文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: 草取り名人さん
2025/01/06 09:06:36
icon
おめでとうございます!!
> 全文を見る
2025/01/06 09:05:55
2025/01/06 09:04:57
2025/01/06 09:03:44
農家さんがやっている野菜の無人販売所を利用させて頂いています。
2025/01/06 09:01:12
■今日のおうちごはんは何?写真があればぜひシェアしてね!すき焼きを食べました■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
2025/01/06 08:55:16
私が思うに、日本の第一次産業を守り、健全な食料供給体制を維持改善するために、国消国産の推進は不可欠だと思います。自給率が38%しかないのは、論外です。
2025/01/06 08:50:38
里芋の味噌汁です
2025/01/06 08:48:49
毎日、牛乳を一杯飲みます最近は温めて飲んでいます。
2025/01/06 08:47:28
たまごサンドに使いました
2025/01/06 08:46:29
すき焼きで生たまごを使いました。
2024/12/26 16:57:17
1年中、毎日、一杯の牛乳を飲んでいます。夏は冷たくして、冬は温めています。
2024/12/23 13:55:41
丹波大納言小豆は知りませんでした。小豆は毎年暮れから正月に勝ってきて、餡子にしますぜんざいや餅につけて食べるなどに重宝しています。
2024/12/19 14:54:09
野菜の無人販売所、道の駅、スーパーの直売所の更なる進化バージョンですね。『トレタス』、我が街にもできて欲しいです。
2024/12/19 14:51:45
知っていますしゃぶしゃぶ!!ステーキ!!すき焼き!!で食べてみたいです。年末、年始、奮発したいと思います。
2024/12/19 14:49:29
岩手のブランド米、銀河のしずく!!是非是非食べてみたいです。マグロの刺し身をのせて、美味しく食べたいです。
2024/12/19 14:47:29
ご近所の農家さんが作った野菜が、道の駅や野菜の無人販売所、スーパーの直売所で買えます。朝採りした新鮮で美味しい野菜が割安で手に入り、ありがたいことです
2024/12/15 05:29:24
農家さんの野菜無人販売所、道の駅、スーパーの地元食材などなど、できるだけ近くで採れた新鮮な野菜を買うようにしています。
2024/12/15 05:26:31
地産地消、国消国産!!常に意識して買い物しています。
2024/12/15 05:24:22
参加させて頂きます
2024/12/15 05:23:03
トレタス!!良いですね~農家さんも消費者もみんながハッピーな仕組みですね。家の近くにできたら嬉しいですね。
2024/12/15 05:21:03
黒毛和牛のことなら以前より知っています買って食べたことあります。とてもとても美味しかったです。
2024/12/15 05:18:54
頑張って作ってくれた岩手のブランド米、是非食べてみたいです。
2024/12/15 05:17:17
■今日のおうちごはんは何?写真があればぜひシェアしてね!ヒレカツです■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
2024/12/13 14:30:19
岩手県のブランド米!!銀河のしずく!!是非是非食べてみたいです。
2024/12/13 14:26:57
トレタスのような直売所が身近にあると本当に助かりますね。羨ましいです。
2024/12/13 14:25:01
牛肉!!大大大好きです。年末、年始に、奮発して高級牛肉を食べたいと思います。和牛の生産者の方々に感謝感謝です。
2024/11/25 03:55:00
若い時、仙台に住んでいたことあります。毎日、ササニシキを街の食堂で食べていました。関東にいてはなかなか食べられなかった(数十年前の工場勤務していた環境
2024/11/22 13:54:12
米どころがどんどん北に広がっていますね銀河のしずく!!美味しそうです。是非是非、食べてみたいですね。
2024/11/22 13:52:31
参加させていただきます。
2024/11/22 13:50:54
梨!!大好きです鮮度が大事なんですね。「トレタス」知りませんでした。近くに行ったら寄りたいと思います。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: 草取り名人さん
2025/01/06 09:06:36
icon
おめでとうございます!!
> 全文を見る