文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: にとへいさん
2025/03/31 20:30:06
icon
私の入っている保険は配当付きですが、毎年微々たる金額です。
> 全文を見る
2025/03/31 20:27:27
情弱だったので、個人年金知らず・・・不安しかないです
2025/03/31 20:21:51
10数年前に、首の骨を固定する手術をして、入院・リハビリで3か月会社を休んだ時に保険の有難さが分かりりました
2025/03/18 21:13:41
全面的に同意します!!!
2025/03/18 21:12:48
同感です!
2025/03/18 21:10:57
激しく同意&納得です。おいらは85でも長過ぎると思うとります。
2025/03/08 14:19:34
実父のわがままに辟易しているので、長生きには消極的です。ああいう老害になるくらいなら、自分はとっとと逝ったほうがいいと・・・70くらいまでは働いて、一
2025/03/05 06:59:47
75歳くらいでいいかな。若い頃から身勝手・非常識をやり続けて、今やすっかり老害化している実父を見ていると、こんな奴みたいにだけはなりたくないと真剣に思
2025/02/27 22:36:57
12年前にやった首の骨の手術の時に、会社を3か月以上休んで収入がない月もあったので、その時に降りた保険金が大変、役に立ちました。j
2025/02/15 21:23:16
老害実父に長いこと苦しめられているので、長生きにはさほど積極的ではないです。自分の事が自分でできなくなったら、人生を卒業したいです。
2025/02/02 07:10:19
インスタの使い方がよくわかりません。ジジーなので・・・
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: にとへいさん
2025/03/31 20:30:06
icon
私の入っている保険は配当付きですが、毎年微々たる金額です。
> 全文を見る