MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

いっしょに創ろう百貨店 by 大丸・松坂屋

いっしょに創ろう百貨店 by 大丸・松坂屋>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

三毛猫さんのコメント(過去6か月)

from: 三毛猫さん

2025/02/24 04:42:14

icon

ストーリーを知って買ったのが、けやき臼と杵と2段せいろセットです。今まで使った臼がヒビが出てきたので、天然木を活かしていることから買いました。

from: 三毛猫さん

2025/02/24 04:24:32

icon

弟に山形県の特産品、ブランド新米の「雪若丸」を、贈りました。

from: 三毛猫さん

2025/02/24 04:18:35

icon

最近の"満たされた~!"なエピソードは......不漁で高騰の「鯖の水煮缶」です。スーパーで、お買い物を終えて、レジに行こうとした時、仏壇の「線香」を

from: 三毛猫さん

2025/02/22 03:03:40

icon

最近の“満たされた~!”なエピソードは……断捨離して、リユース、有効活用しました。

from: 三毛猫さん

2025/02/20 05:48:11

icon

特産品のスイーツです。

from: 三毛猫さん

2025/02/20 05:47:40

icon

フェアトレードコーヒーです。エチオピアとブラジルもフェアトレードコーヒーの主要な生産国です。地域社会の発展と生産者の生活向上が図られています。フェアト

from: 三毛猫さん

2025/02/20 05:43:08

icon

南部鉄瓶です。特にIHは鉄との相性が良いのがいいですね。鉄瓶で沸かしたお湯には鉄分が含まれており、貧血予防や免疫力向上などの健康効果が期待できます。ま

from: 三毛猫さん

2025/02/20 05:32:52

icon

「干し柿」を使用して作る「ナチュラルエナジーバー」です。もっちりとした食感に、ナッツの歯ごたえがアクセント!日本の伝統的スーパーフードともいえる山形県

from: 三毛猫さん

2025/02/20 05:27:03

icon

地元の直売所の無農薬のお野菜です。

from: 三毛猫さん

2025/02/20 05:21:37

icon

お隣さんから、営業の出張先の珍しい「全国の特産品」のお土産をいただくことです。全国の美味しい旨い物を自宅で食べられることです。感謝ですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/20 05:17:27

icon

親友から、山形県の特産品、新米の「つや姫」を毎年、秋にいただきます。その中でも。特に良好なランキングが「特A」のお米です。特別栽培、有機栽培、無農薬、

from: 三毛猫さん

2025/02/20 05:13:50

icon

12月にいただくのは山形の「ふじりんご」です。山形は寒暖の差が激しい盆地特有の気候で、りんご本来の美味しさが生じる完熟期と収穫期が見事に合致する、日本

from: 三毛猫さん

2025/02/20 05:11:18

icon

親戚から毎年、秋にいただく「庄内柿」です。甘みたっぷりで、風味もよく、庄内の秋を彩る味覚の一つです。庄内柿は、庄内地域でとれる柿のブランド名で、代表的

from: 三毛猫さん

2025/02/20 05:07:14

icon

毎年、親戚からいただく、山形の特産品の「ラ・フランス」です。甘味の中にほんのり酸味があり、果汁たっぷりの果肉は濃厚な香り、とろけるような食感、円やかな

from: 三毛猫さん

2025/02/20 05:05:20

icon

親戚から毎年、地酒の「純米大吟醸」2本セットをいただきます。酒蔵の多い所です。くどき上手&白露垂珠は蔵元を代表する定番の純米大吟醸です。華やかで優雅な

from: 三毛猫さん

2025/02/20 05:02:07

icon

弟の誕生日に、大好きな日本酒「大吟醸」を贈りました。

from: 三毛猫さん

2025/02/20 04:59:26

icon

従兄弟の子のお誕生日におもちゃを贈りました。

from: 三毛猫さん

2025/02/20 04:58:26

icon

姉の誕生日のお祝いに、山形県の特産品、ブランド!新米の「つや姫」を、お取り寄せして、贈りました。お米の価格が、超~高騰しているからです。お米の中でも、

from: 三毛猫さん

2025/02/20 04:53:50

icon

親戚の新築のお祝いに「自動調理鍋」を贈りました。

from: 三毛猫さん

2025/02/20 04:49:38

icon

母の誕生日にケーキとお花を贈りました。

from: 三毛猫さん

2025/02/20 04:48:45

icon

姪が子どもを出産した時のお祝いは、「ベビー服」と「ベビーソックス」と「おくるみガーゼ正方形ベビーブランケット・ベビーバスタオル授乳ケープ」を贈りました

from: 三毛猫さん

2025/02/20 04:37:16

icon

親戚の快気祝いに「ギフトカード」を贈りました。

from: 三毛猫さん

2025/02/20 04:36:18

icon

弟の長男の就職祝いに「腕時計」を贈りました。

from: 三毛猫さん

2025/02/20 04:31:00

icon

子どもたちの通学路の交差点で、行っている交通安全指導の時に、子どもたちからの「おはようございます。」の元気のよい挨拶は、逆に元気をもらい、清々しいです

from: 三毛猫さん

2025/02/20 04:23:02

icon

最近の“満たされた~!”なエピソードは……帰宅して、玄関を開けると、愛猫の三毛ちゃんが正座、招き猫の三毛ちゃんの手ぼこにハイタッチの、お出迎えの愛猫に

from: 三毛猫さん

2025/02/20 04:20:35

icon

最近の“満たされた~!”なエピソードは……息子にお買い物の重い商品をお店から車へ!車から自宅まで運んでもらって、大助かりです。感謝の言葉を直接「ありが

from: 三毛猫さん

2025/02/20 04:11:08

icon

最近の"満たされた~!"なエピソードは......早朝の、お隣さんとの共同での除雪は効率的で、時間短縮でした。ホットコーヒの差し入れに癒されました。

from: 三毛猫さん

2025/02/20 04:08:38

icon

最近の"満たされた~!"なエピソードは......母親の慰労をかねて、家族で温泉旅館への宿泊です。雪の景色を見ながらの雪見風呂とグルメを満喫しました。

from: 三毛猫さん

2025/02/20 04:07:11

icon

最近の"満たされた~!"なエピソードは......2月2日、今日の節分「豆まき」です。何年かぶり、久しぶりに息子と「豆まき」をしたからです。季節の変わ

from: 三毛猫さん

2025/02/17 03:43:43

icon

親戚、友人に12月の寒い時期に脂ののった大きな赤鯛を毎年、7匹ずつ、冷凍便で贈っています。鯛を三枚にさばけない人には、鱗を取り、三枚におろし、好みの厚