MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

KASHIMA Colorful Base

KASHIMA Colorful Base>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

たんぼマスターさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: たんぼマスターさん

2025/03/26 15:52:20

icon

逆わら人形、こんなのも!?

from: たんぼマスターさん

2025/03/26 15:49:00

icon

多彩な基地、今後ともw

from: たんぼマスターさん

2025/03/25 08:36:51

icon

アニメや映画のロケ誘致、聖地化を画策してみるw

from: たんぼマスターさん

2025/03/08 18:14:53

icon

レオセアラ3発、柏撃破!

from: たんぼマスターさん

2025/03/08 18:13:06

icon

鬼木監督拝受アンタラーズw

from: たんぼマスターさん

2025/03/08 17:30:40

icon

先祖伝来の田畑がありますゆえ

from: たんぼマスターさん

2025/03/08 17:26:47

icon

滅びの呪文(バルス!?)どころか、みんなの暮らし、明日を支える拠点なんですね。余談ながら茨城の県地図にYの文字、私は小5から描いてますし、県北でもトー

from: たんぼマスターさん

2025/03/08 17:05:21

icon

「鹿島ゴラッソ電撃ツアー」高校時代に原チャでめぐった鹿島神宮の再現…ですが、時は流れ、此度はホームゲーム無敗記録を更新中のアントラーズ応援も。神宮で必

from: たんぼマスターさん

2025/03/08 16:45:19

icon

封を切るのがもったいなかとですばいっ!

from: たんぼマスターさん

2025/02/23 08:47:48

icon

もちろん!

from: たんぼマスターさん

2025/02/23 08:46:54

icon

地元のカスミでは残念ながら。ついでながら、かしまし豚丼、うかうかとは?w

from: たんぼマスターさん

2025/02/22 13:19:24

icon

とあるお米屋さん、昨今の米価高騰やコメ不足、「万博とふるさと納税も一因」とおっしゃってたのが…。

from: たんぼマスターさん

2025/02/22 13:16:31

icon

ACのCM、避難バックに千年羊羹もマスト…なんて先日コメントしたところ、先ほど現物が。当選ありがとうございます。さて、孫の帰宅を待ってじっくり。避難バ

from: たんぼマスターさん

2025/02/03 08:05:25

icon

まだまだどっこいw

from: たんぼマスターさん

2025/02/03 07:57:13

icon

つまり、結局は「納税」にかこつけた「通販」ではないかと。

from: たんぼマスターさん

2025/02/03 07:48:10

icon

大豆素材のこちらでの企画、パッケージなども興味深く。ですが、食指はの不可思議です。某ACのCM、防災バックに「必需」で入れましょうか?w

from: たんぼマスターさん

2025/01/29 04:02:07

icon

うぢげのカスミには置いでねがぺっよ。アンタラーズw

from: たんぼマスターさん

2025/01/24 07:49:53

icon

だぁっ!

from: たんぼマスターさん

2025/01/24 07:47:12

icon

ついに販売決定と茨城新聞にw

from: たんぼマスターさん

2025/01/16 13:59:38

icon

川崎にお貸しした鬼木監督wfromあんたらーず

from: たんぼマスターさん

2024/12/30 02:33:54

icon

すいません、消防署がすぐ近く、「団」を考えたことがありません。地域の消防訓練の後は酒盛り、そっちはムリでしょうし。

from: たんぼマスターさん

2024/12/20 02:28:52

icon

よ〜ぐわがったげんちょw

from: たんぼマスターさん

2024/12/19 10:54:05

icon

同じ茨城、千年羊羹のコンセプトや実現にはひとかたならぬ共感…ですが、ふるさと納税となりますと我がふるさとも芳しくない実情ですし。

from: たんぼマスターさん

2024/12/04 17:25:36

icon

大豆由来もですし、パッケージデザインも楚々、未来を望む万華鏡!?w

from: たんぼマスターさん

2024/12/04 03:05:11

icon

だからなんだべ?w

from: たんぼマスターさん

2024/11/16 15:51:43

icon

干し芋アイスの可能性は?w

from: たんぼマスターさん

2024/11/08 14:48:51

icon

STEP(1)●「寄附の使い道がわかるふるさと納税」一覧から選んだ事業とその事業が応援したい理由を教えてください。4)新スタジアムで紡ぐ…STEP(2

from: たんぼマスターさん

2024/11/01 07:11:51

icon

中学生の考案とは。若い発想、夢見るちから、きっと未来へ繋がりますね。

from: たんぼマスターさん

2024/10/26 09:09:34

icon

止まったら◯ぬんじゃ!。生まれも育ちも茨城ですが、しかふる、熊本弁の「しかぶる」は「お漏らし」、そのぐらいは知ってますw

from: たんぼマスターさん

2024/10/26 09:02:52

icon

断然「千年羊羹」だと思ってましたが、心がわり?、パッケージデザインを見るとBの「鹿恋大豆羊羹」推しです!

< 前のページ 次のページ >