文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: 野うさぎさん
2024年11月10日 17時56分08秒
icon
丸絞りグレープジュースを、飲みました。
> 全文を見る
2024年11月10日 17時52分06秒
リンゴたくさんありますね。私も、リンゴ大好きなので、摘果りんごでも、美味しくいただけるので、訳あり物は、大賛成です。
2024年11月10日 17時47分23秒
■今日のおうちごはんは何?写真があればぜひシェアしてね!「サツマイモご飯」です。■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?サツマ
2024年11月09日 09時05分20秒
食材は、自国で生産し、消費することが、大切です。農家さんの為にも、国消国産は、必要なのではないでしょうか。現在、かなりの輸入品が出回っていますが、安心
2024年11月09日 08時59分26秒
参加します。林修先生のご協力が、心強いですね。
2024年10月26日 09時49分54秒
国生国産ですね。不揃いな野菜でも、味に変わりはありません。規格外の野菜を、安く買っています。
2024年10月25日 19時54分12秒
バナナを食べました。
2024年10月25日 19時51分17秒
■今日のおうちごはんは何?写真があればぜひシェアしてね!しし唐の甘辛煮・トンカツ・フランスパン(小)・焼き鳥(袋の中です)あとは、ご飯に味噌汁です。■
2024年10月25日 19時43分00秒
ほとんど、毎朝飲んでいます。
2024年10月25日 19時41分46秒
2回です。
2024年10月21日 23時56分05秒
毎年、夫の実家では、畑の周りに植えられたお茶の木の収穫をします。なので、兄弟が、みんなかりだされて、お茶作りをしています。摘み取って、つぐに次の工程に
2024年10月21日 23時50分41秒
野菜ゴロゴロの、カレーです。
2024年10月21日 23時48分17秒
ごはんです。
2024年10月21日 23時46分55秒
飲みました
2024年10月21日 23時45分34秒
バナナ
2024年10月21日 23時44分15秒
食べました。
2024年10月21日 23時43分12秒
ホットカルピス
2024年10月21日 23時42分11秒
まだ、食べていません。😢
2024年10月21日 23時41分05秒
■今日のおうちごはんは何?写真があればぜひシェアしてね!あさりの酒蒸しです。■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
2024年10月21日 23時38分41秒
出来る限り、国産を選びます。
2024年10月15日 19時28分56秒
出来るだけ国産の物を購入するようにしています。「国消国産」が多くの人に認知されれば、日本の農業ももっと発展していくと思います。
2024年10月15日 03時28分14秒
柿
2024年10月15日 03時25分47秒
だし巻き卵を作りました。
2024年10月15日 03時23分07秒
■今日のおうちごはんは何?写真があればぜひシェアしてね!鮭の塩焼き、モロキュウ、■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?
2024年10月13日 10時20分44秒
バタートーストでした。(^^♪
2024年10月11日 04時14分21秒
■今日のおうちごはんは何?写真があればぜひシェアしてね!■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫したことは?うどんに、パスタソースの「ナポ
2024年10月11日 04時00分58秒
いいことですね。送料と言っても、バカにならない金額になります。JAさんも、頑張って下さり、嬉しいです。ありがとうございます。
2024年10月11日 03時57分20秒
自給率が、先進国の中でも、最低水準とは知りませんでした。「国消国産」でありたいことは、一般消費者は、みんなわかっていることだと思います。国をあげて、対
2024年10月08日 19時53分48秒
■今日のおうちごはんは何?写真があればぜひシェアしてね!おでんでした。お腹が空いていたので、すぐに食べ始めて、写真撮ることを忘れていました。■素材選び
2024年10月08日 19時50分45秒
リンゴです。もぎたてを頂き、皮ごと食べています。かじると、果汁がほとばしります。(^^♪
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: 野うさぎさん
2024年11月10日 17時56分08秒
icon
丸絞りグレープジュースを、飲みました。
> 全文を見る