文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ひなた婆さん
2025/04/20 17:25:09
icon
配当金…少ないですけど、毎年貰いますよ。確定申告の時は、きちんと雑所得?で申告😊(別の保険会社さんで、ごめんなさい)
> 全文を見る
2025/04/20 17:21:30
予期せぬ事だらけです…もう準備できる年齢ではないので、できるだけ長く働きたいです。
2025/04/20 17:19:18
心が傷ついた経験ならあります。何のために高い掛け金を払っていたんでしょう…。高いお勉強代になりました。
2025/03/17 17:46:35
良いところで、ピンピンコロリが理想です。自分で自分の始末は駄目ですよ😊
2025/03/17 17:43:59
同じくです。ピンピンコロリが1番良いなぁ〜と思っています🤔介護は、お金がかかり過ぎる😭
2025/03/17 17:42:24
寿命がわかれば、計画たてやすいですよねぇ〜。
2025/03/17 17:39:52
孫が成人するまでなので…あと8年元気で働けたら充分かな。😊
2025/01/02 16:36:01
掛け金が上がらず、掛け捨てでもなく…損保、生保関係ない保険。
2025/01/02 16:33:22
なんだかたくさん…(笑)
2024/12/22 16:58:31
今、紐付けを解除する人が増えていると聞きました。資格確認証明書?でしたっけ?そうゆうものを別に発行するよりも、今の保険証とカードと併用しつつ…ゆっくり
2024/12/13 18:30:14
乗っていた車…異音がするようになり、ディーラーで調べてもらうも、異常なし。しかし、やはり異音がする為、買いかえる事に。冷蔵庫も、下から水が出てくる…も
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ひなた婆さん
2025/04/20 17:25:09
icon
配当金…少ないですけど、毎年貰いますよ。確定申告の時は、きちんと雑所得?で申告😊(別の保険会社さんで、ごめんなさい)
> 全文を見る