん

2025/04/04 07:52:49

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:竜神大吊橋結婚祝う■どんな記事?:常陸太田の竜神大吊橋で二組のご夫婦が人前結婚式、バンジーまで!■新聞名:茨城新

from: たんぼマスターさん

2025/04/03 07:56:40

icon

なにを批判してるのかはてさて。だってXな投稿でしょ、最初からw

from: たんぼマスターさん

2025/04/03 07:50:16

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:5年ぶり200万人超■どんな記事?:コロナの収束やロッキンジャパン、24年度のひたちなか海浜公園入場者数が■新聞

from: たんぼマスターさん

2025/04/02 08:06:14

icon

食べねばw

from: たんぼマスターさん

2025/04/02 08:04:39

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:こたつの中で加温■どんな記事?:家庭でも手軽な納豆作り■新聞名:茨城新聞■掲載日:4月2日■おすすめしたいHAP

from: たんぼマスターさん

2025/04/02 08:01:32

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:東京に赤ちゃんポスト■どんな記事?:不幸な子どもを一人でも救う方策として■新聞名:茨城新聞■掲載日:4月1日■お

from: たんぼマスターさん

2025/04/01 08:12:31

icon

めちゃプレミアがつくかも、いろんな意味で。拝復ぼぼの母様もちろんパティシエでんがな。市販のを湯せんにかけただけでも立派な「手作り」チョコレート、カカオ

from: たんぼマスターさん

2025/04/01 08:01:19

icon

エイプリルフール記事ではないでしょう。あらためて衝撃、物心両面、準備対策は怠りなくですね。

from: たんぼマスターさん

2025/04/01 07:50:30

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:隠さない憧れの存在に■どんな記事?:義足のモデル、海音さん■新聞名:茨城新聞■掲載日:4月1日■おすすめしたいH

from: たんぼマスターさん

2025/03/31 08:23:20

icon

北海道新聞、流れ星かと思ったら飛行機w

from: たんぼマスターさん

2025/03/31 07:49:39

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:女将カードで魅力発信■どんな記事?:茨城ディストネーション企画の一端、県内旅館・ホテルの女将さんをカードに=トレ

from: たんぼマスターさん

2025/03/30 08:31:53

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:防災通じ観光の魅力を■どんな記事?:南海トラフ地震などの防災対策、その避難施設にも景観、デザインを。■新聞名:茨

from: たんぼマスターさん

2025/03/30 08:18:35

icon

「意外」?な方からメールがw

from: たんぼマスターさん

2025/03/30 08:16:21

icon

■見出しをチェンジ!:お母さん物価高騰出口見えず■元の見出し:物価高騰出口見えず■新聞名:3月30日■掲載日:茨城新聞全国のお母さん、そこをふんばる!

from: たんぼマスターさん

2025/03/30 08:08:05

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:3高校新聞部総文化祭へ交流■どんな記事?:今夏、香川で開催される総文化祭に向けて県下3高校が合同取材などを■新聞

from: たんぼマスターさん

2025/03/30 07:59:43

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:商業アニメと一線画す映画■どんな記事?:短編「あめだま」がアカデミー賞候補に■新聞名:茨城新聞■掲載日:3月30

from: たんぼマスターさん

2025/03/29 15:27:31

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:鹿島に子ども食堂新築■どんな記事?:地域の子どもたちを支えるNPO■新聞名:茨城新聞■掲載日:3月26日■おすす

from: たんぼマスターさん

2025/03/29 08:07:37

icon

読んだのと理解するのとはまた別の作業をノーミソに強いるのがつらいです。

from: たんぼマスターさん

2025/03/29 08:04:07

icon

■見出しをチェンジ!:お母さん7月にも宇宙へ■元の見出し:油井さん7月にも宇宙へ■新聞名:茨城新聞■掲載日:3月29日サバ缶やカップ麺の宇宙食、ぜひお

from: たんぼマスターさん

2025/03/29 07:56:35

icon

春休み、孫娘の手作りモンブラン。半日は観賞せねば。

from: たんぼマスターさん

2025/03/29 07:49:44

icon

■HAPPYになった新聞記事の見出し:能登の仮設、整備完了■どんな記事?:地震や豪雨被害対策、仮設住宅7168戸の完成■新聞名:茨城新聞■掲載日:3月

from: たんぼマスターさん

2025/03/26 08:12:27

icon

■見出しをチェンジ!:お母さん釜ゆで工程経て丈夫に■元の見出し:釜ゆで工程経て丈夫に■新聞名:茨城新聞■掲載日:3月26日石川五右衛門以上!?w

from: たんぼマスターさん

2025/03/26 08:05:26

icon

■頼りにしているインフルエンサーは?:堀江貴文さん■選んだ理由:ビンボーは努力が足りないからだそうですし、財務省解体などしたらもちろんロケット開発の補