文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ちょびんちゃんさん
2025年02月10日 14時27分33秒
icon
酪農家の皆さんが一生懸命に作ってくれた牛乳を余す事無く消費出来る様に、私達も美味しく消費させて頂きます。国産の牛乳や乳製品をたくさん消費する事で需要と
> 全文を見る
2025年02月08日 15時34分41秒
ガーベラ可愛いですよね、大好きです。
2025年02月05日 14時42分02秒
昨日、今日、だけでなく、生き物相手の仕事は365日続く大変さがあります。まして酪農は私達が思っている以上に力仕事もあり大変だと思います。たくさんの大変
2025年01月31日 15時40分24秒
365日、本当にお疲れ様です。牛という生き物相手のお仕事だから、本当に大変な毎日だと思います。でも酪農家の皆さんのおかげで、私達は恩恵に与り、美味しい
2025年01月24日 14時29分02秒
ブロッコリーのポタージュスープとっても美味しそうです。是非作ってみたいと思います。ブロッコリーは天ぷらにしても美味しいです、我が家は良く作ります。
2025年01月14日 14時17分42秒
今野季節は、クリームシチュー、グラタン、ドリア、クリームコロッケ等、コクと旨みたっぷりの温かメニューに良く使います。美味しいですよね。
2024年12月26日 15時49分22秒
冬のこの季節は、クリームシチューにたっぷり入れて作ります。コクがアップして、とても美味しくなります。
2024年12月23日 14時49分49秒
丹波大納言小豆、艶やかでとても美味しそうです。小豆大好き、お汁粉、ぜんざいも大好きなので是非食べてみたいです。
2024年12月13日 15時05分43秒
温暖化の影響により、猛暑の夏や台風など、様々な気象以上により、生産者の皆さんは多大な困難に立ち向かって、米作りをされている事と思います。日本の食卓に欠
2024年12月13日 15時00分16秒
現在は昔と違って、温暖化による猛暑もあり作物を育てる事に多大なリスクがあると思います。そんな中、丹精込めて大変な思いをしながら私達の手元に届く様々な作
2024年12月13日 14時55分49秒
丹精込めて大切に育てられた牛肉を私達は余す事無く、全て大切に食べる事で生産者さん達に恩返し出来ると思います。これからも鹿児島黒牛の畜産を全力で応援して
2024年11月22日 15時05分00秒
今丁度新米の時期なので、穫れたての「銀河のしずく」、是非食べてみたいです。こんなに一生懸命に米作りに取り組んでいる農家さんがいる一方で、現在のお米の価
2024年11月22日 15時01分24秒
命を守る食ですから、新鮮野菜を毎日、産地直送でこんなに立派な市場で購入出来るなんて、最高ですね。自宅の側にあってほしいと思いました。
2024年11月22日 14時58分16秒
私の住んでいる近隣では、「鹿児島黒牛」を鬱いるのは見た事がありません。生産者さん達が大変な思いをして育てている、「鹿児島黒牛」、機会があけば是非食べて
2024年11月22日 14時55分31秒
美味しそうなお米ですね。参加させて頂きます。
2024年11月21日 14時36分29秒
農畜産業の皆さんも頑張っています。私達も国産国消で、協力して日本の食糧自給率を上げていきたいです。
2024年11月07日 14時48分16秒
近隣の直販市場に野菜や果物のB級品が出るので、そこにスーパーよりも、新鮮で安価な物を買いに行きます。地産地消、国消国産は勿論ですが、ほぼ食物を輸入頼み
2024年10月25日 14時38分48秒
近隣に農家の皆さんが、農協に出荷出来ないB級品を安価で販売している店舗があり、そこに行くとスーパーの半額に近い値段で新鮮な野菜や果物が買えるので良く行
2024年10月10日 13時58分38秒
地元の直売所を良く利用しています。近隣の農家さん達が持ち寄った野菜や果物を販売していて、中には不格好な形のB級品もありますが、スーパーよりも格段にお値
2024年10月01日 14時29分05秒
旅先では必ず、農産物直売所や道の駅に立ち寄って、地元の農家さんが丹精込めて作った美味しい農作物をたくさんお土産に購入します。農家の皆さんの顔の見える農
2024年09月02日 14時26分41秒
一年365日、生き物を育て飼育するという事は一日も気の抜ける瞬間が無いという日常をおくられている事と思います。しかしそれを苦ともせず、毎朝、牛へのおは
2024年08月22日 14時15分42秒
今年は家庭菜園もしつつ、頂き物もたくさんあったのでたくさん食べました。なす、胡瓜、トマト、ピーマン、オクラ、毎日味噌汁に入れたり、炒めたり、焼いたり、
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ちょびんちゃんさん
2025年02月10日 14時27分33秒
icon
酪農家の皆さんが一生懸命に作ってくれた牛乳を余す事無く消費出来る様に、私達も美味しく消費させて頂きます。国産の牛乳や乳製品をたくさん消費する事で需要と
> 全文を見る