文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: あじきんさん
2025/02/11 02:35:52
icon
150万。将来という時間にもよるが・・・あまりにも先なら生きてるかどうかわからないからなぁ・・・
> 全文を見る
2025/01/19 16:10:57
>【ムスボ】ホットドリンクが美味しい季節!お気に入りの飲み物は何ですか?生姜湯を飲みたいけど市販のは甘すぎて生姜が効いてないのでホットコーヒー
2025/01/17 18:04:41
>【ムスボ】冬の温活、どんな工夫をしていますか?入浴、着る毛布、湯たんぽ
2024/12/23 19:36:13
>【ムスボ】今年、新たに試してみたDIYプロジェクトは何ですか?特に何も無いな~材料を買うより完成品の方が安かったりするから。
2024/12/16 15:59:36
医療費。年間を通すと厳しいものがある。
2024/12/12 15:47:40
>【ムスボ】みんなの「冬間近に楽しむおうちカフェタイム」のおすすめは?玄米茶、緑茶、ミルクティー、昆布茶、コーヒー、ユズ茶など、その時の気分の合わせて
2024/12/06 02:01:18
>【ムスボ】あなたのお気に入りの秋の家庭料理は何ですか?松茸の土瓶蒸し
2024/12/02 18:11:14
>【ムスボ】栗以外にも注目したい、秋の「隠れ名物」食材とは?銀杏かな?れんこんやサツマイモも有るけど。まぁ、全部、常に有るけども。銀杏は冷凍庫に常備。
2024/11/29 13:04:17
>【ムスボ】今秋のフルーツを使ったスイーツ、何がおすすめ?栗渋皮煮、マロングラッセ、アップルパイ、柿ゼリー
2024/11/15 20:46:14
>【ムスボ】秋の香り、どんなものがお気に入りですか?金木犀
2024/11/08 20:45:10
>【ムスボ】みんな、この秋に試したいレシピはありますか?栗入り赤飯、松茸ご飯、松茸と鱧の土瓶蒸し、栗饅頭のあられ揚げは作りました。
2024/11/03 21:05:39
高校生の頃、原因不明の高熱と水すら飲めなくなり、親には、覚悟してくださいと説明が。勿論、病気は病気だったのでしょうが、妬みの念だと言われ、お祓いしても
2024/11/03 19:52:53
>【ムスボ】みんなが住んでいる地域の秋の風物詩は何ですか?先日、秋祭りが有りました。丁度、うちの前は神輿の通り道なのですが、今年は、お天気が怪しく、だ
2024/10/23 23:59:17
>【ムスボ】みんなが実践している秋の食材を使ったレシピは?栗入りの赤飯、鱧と松茸の土瓶蒸し、鮭とキノコでホイル焼き、茄子の揚げ出し、焼きナス、サツマイ
2024/10/22 17:37:00
一応はアンケートに答えたけど、答え1つだけって人は少ないと思う。
2024/10/21 20:00:05
読みたいとは思っているけど老眼で・・・歴史の教科書を買おうかと思ってます。私たちが習ったことと、変わってるから。
2024/10/07 19:25:31
>【ムスボ】毎日のリラクゼーション方法を教えてください。ストレッチと夫ニマッサージしてもらうこと
2024/10/07 19:24:44
>【ムスボ】日々のルーティンで意識している健康習慣はありますか?昼食後、夕食後は軽い運動をする。
2024/10/07 19:24:01
>【ムスボ】どんな小さな行動でも他人から信頼を感じる瞬間は?信頼?思いやりとタイトルにあったので・・・買い物から帰ると手が空いていたら夫が必ず荷物を取
2024/10/07 19:17:21
>【ムスボ】みんなの家庭菜園で今収穫真っ盛りの野菜は何ですか?大葉に花が付き出しました。ローズマリーが隣の鉢に種を落として増殖中。イタリアンパセリ、ア
2024/10/07 19:12:49
>【ムスボ】今年、新たに挑戦した植物やその結果はいかがですか?グランドプランツを何種類か植えましたが、一部、暑さで枯れました。
2024/10/07 19:09:29
>【ムスボ】効率的な気分転換法は何ですか?夫にマッサージしてにもらうこと。ちゃんと勉強してるので凄い。おでこをしてもらうと目の見え方が全く違う。頭痛も
2024/10/07 19:07:29
>【ムスボ】季節のフルーツで作る、お気に入りのデザートは何ですか?杏仁豆腐、ソルベ、ゼリー
2024/10/07 19:06:41
>【ムスボ】ゴミの分別で新たに気づいた工夫やコツはありますか?紙も色染めしたもの、金色のもの、シール、紙パックも中がアルミは回収できないと言われました
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: あじきんさん
2025/02/11 02:35:52
icon
150万。将来という時間にもよるが・・・あまりにも先なら生きてるかどうかわからないからなぁ・・・
> 全文を見る