• トップ
  • トークルーム
  • マラソン部
  • 登山部

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

トークルーム

トークルーム>メンバーリスト

公開 公式サークル

三毛猫さんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: 三毛猫さん

23時間前

icon

抜かれても足どり軽くマイペース途中で抜かれても、怒らず、くじけず、マイペース!足どり軽く走ります。

from: 三毛猫さん

23時間前

icon

職場のエレベーターを使わずに、歩いて階段の昇り降り、2段上がりです。職場の先輩です。

from: 三毛猫さん

23時間前

icon

参加します。

from: 三毛猫さん

23時間前

icon

「家族との食事」「家族とのコミュニケーション」「家族とのふれあい」

from: 三毛猫さん

23時間前

icon

■【毎日投稿歓迎】教えて!スポーツする時のあなたのルーティンストレッチです。

from: 三毛猫さん

23時間前

icon

■5年後、10年後の自分を想像し、どんな運動をどんなふうにしていたいか?どんなスポーツライフを送っていたいか?をどうぞ。水を入れたペットボトルを利用し

from: 三毛猫さん

2025年02月16日 21時52分40秒

icon

「適度な運動」「入浴する」「十分な睡眠」です。ストレスをためないようにするには、散歩、ウオーキングなどの適度な運動と、ゆっくり、ぬるめのお湯のお風呂に

from: 三毛猫さん

2025年02月16日 06時01分20秒

icon

「太陽、日光を浴びる」「適度な運動」「カルシウムとビタミンDの摂取」です。骨を健康に強く、丈夫にするには、適度な運動と、カルシウムとビタミンDの摂取が

from: 三毛猫さん

2025年02月16日 05時58分28秒

icon

「朝日を浴びる」「朝の散歩、ウオーキングなどの適度な運動」「十分な睡眠」です。朝日を浴びることで、脳内で「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌が活

from: 三毛猫さん

2025年02月16日 00時28分41秒

icon

■5年後、10年後の自分を想像し、どんな運動をどんなふうにしていたいか?どんなスポーツライフを送っていたいか?をどうぞ。低い山の登山です。山頂や登山道

from: 三毛猫さん

2025年02月16日 00時24分47秒

icon

■【毎日投稿歓迎】教えて!スポーツする時のあなたのルーティン柔軟体操と各筋肉のスジを十分に伸ばし、体を温めます。

from: 三毛猫さん

2025年02月16日 00時23分03秒

icon

■【毎日投稿歓迎】教えて!スポーツする時のあなたのルーティンアミノバイタル入り水分補給とストレッチです。

from: 三毛猫さん

2025年02月16日 00時16分04秒

icon

3)アスパラガスです。アスパラガスからアスパラギン酸というアミノ酸が、1806年に仏でアスパラガスの芽から発見されました。アスパラギン酸は、疲労回復や

from: 三毛猫さん

2025年02月16日 00時12分18秒

icon

■室内で楽しめるスポーツや運動のオススメをどうぞ。例文を参考にオススメポイントやオススメ度など、詳しく教えてください!卓球です。雨の日、雪の日、大荒れ

from: 三毛猫さん

2025年02月16日 00時03分10秒

icon

■5年後、10年後の自分を想像し、どんな運動をどんなふうにしていたいか?どんなスポーツライフを送っていたいか?をどうぞ。サーキットトレーニングを行って

from: 三毛猫さん

2025年02月16日 00時01分09秒

icon

■5年後、10年後の自分を想像し、どんな運動をどんなふうにしていたいか?どんなスポーツライフを送っていたいか?をどうぞ。毎日、朝のウオーキングやジョギ

from: 三毛猫さん

2025年02月15日 23時49分04秒

icon

ゴルフです。職場に入所して、上司にすすめられ、一緒にゴルフコンペに参加したことから、本格的にやることになりました。

from: 三毛猫さん

2025年02月15日 23時46分59秒

icon

小学生の時は野球のスポ少、中学時代は、バレーボール部に所属し、部活でもランニングを強化していました。地元の陸連の関係者から、市民学区対抗駅伝大会に出な

from: 三毛猫さん

2025年02月15日 23時45分31秒

icon

「栄養バランスのよい食事」「十分な睡眠」「適度な運動」です。毎日の食生活は、主食、主菜、副菜をベースに栄養バランスのよい食事です。十分な睡眠をとり、適

from: 三毛猫さん

2025年02月15日 23時43分21秒

icon

健康的な人生を過ごすために必要なモノ・コト1・2・3!は「十分な睡眠」「バランスのいい食事」「適度な運動」です。高齢の域に入る私は「10、8、6ルール

from: 三毛猫さん

2025年02月15日 23時41分45秒

icon

朝日浴び散歩の効果セラトニン朝日を浴びることで、脳内で「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌が活性化します。朝日を浴びながら、朝の散歩、ウオーキン

from: 三毛猫さん

2025年02月15日 23時38分58秒

icon

職場の階段上り2段跳びいつも、職場のエレベーターを使わず、歩いて上り降りしていました。今年は、階段を上がる時に、2段を跳び上がりを取り入れて、足腰を丈

from: 三毛猫さん

2025年02月15日 23時36分59秒

icon

よろしくお願いいたします。

from: 三毛猫さん

2025年02月14日 03時17分15秒

icon

高齢者が健康的な人生を過ごすために必要なことは、「きょういく」、「きょうよう」、「ちょきん」が重要と言われています。それは、今日行くべきところ「きょう

from: 三毛猫さん

2025年02月14日 02時53分33秒

icon

健康的な人生を過ごすために必要なモノ・コト1・2・3!は「十分な睡眠」「バランスのいい食事」「適度な運動」です。高齢の域に入る私は「10、8、6ルール

from: 三毛猫さん

2025年02月14日 02時27分42秒

icon

栄光のゴールテープ切る目前だもう少しで、夢のゴールテープが目の前だ。

from: 三毛猫さん

2025年02月14日 02時25分51秒

icon

完走アミノバイタル🄬チカラ借り久しぶりに〇〇マラソン大会に走ろう会のメンバーとして、団体戦の部に仲間に推されてエントリーしました。日頃から、この大会に

from: 三毛猫さん

2025年02月13日 06時51分31秒

icon

最初のウオーキングがランとなる最初のウオーキングからジョギング、そして、ランニングとなるので練習を積み重ね継続します。

from: 三毛猫さん

2025年02月13日 05時16分24秒

icon

食事は規則正しく腹八分健康寿命を伸ばすために、毎日の食事は、1日3回規則正しく食事を摂り、腹八分目。ゆっくりよく噛み、少量でも満腹感を得る。野菜、海藻

from: 三毛猫さん

2025年02月13日 05時08分08秒

icon

ヨーグルト飲む習慣腸活ヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌は、腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整える働きがあります。腸内環境が改善されると、便秘の

< 前のページ 次のページ >