MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

KASHIMA Colorful Base

KASHIMA Colorful Base>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

inakoさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: inakoさん

2025/01/09 17:06:58

icon

消防署と一緒に初期消火や避難の手伝いをしたり、消火栓がすぐに使える状態か、防火水槽に水は溜まっているか設備の点検等、「ボランティア」にしては責任が伴う

from: inakoさん

2025/01/03 21:25:19

icon

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。ふるさと納税戦略室は年末年始とても忙しいのですね💦繁忙期明け、ゆっくりできますように…

from: inakoさん

2024/12/25 17:07:08

icon

3周年おめでとうございます!最近、タイツマンをお見かけしないような…?また活躍?してほしいです♪

from: inakoさん

2024/12/25 17:04:07

icon

「ふるさと納税にアマゾンが参入する」とのことで、それにより、何がどう変わるのか、様子見してます。

from: inakoさん

2024/12/19 10:43:25

icon

「KASHIMAColorfulBaseのみなさんと一緒に新商品を作りたい!その思いからこの返礼品は誕生しました。」との紹介文もあり、投票等、少しでも

from: inakoさん

2024/12/12 21:50:49

icon

先ほど、録画拝見しました~!お疲れさまでした。緊張されてる様子はなかったですね!改めて、ここのコミュニティの立ち位置(?)について考えさせられました。

from: inakoさん

2024/12/11 12:13:48

icon

今日ですね!チケットとりましたので、録画になりますが、あとで観ます。何気に熊本市も気になります❣

from: inakoさん

2024/12/04 19:52:33

icon

9月に大豆羊羹のネーミング募集から始まって、10月にはパッケージデザイン投票、12月には「千年羊羹」完成!とのことで、感無量ですね🎶できあがった「千年

from: inakoさん

2024/12/03 18:59:59

icon

当日、時間の都合がつかなかったので、録画した映像の方で視聴予定です!ピッチイベント、初めて見るかも…?

from: inakoさん

2024/11/23 19:04:00

icon

ふるさと納税返礼品にするためには、国の審査が必要なのですね!そして、無事、審査が通ったとのこと、おめでとうございます!

from: inakoさん

2024/11/20 14:23:54

icon

ふるさと納税戦略室公式xでの報告☟、最初見た時、気づかなかったのですが、中学生に混じって、タイツマンが寝転がってたのですね!(中学生の赤いハッピとジャ

from: inakoさん

2024/11/09 19:07:22

icon

写真も綺麗で、焼芋アイス、既存の高級アイスに引けを取らない出来栄えですね!今日のホームタウンデイズ「鹿嶋の日」の様子も楽しみにしています!

from: inakoさん

2024/11/09 00:12:09

icon

予想、外れました…💦

from: inakoさん

2024/11/08 19:32:03

icon

STEP(1)●「寄附の使い道がわかるふるさと納税」一覧から選んだ事業とその事業が応援したい理由を教えてください。2)「耳を傾け、共に歩む。困難を抱え

from: inakoさん

2024/11/07 13:15:56

icon

COMINGSOONのトークテーマがまだありますが、これは「オーガニック大豆羊羹」最終決定の発表…???

from: inakoさん

2024/11/07 11:34:53

icon

ウインドウショッピングで、バンビのグッズを見かけたとき!バンビ→鹿→鹿嶋❣

from: inakoさん

2024/10/30 22:11:16

icon

Aが重厚な感じで、Bがポップな感じ✨自分の好みとしてはBに1票です。

from: inakoさん

2024/10/30 08:41:47

icon

豆が散らばっているのはすぐわかるのですが、鹿は体の一部が幾つか見え隠れしているアレかな?と思っています💦あるいは、各自で捉えるイメージなのかな?とも思

from: inakoさん

2024/10/29 17:18:51

icon

鹿嶋市で育ってきた生徒さん達の、地元の名産を生かした返礼品、焼芋アイス、とっても美味しそうですね🎶そして、夏祭りの試食会の時の生徒さん達のキラキラした

from: inakoさん

2024/10/25 20:21:23

icon

デザイナーさんが仕上げてくれたデザイン、どちらも素敵ですね!あとは、本当に好みの問題ですが…選ぶのか難しい💦

from: inakoさん

2024/10/24 13:07:47

icon

かしまし豚丼、食べてみたいし、あんドーナツも美味しそうですね!はまぐり&しらすもお土産にいいですね!鹿嶋市ブースのポスターも見たかったのですが…遠方の

from: inakoさん

2024/10/21 23:26:52

icon

農家さんが出す無人販売所が近くにある、自然豊かな、のどかな場所です。販売所の野菜は里芋、大根、人参など、多少形が歪だったりしますが、安くて新鮮・美味し

< 前のページ 次のページ >