文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ごんちゃんさん
5時間前
icon
生野菜にガーリックオイルを加えてシンプルに食べるのもおいしいです。野菜の美味しさが味わえるのと、オイルで食べやすくなるので簡単に野菜をとることが出来ま
> 全文を見る
2025/04/17 22:33:57
BOSCOエキストラバージンオリーブオイルが大好きです。フランスパンにつけても美味しいし、アンチエージングとなるオイルなのでとても健康にも良いと思いま
2025/04/14 22:40:58
八宝菜です。エビやイカなどの海鮮を加えると下ごしらえも大変で味をうまく引き出すとろみをうまくつけるのが難しいと思います。
2025/04/14 22:38:55
酢豚です。酢豚が大好きですがいろいろ下準備に手間がかかりそうで食べてみたいのですが作るのに躊躇してしまいます。でも美味しい酢豚を自宅で作ってみたいです
2025/04/12 10:58:01
そのまま購入時の入れ物を利用しています。オイルはなるべく使い切るようにしています。
2025/04/11 03:19:24
サラダにオイルが野菜をたくさん食べられるので良いと思います。これからもアマニ油を使用して美味しく野菜をたくさん食べたいです。
2025/04/09 03:20:11
野菜などのサラダにかけたいです。アマニ油を書けることで野菜が消化しやすくなり健康にもプラスになると思います。野菜をたくさん食べやすくしてくれると思いま
2025/04/04 22:25:15
オリーブオイルなどの油を使ってアンチエイジングにチャレンジしてみたいです。60代なのでとても健康がきになる年代になりました。
2025/03/31 21:48:32
アマニ油を取り入れるとしたら健康を考えてサラダだと思います。葉物野菜とアマニ油でダブルで健康に効く気がします。野菜がとてもたべやすくなると思いました。
2025/03/29 06:59:39
2024年は楽しく「WithOil」に参加させていただきました。2025年にはコミュニティの皆さんと「WithOil」を盛り上げるイベントに参加してみ
2025/03/25 22:09:38
★あなたが想像する「未来のオイル」とは…?3月7日は日清オイリオの誕生日!おめでとうございます。いつも使用しているのでオイルのありがたみが改めてわかり
2025/03/22 13:41:24
良く使う油は800gのペットボトルを使用しています。オリーブ油は350gサイズのものを使用しています。最後につぶして捨てられる容器がエコで良いと思いま
2025/03/11 03:24:57
酢豚です。下ごしらえに手間がかかり中国料理の王道だと思っています。大変なので大好きですがなかなか作れないのが酢豚です。美味しい酢豚が食べたいです。
2025/02/28 21:51:30
良いオイル、日清オイルを使用してアンチエイジングになれるよう1年を通して頑張ってみたいと思います。食でオイルの大切さ、美味しさを実感したいです。
2025/02/21 22:04:09
★あなたが想像する「未来のオイル」とは…?体の細胞が若返りのオイルです。サラダや焼き物に使用し、オイルを接種すると体がわかがえります。未来にアンチエイ
2025/02/19 21:50:17
2024年のWithOilはとても楽しいコミュニティでした。イベントに参加して味付けオイルを考えたり工場見学ができてとても楽しめました。2025年もW
2025/01/18 13:39:13
1)ヘルシークリアーとローストガーリックを渡しました。2)ドレッシングを使ってサラダを食べています。
2025/01/02 16:01:40
ガーリックバターをフランスパンにつけてたべてみたらとても美味しいです。油に味がついているところも扱いやすくて食べやすいです。他にジャガイモを蒸かして付
2024/12/27 23:12:59
ヘルシークリアで天ぷらを作りましたがとても美味しく揚がりサクサクの天ぷらをたべることができました。オイルが良いとたくさん食べてもお腹の具合も良いです。
2024/12/25 03:55:22
アマニオイルは健康にきく。人の体にオイルは必需品です。
2024/12/24 22:07:06
揚げ物で使ったオイルで天かすなどを取り除き再利用しています。新しいものに混ぜて使えば長く使える気がします。
2024/12/21 09:29:53
あげものによってオイルを使いまわす工夫の大切さを知りました。新しいオイルは確かに美味しいですが、「もったいない」を考えると使い分けにより対応する方がよ
2024/12/19 22:07:26
日清アマニ油:健康が気になりだしたら「日清アマニ油」を使って!健康を意識したコメントのPOPにしました。
2024/12/11 21:29:46
地球環境のことを考えると何度も使ってみたいです。何回も使っているとオイルが少し汚れてしまう気もしますが用途に応じて使い分けています。
2024/12/07 10:37:26
植物由来のオイルが体に良い気がしました。動物性の油よりも食べやすく健康にも良い気がします。用途にもよりますがこれからも日清を応援していこうと思います。
2024/12/03 22:27:11
1)母親2)高齢な母親がいますが、油には気を付けて健康でいてほしいので日清の油を届けたいです。用途に応じて美味しい料理をたべてほしいです。
2024/11/30 10:07:26
1)兄の子供夫婦に送りたいと思います。2)子供がちいさいですが、鶏のから揚げなどを日清の良質なオイルでから揚げしてもらい美味しく子供たちに食べさせてあ
2024/11/28 05:11:06
私の家では焼き芋を良く食べています。あまり太いものでなくて、細い方が芯まで暖かく美味しい芋煮になります。家庭で食べる時は細身の方が美味しいです。
2024/11/19 20:14:23
日清やみつきオイルガーリックバター風味を選びました。名前が面白く生活の中でオイルの新しい楽しみ方を教えてくれると思ったからです。いろいろな料理にかけて
2024/11/16 10:17:47
4番にした気がします。答えを聞いて良く言われていることだと改めて思い出しました。良い油はアンチエイジングにも繋がるので正しい知識と健康に良いものを選び
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ごんちゃんさん
5時間前
icon
生野菜にガーリックオイルを加えてシンプルに食べるのもおいしいです。野菜の美味しさが味わえるのと、オイルで食べやすくなるので簡単に野菜をとることが出来ま
> 全文を見る