MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みらいテラス

みらいテラス>メンバーリスト

公開 公式サークル

ひでみさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ひでみさん

2025/03/23 19:02:33

icon

おめでとうございます!

from: ひでみさん

2025/03/23 19:02:21

icon

おめでとうございます!

from: ひでみさん

2025/03/23 19:02:06

icon

おめでとうございます!

from: ひでみさん

2025/03/23 19:01:52

icon

おめでとうございます!

from: ひでみさん

2025/03/23 19:01:38

icon

おめでとうございます!

from: ひでみさん

2025/03/18 14:20:28

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い「もぐもぐタウン」、とても面白そうですねでも何でもアプリにしないといけないような世の中になった気

from: ひでみさん

2025/03/18 14:19:46

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想いホープツーリズムは素晴らしいと思いますが、もう年なのでシンプルに観光地を楽しんで、美味しい物を食

from: ひでみさん

2025/03/18 14:19:02

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い和菓子を通じた伝統文化、いいですね現在の和菓子は砂糖を多く使っていますが、元々の和菓子どういう物

from: ひでみさん

2025/03/18 14:18:25

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い再生可能エネルギー、果たして現段階で必要なエネルギーのどれ位の割合を占めているのか気になりますサ

from: ひでみさん

2025/03/18 14:17:43

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い文化継承の取り組みは大切だと思います特に地方では多くの文化が継承のピンチだと思います人もお金も大

from: ひでみさん

2025/03/13 15:13:47

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い「カルピス」も100年以上も続く発酵食品ということを改めて認識しました子供の頃から飲み続けている

from: ひでみさん

2025/03/13 15:13:08

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い廃れていく文化は、果たして全てが継承し続けるだけの価値があるのか、難しい問題ですねたたら製鉄もそ

from: ひでみさん

2025/03/13 15:12:27

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い年齢と共に、周囲の人が亡くなってきました一瞬一瞬を大切にして会った人と悔いのないように、「タッチ

from: ひでみさん

2025/03/13 15:11:51

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い「おやさいクレヨン」は素晴らしいですね子供はアレルギーもあるし、うっかり口に入れることもあるので

from: ひでみさん

2025/03/13 15:11:17

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い食品ロスを減らす冷蔵庫、素晴らしいですね後は電気代がどれだけ節約できるのかがポイントだと思います

from: ひでみさん

2025/03/13 15:10:44

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い確かに洋服は、オーダー製にすれば廃棄は少なくなり、とても良い事だと思いますすべての服は無理でしょ

from: ひでみさん

2025/03/13 15:09:55

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い売れ残って廃棄される果実の利用は素晴らしいと思いますが、そもそもアルコール飲料の存在自体がサステ

from: ひでみさん

2025/03/13 15:09:04

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想いプラスチックの使用量を減らし、環境にやさしい素材を使うのは素晴らしいですね昆布、大豆、ヨーグルト

from: ひでみさん

2025/03/13 15:08:30

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い「山を守り、森を育てる」ということは、「水を守り、生活を守る」は素晴らしいと思いますが、水の入っ

from: ひでみさん

2025/03/13 15:07:45

icon

「○○企業・団体」の取り組みを読んで、考えたコトや想い大丸梅田店をよく利用されてもらっています衣類の「使い捨てにする」のではなく「長く大切に使う」は素

from: ひでみさん

2024/10/31 11:39:11

icon

とにかく観光客は、ゴミを持ち帰りたくないのであれば、せめてゴミ箱を探してそこに捨てて欲しいですねたとえ分別が出来なくても、コレだけは守って欲しい

from: ひでみさん

2024/10/31 11:38:31

icon

「大和地域」へやまとは国のまほろばたたなづく青垣山ごもれるやまとし麗うるはしいにしえより残る自然も含めた貴重な文化財を残して欲しいです

from: ひでみさん

2024/10/31 11:37:45

icon

「いつもの買い方」は、常に必要最低限を意識しています足らなかったらまた買いに来ればよい、の気持ちですねお買い物にケチのココロをプラスです

from: ひでみさん

2024/10/30 11:35:04

icon

当てはまる項目は0でしたが、それだと診断化されないので、試しに買った食品はとりあえず冷蔵庫や食品庫にをクリックしたら、片付け下手タイプになりました

from: ひでみさん

2024/10/30 11:34:29

icon

当てはまる項目は0でしたが、それだと診断化されないので、試しに野菜や肉はまとめ買いして、とりあえず冷蔵庫に入れておくをクリックしたら、よくばりタイプに

from: ひでみさん

2024/10/30 11:33:49

icon

当てはまる項目は0でしたが、それだと診断化されないので、試しに冷蔵庫や食品庫には常に食品がいっぱいだをクリックしたら、ためこみタイプになりました

from: ひでみさん

2024/10/30 11:33:07

icon

当てはまる項目は0でしたが、それだと診断化されないので、試しに買い物に行くのが大好きをクリックしたら、買いすぎタイプになりました

from: ひでみさん

2024/10/30 11:32:29

icon

当てはまる項目は0でしたが、それだと診断化されないので、試しに料理をそのときの気分で献立を決めるをクリックしたら、作りすぎタイプになりました

< 前のページ 次のページ >