文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: りこぴんさん
2025年02月08日 16時48分38秒
icon
トレッキングや登山でリュックを背負う時、ホックのない涼ブラが安心。
> 全文を見る
2025年01月27日 11時41分05秒
アウトドア用のインナーもどんどん進化していますね。特殊繊維も開発されて、機能が充実しています。
2024年12月28日 17時29分10秒
「GOOUTWeb」拝見してきました。真冬でもアウトドアを楽しむ夫も好みそうなファッションでした。
2024年12月03日 04時19分51秒
参加しました!
2024年11月08日 08時57分36秒
キャンペーンに応募してきました。楽しみです。
2024年10月20日 06時38分15秒
昔は遠赤外線とか裏起毛などの長袖インナーを着ていましたが、どうしても曲げ伸ばしする肘の部分がごわついて苦手でした。今は薄手で程よくフィットし、汗ムレし
2024年10月10日 09時26分36秒
例年11月のトレッキングは、登山道に霜が降りていて手指先も冷たいのでしっかりグローブを履いていますが、手首が寒いことがあります。そんな時、サムホール付
2024年10月01日 03時32分16秒
涼ブラと一緒に、紅葉を見ながらのトレッキングにお出かけしたいですね。バックパックを背負うので、背中にホックのない涼ブラが最適!
2024年09月21日 09時15分18秒
私は涼ブラは、旅行やスポーツの時に使っていましたが、「フェーズフリー」を採用して日常も徐々に涼ブラに移行しようと思います。シンプル軽量でコンパクト、型
2024年09月08日 17時20分14秒
「フェーズフリー」という言葉は初めて聞きました。避難生活をしたことはありませんが、いつだれが経験するかわからない日本なので、真剣に取り組むテーマですね
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: りこぴんさん
2025年02月08日 16時48分38秒
icon
トレッキングや登山でリュックを背負う時、ホックのない涼ブラが安心。
> 全文を見る