MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

KASHIMA Colorful Base

KASHIMA Colorful Base>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

はびさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: はびさん

2025/03/14 16:18:33

icon

Drive大好きいいとこ取りTour車好きなのでドライブコースをアレンジ鹿島神社は必須ですね神秘的な感じがします神社付近のお店を食べ歩きしてみたいです

from: はびさん

2025/03/08 23:54:48

icon

3周年おめでとうございますいつも熱く一生懸命な取り組みをなさっていて自治体でも研究をされているなと思いますいろんな取り組みを意見を聞きながらと取り組ま

from: はびさん

2025/03/02 23:18:53

icon

したい思いもあるのですが、なかなか時間が取れないのとよくやわかってないのとあります

from: はびさん

2025/03/02 23:18:11

icon

避難訓練のときに実際の体験をしたりしてみたいですね段ボールベットとか炊き出しご飯とか防災グッズの使い方などそして消防団体験をして、実際に消防団に参加し

from: はびさん

2025/03/02 23:15:29

icon

とてもきれいな羊羹とパッケージ名前もステキです完璧だなと思いました

from: はびさん

2025/01/24 11:10:37

icon

たべてみたいです

from: はびさん

2025/01/24 11:10:04

icon

美味しそうですね

from: はびさん

2025/01/22 12:39:35

icon

3周年おめでとうございますここで誕生した羊羹食べてみたいですね

from: はびさん

2025/01/17 11:09:38

icon

今年もよろしくお願いします

from: はびさん

2025/01/03 23:23:26

icon

あけましておめでとうございます鹿嶋のみなさんの頑張りには本当に頭が下がります行政の見える化今年も頑張ってください応援しています今年もよろしくお願いしま

from: はびさん

2025/01/03 23:22:08

icon

千年羊羹発売おめでとうございますネーミングやパッケを決めたので思い入れがありますたくさんの人に広まるといいですね

from: はびさん

2024/12/26 16:57:29

icon

仕事の状況に応じて、参加のレベルを分ける子どもも参加できる子ども消防団など行事を作る

from: はびさん

2024/12/23 12:58:04

icon

外港公共埠頭すごく大きいのですね洋上風力発電もできるのかな大きな船とか入港しやすくなって物流が活発になるといいですね

from: はびさん

2024/12/19 12:52:19

icon

もともとかよいものなのと、鹿島のみなさんとコミュニティのみなさんが絆でつながっていい形につながりましたね

from: はびさん

2024/12/18 17:42:37

icon

おめでとうございます素敵なものが皆さんの力でできたのですねどうか世界に羽ばたきますように

from: はびさん

2024/12/13 13:11:55

icon

とてもいいものができましたね食べてみたいですね

from: はびさん

2024/12/04 16:19:59

icon

おめでとうございますパッケージいいですね歴史がある感じですねようかんも黄金色でステキです

from: はびさん

2024/12/03 16:55:46

icon

楽しそうですね

from: はびさん

2024/11/22 18:35:35

icon

Note見ましたホントにすごい分析をなさっていて感心しました消費者としては1自治体を知ってもらうこと2応援したいなと思う自治体であることのような気がし

from: はびさん

2024/11/22 15:24:01

icon

STEP(1)●「寄附の使い道がわかるふるさと納税」一覧から選んだ事業とその事業が応援したい理由を教えてください。1STEP(2)●選んだ事業の紹介ペ

from: はびさん

2024/11/16 23:42:51

icon

これだけ工夫をなさっていらっしゃるので当たり前の事を当たり前にできる最低限の財源の確保ができるといですねちなみに、送付してくださる月が選択できたらいい

from: はびさん

2024/11/09 13:46:42

icon

STEP(1)●「寄附の使い道がわかるふるさと納税」一覧から選んだ事業とその事業が応援したい理由を教えてください。9未来を創る子どもたちへの先行投資S

from: はびさん

2024/11/05 17:33:05

icon

ふるさと納税戦略さまコメントありがとうございますほんとにそう思います故郷のいいところやものを知り、自分たちの目で見て聞いて体験するまさに郷土愛や生きる

from: はびさん

2024/11/05 17:29:46

icon

A渋さが羊羹に合いそう

from: はびさん

2024/11/02 22:30:06

icon

素晴らしい取り組みですね未来を担う子どもたちがたくさんの経験を積んで大人になっても鹿嶋で活躍してほしいですね

from: はびさん

2024/10/31 23:11:12

icon

渋い感じが雰囲気出ます

from: はびさん

2024/10/24 22:48:17

icon

どれもおいしそう賑わうこと間違いないですね応援してます

from: はびさん

2024/10/19 22:41:45

icon

すごく努力なさってるのがよくわかりました鹿嶋のことはかなりひいき目です笑応援しています

from: はびさん

2024/10/19 12:23:15

icon

そいかん呼びやすそうです

from: はびさん

2024/10/16 15:14:50

icon

おいしそうですね

< 前のページ 次のページ >